Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i7&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i7&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD搭載モデル [フォグブルー] |
![]() |
![]() |
¥- | Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i7&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD搭載モデル [セラミックホワイト] |
Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i7&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD搭載モデルHP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [フォグブルー] 発売日:2019年12月13日



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i7&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD搭載モデル
先週に届いたのですが、Webカメラを起動すると解像度も低く、画面のちらつきが酷いと感じたので、色々と調べたのですが、設定できる個所もほとんどなく(カメラの設定でちらつき低減設定のみ)これは初期不良?と思い、サポートセンターに問い合わせました。
画像を送ったところ、回答としては仕様の範囲内とのこと。送り返してもいいけど、1〜2週間程度かかり、直してもらえない確率が高いと言われました。
会社で利用しているLenovoと並べて比較しても雲泥の差があり、これが仕様とはなんとも酷いPCを選択してしまったと後悔しています。
これから選ぼうと思っている方でWebカメラを利用予定の方は、正直、避けた方が賢明ではないかと思います。
私のPCが初期不良であれば良いのですが・・・
書込番号:23486235
3点

同じくWEBカメラの画像があまりにも粗く、初期不良ではないか、と書き込もうとしてアクセスしました。
同じ時期に購入して、同じ様に感じている方がいらっしゃる事に驚きです。
ZOOMで使用しましたが、何年も前、Windows8.1の頃に購入したDynabookの内蔵カメラの方がかなり画質が鮮明です。
ドライバーは最新バージョンが入っていましたし、カメラ自体の問題な気がします。
200万画素あれば、オンラインも問題ないだろうと購入しましたが、残念です。
以前に購入された方で、この様に感じられている方はいらっしゃらないのでしょうか。
書込番号:23486297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>enjoy_gamingさん
チラつきって、蛍光灯のせいで起こるフリッカでは?
安物LED照明でも生じます。
>デジタル過渡期さん
200万画素でも、プラレンズだと、ひどい画質になります。
バッファローのWebカメラで失敗したことがあります。
書込番号:23486309
0点

>デジタル過渡期さん
私も10年以上前に買ったVAIOの方がまだ鮮明だったのでこの酷さには驚きでした。
やはり、カメラ本体の問題ですかね(泣)
200万画素という言葉だけを信じてしまいました。
>ガラスの目さん
蛍光灯の下なので、多少発生するのは分かります。ただ並べたLenovoもよく見るとちらついていますが気になりません。
同じ環境下で比べているので、これは不良品と言ってもよいレベルです。画素も荒く見えるし、更にちらつきます。
書込番号:23486356
0点

>ガラスの目さん
確かに、懐かしい色が出る、トイカメラの様な画質でした。(色は少しあせて、ザラザラした質感)
このPCの内蔵カメラはプラレンズなのでしょうか?
スペック一覧で確認できますか?
書込番号:23486362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>enjoy_gamingさん
まさか同じタイミングとは…残念ですよね。
このロットだけの初期不良とか、その様な都合の良い話では無いですよねえ…(泣)
使用目的があり購入しましたが、それが落ち着いたら私もサポートに問い合わせてみようと思います。
書込番号:23486374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタル過渡期さん
問い合わせ結果が分かったら、是非、連携して欲しいです。よろしくお願いします。
書込番号:23486386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>enjoy_gamingさん
そうですね。
少し先になるかもしれませんが、問合せ結果は共有させて頂きます!
書込番号:23486393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタル過渡期さん
仕様で見たことが無いです。
画質が悪いとの評価があります。
眉毛とか呆れる解像度の低さです。
>HP Pavilion 15-cs3000の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/19pavilion15-cs3000.html
書込番号:23486472
1点

>ガラスの目さん
比較サイトのURLをありがとうございます!
1万円代のカメラとの比較、かなり違いますね。
やはりこのPCの仕様が、このレベルという事なのですね…(泣)
ちゃんと色々と調べて購入したつもりでしたが、100点満点とはいかないものですね。
カメラ以外は今のところ不満は無いので残念です。
遅い時間までありがとうございました。
書込番号:23486586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタル過渡期さん
>enjoy_gamingさん
当方もこちらの機種を使用中ですがInカメラは基本あまり使わないとは言え画質等々はダメダメですよね…。確かに100点の機種は難しいとは思いますが他が良いだけに余計に感じるかも知れませんね。
今ですとスマホをカメラに出来るアプリ(IVcam等)も有るので、そちらで対応は難しいですかね?
以前のパソコンはカメラ無しだった為に使ってましたが結構良かったので書いてみました。
蛇足ですみません。
書込番号:23487732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>x-ray premiumさん
やはりカメラはダメダメ…なのですね。
おっしゃる通り、他が良いので余計残念に思えるのだと思います。
しばらくは、スマホにiVCamを入れて使用しようと思っています♪
ありがとうございます!
書込番号:23488265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>x-ray premiumさん
代替案のご提案ありがとうございます!使用頻度はそれほど高くないので、これで何とかなりそうです。コロナの影響でWebカメラが手に入りにくいと聞いたので、安物カメラが内臓されたのではと疑っています。レポートにある画像より更に汚いですから(泣)
書込番号:23488349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Pavilion 15-cs3000 価格.com限定 Core i7&メモリ16GB&256GB SSD+1TB HDD搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月13日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





