置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F
- AIによる最適温度制御により、肉や魚の鮮度を長持ちさせる冷蔵庫(455L)。汚れを抑制する「デュアルバリアマテリアル」を配合し、掃除の手間を削減。
- 「おまかせA.I.自動」ボタンを押すだけで扉のセンサーが日々の扉の開閉データを収集し、AIがユーザーの生活パターン(活動時間と非活動時間)を予測。
- 肉や魚を凍らせずに保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」と、食材をおいしく冷凍する「切れちゃう瞬冷凍A.I.」の2つの部屋の温度を最適に制御する。
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F三菱電機
最安価格(税込):¥162,800
[クリスタルホワイト]
(前週比:-2,000円↓
)
発売日:2020年 1月31日
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2021年9月29日 04:34 | |
| 5 | 1 | 2021年4月9日 15:19 | |
| 9 | 7 | 2021年4月10日 07:37 | |
| 9 | 3 | 2021年2月25日 07:51 | |
| 23 | 5 | 2021年2月11日 20:15 | |
| 4 | 1 | 2021年1月16日 11:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
この機種を使用してます。
製氷機の下に敷くクッション材のようなのが、扉を開ける度にズレます。
クッション材としての目的でこの敷物があるのなら、全く機能してません。
この機種を使用してる方は、同じようにズレるのでしょうか?
何か対策を取ってますか?
書込番号:24358321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取説には「防音マット」となっています。
Panasonic製冷蔵庫を使っていますが同じような物が敷いてあります。
マットは1mmあるかないかの薄さです。
マットを置く所は薄く段差があり、平にハマるようになっています。
材質的にはかなり柔らかくプヨプヨしたウレタン製です。
自分は製氷機の掃除が面倒なので、自動製氷機は使わず、スーパーの豆腐の容器に水を入れ置いています。
凍ったら軽く水を掛けるとヒビが入るので、包丁の握りで軽くトントンすると割れるので、冷やしたい物に入れています。
豆腐容器に水を入れマットの上に置く時、数滴水が付くので、時間が経って出す時は、マットは凍って張り付いていて、ズレることはありませんね。
自分だけかもしれませんが。
もし、自動製氷機を使い、氷が落ちてくるなら、マッドズレることもあるでしょう。
書込番号:24358375
![]()
1点
>BBボーンさん
こんにちは
同製品使用しています。
一度、中の容器、マットを洗いしっかり拭いてから使用してみてください。また、マットはしっかりツメにはめて下さい。
自分も同じ状態になりましたが、復活しました。
また、普段の使用時にちょっとした心使いを!優しく閉める、氷をすくう時にマットを引っ掛けない等。マットの下に少しでも氷の欠片が入るとマットが動きやすくなるのでご注意を!
書込番号:24358395 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>BBボーンさん
こんにちは。
我が家はマットがズレることはないんですが、
MiEVさんがおっしゃったことをヒントに、そもそもマットの下が少し濡れた状態で製氷庫に敷いて、
それが凍ったら、ひっついてマットがズレないって手はどうでしょうか?
豆腐容器の下りがありましたが、豆腐容器とマットは水滴でくっつきませんか?
書込番号:24358570
1点
ぼーーんさん、こんばんわ。
自分が使っている豆腐の容器は太子(青森県のメーカー)です。
容器が厚く、底に波打っているので冷蔵庫のケースとは付きません。
もしかしてパットがあるからかもしれません。
容器はこれです。
https://www.taishi-food.co.jp/products/item/28
書込番号:24359100
1点
>MiEVさん
こんにちは。
そうでしたか。情報ありがとうございます。
書込番号:24359274
1点
>ぼーーんさん
>MiEVさん
>買物センス3点さん
はじめまして。
みなさんのアドバイスを参考に、一度、庫内をきれいに拭き、きっちりシートをはめ込み、
ドアの開閉もゆっくりにしてみました。
しばらく様子見とさせて頂きます。
ありがとうござました。
書込番号:24369004
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
【使いたい環境や用途】
クリスタルホワイト503 Fを日曜日にかいます
【重視するポイント】
手垢や、手びかりは目立ちますか
【予算】
15万で購入予定
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
未開封在庫があり、15万くらいで買えます。
ホワイトは、真っ白ですか?
グラデーションホワイトですか?
手垢めだつタイプですか。
宜しくお願いいたします
書込番号:24070435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>12120731yさん
こんにちは
一つ前の型式ですけど
手垢はめだたないですよ。
故障もなく、重宝してますよ。
書込番号:24070449
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F
今晩、突然冷蔵庫が壊れてしまいました。
12年使ったので修理せず買い換えます。
こちらの商品(白)が欲しいのですが、型落ちでもう店頭在庫無しっぽいですよね。
明後日くらいにでも欲しい&アパート2階設置&古い冷蔵庫の引き取り(同程度のサイズ)がMUSTだとしたら、
やはり通販店から買うのは無理がありますよね・・。
デンキチwebには在庫あり&近くに店舗もありでも、webショップとは在庫や配送管理も違うでしょうし・・。
やはり少々お高い現行モデルを近所のコジマ・ヤマダ等で買うしか無いでしょうか?
(そもそもすぐ設置してくれるのかも分かりませんが・・)
4点
>まーくんだよさん
こんにちは
通販は掛けですね。
多少の妥協で、店舗回りがお勧めです。
今の時期なら即設置も可能かもしれないです。
到着までは、クーラーボックスでしのぐしか、無いでしょうね。早期設置出来ることを願っております。
書込番号:24069392
0点
.
>>デンキチwebには在庫あり&近くに店舗もありでも、webショップとは在庫や配送管理も違うでしょうし・・
デンキチに聞いてみるだけ聞いてみればいいんじゃねーのかい?
俺は昔ケーズやヤマダで交渉して、それらのWEBショップと同じ価格保証で買ったことは何度もあるぜ草
書込番号:24069399
3点
>まーくんだよさん
その状態で買う必要あるならデンキチでまず聞きます。
次はPCボンバー、アサヒデンキなどの昔からある定番ショップにします。
但し、初期不良は困りますよ。。
書込番号:24069466
0点
皆さまありがとうございます。
でんきちはWebと店舗でシステム自体違うのでポイントすら相互利用や併合できず、大型配送も佐川急便に委託、一旦佐川の引っ越し倉庫を中継するようで、この商品は納期5日以上…
ちなみに半年前に洗濯機が壊れて近所のノジマに同ノジマwebにあった洗剤自動投入の型落在庫(最後の1台)を同値で買えるか聞いたところ、同値にはできるがノジマに在庫が無いので無理と言われました。仕方なくノジマwebで9月購入→最短の日曜設置が3週間後でした。
近所にノジマ、でんきち、ヤマダ、コジマがあるので、店舗に聞いて、各々全国在庫の有無を調べてもらって、あれば取り寄せしてもらって、指定日に配送設置…やはり時間かかりそう。このタイミングでは店頭在庫は勿論、展示在庫も無いですよね…。
とりあえず野菜室と冷凍庫と製氷室は機能しているのでしのいでいますが、入り切らず、食いまくるしか無いです。
書込番号:24069651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通販での購入は問題ないと思いますが、現状でこの製品のkakaku.coim掲載店はECショップのみなので、ここ経由で購入するのはやめた方がいいですね。
大型家具はヨドバシで購入すると、設置等で安心できます。
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/index.html
デンキチでもいいですが回収費用が高めです。ノジマは更に高くなります。
但し、ヨドバシは20万円を切る商品がほぼ全滅です。とりあえず、デンキチwebに確認するのが一番でしょう。
書込番号:24070881
![]()
0点
皆さまありがとうございました。
電話かけて、ダメだったので、諦めて他の機種を買いました。
冷蔵庫の急死は人生初。2歳児抱えているのでひと騒動でした。
書込番号:24071497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まーくんだよさん
こんにちは
購入おめでとうございます。
間に合ってよかったですね。
うちは何度か経験しているのでクーラーボックスが5個あります。
結構いざというときには重宝しますよ。
書込番号:24071517
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
開閉したタイミングで、左扉パネルに各室のランプ?が点灯表示されますが、いつも氷点下室のみ点きません。どんな意味があるのでしょうか?
設定がおかしいのでしょうか?
書込番号:23986644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
冷蔵室の一番下にある氷点下ストッカールーム。
冷蔵室の照明は一番上側(6個のLED)しか点かないのでは。
書込番号:23986814
2点
>MiEVさん および、皆様
氷点下室そのものではなく、左扉にある設定用タッチパネルのインジケーター(冷蔵庫室形状)のことです。
タイトル&質問文書が良くなく、申し訳ありません。
書込番号:23987045
1点
取説 13ページ 「氷点下保存」「解凍・氷点下解除」を設定する
「氷点下保存」を設定すると「Ai自動」タッチでも点灯
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-mx46f-50f-57f.pdf
書込番号:23987183
![]()
2点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57F
お邪魔します、よろしくお願いします。
こちらの商品の在庫がどこにもない為、展示品での購入を考えています。色々交渉したところ、
料金は処分料や運搬、設置費込みで18万円。11年の無料保証がついています。
私が住んでいる場所は北海道の都会の札幌ではなく帯広という田舎の地域なので、
価格的にはこの価格で満足なのですが、展示品という事がいまだに引っかかっています。(まあ、だから安くして頂けたのでしょうが・・・)
店員さんも親切な方で、在庫がないか他の9店舗くらいに電話をしてくれたのですが、結局他店も展示品しかなかったので、こちらで購入することにしました。
冷蔵庫の状態ですが、デモモードで動いており、庫内 の電気はつくようになっていました。
ただ通電はしているのでしょうが、ガスは入れていないので、冷蔵庫としての劣化はないとのことでした。
当然、他のお客さんがドアを開けたり、庫内を見たりするので、細かい傷はある可能性がありますね(焦)。
まあ、細かい傷は目をつむるとしても、寿命に直結する冷蔵庫のパッキン少なからず痛むでしょうし、今更になってちょっと考えています。
購入すると書きましたが、まだお金を支払ったわけではないのでキャンセルすることもできます。
皆様ならばどう思いますか?色々と意見を伺えると参考になるので、よろしくお願いします 。
6点
>小じろうさん
この冷蔵庫気に入ったのならばアリでは?
11年の保証ありが大きいです。
使い出したらすぐに傷つく可能性もある日常使用品です。
私も冷蔵庫を展示品購入したことあります。10年故障無く無事に使用できましたよ。
当然、新品でこれより良いものがあるならそちらもアリでしょう。
書込番号:23936259
![]()
7点
>小じろうさん
こんにちは。
展示品って一番大きいの違いは結局の所精神面です。
それが駄目ならキャンセルだし、買うなら気にするなって感じでしょうか。
状況は千差万別で断言できませんが、冷蔵庫の展示で致命的なアドバンテージって無いように思いますが。
展示品を自分で見て決められるなら納得して買えますが、
見れない場所なら、状態とか、自分が許せないポイントみたいなものを事前に伝えておいてコンディションを代わりに見てもらうようにすると良いでしょう。
それは保険にも繋がります。
言っていたことと明らかに違えば返品(返金)の交渉もしやすくなりますから、言った言わないの争いにならないようにするために、その辺りの要望時の記録はきちんと取っておきましょう。
書込番号:23937461
![]()
2点
>kockysさん
ご意見ありがとうございます。
kockysさんの貴重なご意見が私の背中を押してくれました。
実は昨日、再び電気屋さんに行き、不安に思っている事など色々店員さんに話しました。
店員さんは パッキンの劣化の事や展示品のデメリット等も更に詳しく説明してくれたり、
三菱電気や何故か日立の人にも聞いて新品と展示品のパッキンの劣化度についても話してくれました。
また庫内のドアポケットなどの傷つきやすいプラケース等、良~く見ると確かに傷がついていましたが(髪よりも細く、薄ーい傷ですが(焦))
それを話すと一緒に冷蔵庫の中をチェックしてくれ、結局庫内の交換できるものはほぼ全て傷なしの新品にとりかえてくれました。
本当に一生懸命対応してくれるので、私も腹をくくって購入を決めました(笑)。
ぼーーんさん
たしかにその通りですよね、.正直私は純粋な潔癖症とは言いませんが偏った潔癖症のようなところがあるので、すごく迷ったのです
が店員さんの真摯な対応に背中を押されて買うことにしました。
冷蔵庫はパソコンやテレビと違って致命的なアドバンテージは少ないようですね。
アドバイス参考にさせてもらいました。ありがとうございました。
ちなみに正直このスレの上下の方々のように私よりもが良い状態で購入している人が当たり前のようにいます。
数年前はネットで出ている最安値なんて、絶対無理!電気店で言っても、「あの価格は都会だからこそなのでこんな田舎じゃ全然
無理です(笑)」と、どこの店でも鼻で笑われるほどでした(焦)。
それが最近はうちの町でも大きな都市に近いくらいの条件で購入できるようになってきたのかと思うと感慨深いものがあります(笑)。
ケーズデンキなんてできたのは去年かな?しかも隣町(焦)。ノジマ電気なんて、あれ?ネット通販ショップじゃないんだ、
実店舗があるんだ。と初めて知りました(笑)。
話がそれてしまいましたが1月31日に 本契約を無事に済ませることができました。これもkockysさんやぼーーんさんの
アドバイスのおかげです。お二人にベストアンサーをつけさせてもらいました。ありがとうごした。
書込番号:23939456
3点
ご購入おめでとうございます。
一方、私の書き込みを見返して
>展示で致命的なアドバンテージ
ってなんだそりゃwwwってなりました(汗
幸い、なんとなく私が言いたいことは伝わってくれたみたいで安心しています(汗
なんて言ったら適切だったっけなぁ〜?展示機のリスク?展示機による劣化?展示機のハンデ?みたいな感じ。
書込番号:23939609
2点
>ぼーーんさん
返信に気がつかなくてすみません(焦)。
いざ購入してみると展示品だった事なんて全然きにならないものですね(笑)。
おっしゃっている意味はニュアンス的にはちゃんと伝わっていますよ。
良い買い物ができました、ありがとうごした。
書込番号:23960277
3点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
こちらを実店舗での購入を考えています。
こちらで回答されている方で、MX50を180000円コミコミ(リサイクル、配送等)などで購入されてますが、MX46を買われた方に質問です。おいくらくらいで買われてますでしょうか?
また(MX46の情報がない場合)店頭ではどのくらい値段で交渉がいい(妥当)でしょうか?
恥ずかしい質問で申し訳ありません。家電の知識がなくこちらで質問させて頂きます、ご確認頂けましたら嬉しいです。
ご確認のほど宜しくお願いいたします。
書込番号:23906967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>t0818さん
こんにちは。
同じシリーズの同じ様な容量だと、そんなに値段変わらないと思いますよ。
ですから、私ならコミコミ18万以下の値段を提示されたら、次の店に行って交渉する工数や燃料等々を勘案したら、
そこで手を打ちますね。
書込番号:23909617
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)








