ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
![]() |
![]() |
¥- | ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル [ナイトフォールブラック] |
![]() |
![]() |
¥- | ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル [セラミックホワイト] |
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ナイトフォールブラック] 発売日:2019年 6月19日
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル のクチコミ掲示板
(20件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年10月10日 09:52 |
![]() |
5 | 2 | 2020年1月25日 22:36 |
![]() |
4 | 10 | 2019年9月17日 23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年7月23日 18:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
usb-cからHDMIへ変換して4Kの外部モニター(IPS 27インチ)に繋ぎたいと考えています。(電源は別)
その際 映像がカクついたりうまく映らなかったりせず、綺麗に映すことができるでしょうか?
(仕様を見る限り外部出力は4Kまで可能みたいですが、問題なく使えますか?)
書込番号:23716420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームページには「多機能なUSB Type-C Gen1」で映像出力は可能と書かれています。
私がDell Ispiron 14 5480やドスパラ Diginos DGM-S12Y※のUSB Type-C Gen1端子で下記のUSB Type-C HDMIアダプターを使って4K@60Hzの出力が安定して出来ています。
ENVY x360 13-ar0000でも問題なく使えるかと思います。
>ベルキン USB-C to HDMI 変換アダプター 4K 60Hz iPad Pro MacBook Pro 2020 Surface対応 14cm F2CU038BTBLK
https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/product/B073P7NW7Y/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&language=ja_JP&psc=1
※ドスパラ Diginos DGM-S12YのUSB Type-C Gen1端子は直接映像出力は出来ません。
ただ、上記のアダプターを使うと、4K@60Hzの出力が確認出来ました。
書込番号:23716464
1点

>キハ65さん
迅速丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:23716477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
HPのキーボードは一般的にアプリケーションキーが無いように見受けられますが、設定で右CTLにアプリケーションキー機能を割り振るといったことは可能なのでしょうか。
書込番号:23190873 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

下記のような方法でしょうか。
>Fnキーを押さずにF1〜F12キーをファンクションキーとして使う方法(HPノートPC編)
https://little-beans.net/howto/hp-fnkey/
書込番号:23190926
0点

>akiblackさん
AppキーをCTL+何とかキーに割り当てる事は普通に考えたら不可能だと思いますが、標準でAppキーと同一動作可能なキーとして割り当てられているShift+F10ではだめですか。
書込番号:23190928
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
Ubuntu の Live USB を起動したところ、[ Try Ubuntu Without Installing ]を選択後から画面が黒い状態でフリーズしてしまいます。Ubuntuのバージョンは18.04です。
色々と検索してみたところ、Ryzen にて Linux を動かそうとすればよく起こるような問題なのだとか。どのようにすればいいのか途方に暮れています。
どなたか解決方法をご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
1点

少しググって確認した内容を
少し状況が異なるかもですが、
USBメモリが3.0であれば2.0では
Ryzen搭載の自作にUbuntu18をインストールしようと
USBメモリにイメージを作成しインストールし
インストール画面が正常に表示されない事象で
USB2.0のUSBメモリではOKというのが・・
あとはプロからの返信があれば・・
書込番号:22911901
0点

>sengoku0さん
ありがとうございます!
使用したUSBは2.0のものです。それでもうまくいきませんでした(涙)
書込番号:22911934
0点

>Ubuntuのバージョンは18.04です
詳細なバージョンが不明なので。。
https://askubuntu.com/questions/1161775/black-screen-on-ubuntu-install-nomodeset-doesnt-work/1167428
18.04 LTS images use kernel 4.15,
but support for the 3200G wasn't added until kernel 5.0.15, or 5.0.0-21.22 in Ubuntu,
so you need to install linux-image-generic-hwe-18.04 after you get the installed system booted,
or just install from a 18.04.3 or later LTS image.
同じ Picasso の3500U も kernel バージョンの問題があるかも
なので、 18.04.3 では...
書込番号:22912063
0点

私もsengoku0さんの指摘が正しいのではないかと思います。
Ubuntuのカーネルバージョンが古くてRyzenのGPUに対応してないのが原因ではないかと。
最新の18.04.3をダウンロードして試してみると良いと思います。
書込番号:22913975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sengoku0さん
>スライディングパンチさん
18.04.3をUSBに焼いて試用してみました。アドバイスありがとうございました!!
結果は・・・残念ながら状況変わりませんでした。
アドバイスを元に検索してみると、18.04.3で動いたというスレも見たのですが。
私の場合ダメでした。悲しいです(T.T)
書込番号:22914469
0点

UbuntuがRyzenに完全対応してないんでしょうね。
grubを書き換える事で起動できたという人もいるようですが、「Ubuntuを試す」でも効果があるかは分かりません。
https://askubuntu.com/questions/1078568/unable-to-install-ubuntu-18-04-on-amd-ryzen-2500u-with-radeon-vega-8-gfx
USBメモリ内のgrubはWindows等から直接書き換えられるようです。
書込番号:22915854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スライディングパンチさん
grubの編集ですか、記事を紹介してくださりありがとうございます!
次の休みの日にじっくり取り組んでみます。だんだんと意地になってきました^^;
書込番号:22916614
0点


>合致さん
貴重な情報ありがとうございます。
おそらくこれで何とかなりそうな感じのする記事です。
が、私にそれをやる技術がありません(汗)
この記事を参考に、知り合いにお願いしてみます。ありがとうございます!
書込番号:22923264
0点

>sengoku0さん
>スライディングパンチさん
>合致さん
色々とご教示くださりありがとうございました。
時間あるときにちょこちょことチャレンジしております。
今日、18.04.3 に Linux の Kernel 5.3 を入れると動き出しました。
もうすぐ Ubuntu 19.10 も正式リリースになりそうです。こちらは5.3が標準のようですので、今後は苦労せずにすみそうですね。
書込番号:22929693
3点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
USB-CからVGA出力が出来ません。いろいろなタイプの変換を試してみましたが映らないです。
何が原因なのでしょうか?
試した変換は以下です。
HP USB Type-C トラベルドック(Gen2)
belkin USB-C to VGA 変換アダプター
apple USB-C VGA Multiportアダプタ
書込番号:22816448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライバーを入れていないだけでは?
書込番号:22816461
0点

これも映るかは分からんが。
ELECOM USB Type-C映像変換アダプタ (VGA)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4421&ProductSKU=BASE:21454
書込番号:22816542
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 5&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


