RL-154KA のクチコミ掲示板

2019年12月 発売

RL-154KA

  • 整理しやすい「こものバスケット」を装備した冷蔵庫(154L)。煩雑になりがちな冷凍室内の整理整頓はもちろん、仕切棚としても活用できる。
  • 保存する食品の大きさに合わせて「3段ドアポケット」にすっきりと整理でき、154Lとコンパクトながら2Lのペットボトルが3本収納可能。
  • 汚れもサッと拭き取れるガラス棚、明るく見やすいLED庫内灯を採用。取り出しやすい冷凍室スライドケースや、洗える製氷皿&製氷ケースを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:154L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:479mm RL-154KAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

RL-154KA の後に発売された製品RL-154KAとRL-154NAを比較する

RL-154NA
RL-154NARL-154NA

RL-154NA

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年12月

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:154L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:479mm 多段階評価点:1.5

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RL-154KAの価格比較
  • RL-154KAのスペック・仕様
  • RL-154KAのレビュー
  • RL-154KAのクチコミ
  • RL-154KAの画像・動画
  • RL-154KAのピックアップリスト
  • RL-154KAのオークション

RL-154KA日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アイボリーホワイト] 発売日:2019年12月

  • RL-154KAの価格比較
  • RL-154KAのスペック・仕様
  • RL-154KAのレビュー
  • RL-154KAのクチコミ
  • RL-154KAの画像・動画
  • RL-154KAのピックアップリスト
  • RL-154KAのオークション

RL-154KA のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RL-154KA」のクチコミ掲示板に
RL-154KAを新規書き込みRL-154KAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

側面が熱いのですが仕様ですか?

2020/07/03 07:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > RL-154KA

スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

この冷蔵庫を6月末に購入しました。
設置して1週間くらい経ち、冷蔵庫の側面が結構熱いのですが、こんなもんでしょうか。
冷蔵庫の側面はあったかいなぁ、くらいですが、冷凍庫の側面は触れないことはないけどずっと触ってはいられないくらいの温度です。
ちなみに前面は全く熱くないです。
新しい冷蔵庫を買うのが10数年ぶりで、最近のはこういうものなのかとか、季節柄熱くなりやすいのとかがよく分からず販売店に相談するか迷っています。
同じ冷蔵庫使っている人がいましたら側面の温度どのくらいか教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23508447

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2020/07/03 08:05(1年以上前)

側面に放熱する所があると思うので仕様だと思いますが、触れない位熱くなるかははわからないので、販売店、メーカーに問い合わせしましょう。
前面は放熱する所がないので熱くはならないです。
火事になってからでは遅いので、電話で良いので問い合わせしましょう。

書込番号:23508473

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/03 08:12(1年以上前)

>テキトーが一番さん
返信ありがとうございます。
そうですよね。火事はとても怖いので販売店に連絡してみます。

書込番号:23508486

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/07/04 20:47(1年以上前)

>pac-さん
こんにちは。

これの取説です。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/item/docs/RL-154KA_manual.pdf
これによると、これの側面には冷媒配管が通っていて、場合によっては5〜60度に達するそうです。
その説明はP12にも書いてあります。

それでも不安の時は、日立に電話して聞きましょう。
日立のサポートには休日でも繋がりますよ。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/home.html

書込番号:23512116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/06 07:45(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございました。
販売店に連絡したところ、メーカーが出張点検に来てくれることになりました。
点検してもらった結果でこの質問閉じようと思います。

書込番号:23515239

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/14 07:47(1年以上前)

日立の方に出張点検で見てもらったところ、仕様ですとのことでした。
後ろに放熱板がなく、側面に放熱板があるので側面が一番熱くなるとのこと。
問題ありませんよと言われましたので、そのまま使用します。
心配性すぎたかもしれません。
返信いただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:23532887

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日立について

2020/05/18 17:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > RL-154KA

クチコミ投稿数:1857件

ハイアールなどの海外メーカーよりはもちろん信頼おけると思いますが、三菱やパナソニックと比べてどうでしょうか?理由はありませんが、私の中では一番信頼がおけそうなメーカーのような気がしてます。宜しくお願い致します。

書込番号:23412030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2020/05/18 17:23(1年以上前)

>すもも1813さん
こんばんは

以前は日立も 良いイメージでしたが

最近は 勢いが感じられなくなってきたような気がします。

部品なんかも、ステンからプラに変わったりしてますし。。。

書込番号:23412046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/05/18 17:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

そうすると、落ち目な感じなんですね。
アイリスオーヤマも気になってますが
どちらが良さそうですか?

書込番号:23412054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2020/05/18 18:13(1年以上前)

>すもも1813さん
こんにちは

故障するかしないかで、言うならば 時の運でしょうね。

価格コムでの登録台数が 日立が51  アイリスが26

個人的には、冷蔵庫に関しては、日立も頑張っているかな?と言ったところでしょうか。

アイリスオーヤマは サーキュレータを一つ持ってますが、2年間ほぼ駆動させてますが、

故障はありません。個人的には 日立を押したいですけど・・・

書込番号:23412134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2020/05/18 18:49(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

アイリスオーヤマは私も好きです。
シーリングライトが安くてお得感がありました。
冷蔵庫ですが、アイリスAF156がYahooショッピングで2.9万くらいで買えます。保証なし。

RL-154KAは、Joshinで5年保証で3.8万
くらいでした。

なので、長い目で見れば保証付きの
日立が良いかなと思っています。
これはやはりメーカーとしての信頼度だと
思います。別に安い中古でもいいんですが、
今のアパートには長く住むつもりなので
新品でいいかと思っています。

書込番号:23412181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/23 08:36(1年以上前)

>すもも1813さん
こんにちは。

この辺りの製品ってOEM会社で製造してメーカーのロゴつけて売っている事が多いから、製品の品質って面ではあまり当てにしない方が良いと思いますよ。
蓋を開ければ他社も同じところで作っていてロゴだけ違うってことは大いにありえます。
製造国が中国とかタイとかだったらお察しです。
まあ、ここで言う日立が良いかどうかの判断基準って、サポートで買うか買わないかってことぐらいでしょう。

書込番号:23421079

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2020/05/23 13:23(1年以上前)

>ぼーーんさん

こんにちは。
有難うございます。
アイリスを買いました!

書込番号:23421672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RL-154KA」のクチコミ掲示板に
RL-154KAを新規書き込みRL-154KAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RL-154KA
日立

RL-154KA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月

RL-154KAをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング