置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F
- AIによる最適温度制御により、肉や魚の鮮度を長持ちさせる冷蔵庫(455L)。汚れを抑制する「デュアルバリアマテリアル」を配合し、掃除の手間を削減。
- 「おまかせA.I.自動」ボタンを押すだけで扉のセンサーが日々の扉の開閉データを収集し、AIがユーザーの生活パターン(活動時間と非活動時間)を予測。
- 肉や魚を凍らせずに保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」と、食材をおいしく冷凍する「切れちゃう瞬冷凍A.I.」の2つの部屋の温度を最適に制御する。
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F三菱電機
最安価格(税込):¥162,800
[クリスタルホワイト]
(前週比:-2,000円↓
)
発売日:2020年 1月31日
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 4 | 2021年1月6日 19:04 | |
| 46 | 7 | 2020年11月22日 18:52 | |
| 29 | 10 | 2020年11月17日 03:59 | |
| 12 | 2 | 2020年10月25日 19:05 | |
| 40 | 4 | 2020年7月29日 12:54 | |
| 61 | 11 | 2020年6月29日 01:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
お世話になります。
現在使っている冷蔵庫が、横幅60cm フレンチドア式で、野菜室にお米を入れています。
新しい冷蔵庫を購入検討していますが、フレンチドア式(60cm)な無いようです。
なので諦めて普通扉のものを購入しようと思っていますが、お米の保存をどうするか困っています。
10kgのものを実家からもらってきているので、10kgが入るものを探すも、冷蔵庫には入らない寸法です。
皆様は、お米はどうされていますか?できれば冷蔵庫に入れておきたいです。(虫がわかないので)
良い保存容器がありましたら教えてください。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。
8点
>Pluriel1013さん
我が家ではシステムキッチンのオプションにあった10kg入るプラスティック容器に保存していますね。
虫が入らないので、虫がわいたことはありません。
書込番号:23872892
1点
自分は冷蔵庫には米は入れませんね。
入れたら他の物が入れられるくなるので。
10Kg入れられる米用プラ容器に入れ、部屋に置いています。
虫よけのため、エステーの米唐番の容器に、ハバネロの粉末を入れています。
元の米唐番より、臭いがキツイです。
書込番号:23873599
0点
お米を冷蔵庫で保管するのは虫が発生しないようにするためだけですか?
我が家でも父の実家の農家からいつも美味しいお米の玄米が送られて来ますが、
虫だけでなく、風味が落ちないようにするために、精米直後に熱が取れたらペットボトルに計って小分けしてます。
お米3合が500ml;のペットボトル1本に収まるので我が家では使い勝手が良いです。
ペットボトルは酸素の通さないものがベストですが、普通のペットボトルでも使えます。
普通のペットボトルだと、しばらく置いておくとペットボトルがへこみますので
お米が酸化しているのだと見てわかります。
うちでは今までこの方法で、虫が発生した事はありません。精米したらその日のうちに、なるべく早く小分けするのがポイントです。
お米は精米すると酸化して味が落ちていくので、少し面倒でも私はペットボトルでの保存をお勧めします。
米びつも要らないですよ。多くの場合米びつが虫の発生する原因にもなりますし。
ちなみに父の実家では農家用の玄米の冷蔵庫で次の年の収穫までの間ずっと保管しています。
お米がうちに送られてくるときは焼酎の大きなペットボトルで送ってきます。
良かったら参考になさってみて下さい。
書込番号:23874753
![]()
6点
>Minerva2000さん
ありがとうございます!
システムキッチンにお米を入れるところがあるのですね!
羨ましいです^^
>MiEVさん
ありがとうございます!
そうなんですよねー野菜室が狭くなるんですよねー。
うちの家は、フレンチドアになっていて、野菜室のひとつに、お米が10kgちょうど入るんですよ。
>にぼしママさん
詳しくありがとうございます。
妻に聞いたら、2kgずつは嫌だそうです。
まだ購入していませんが、米冷え〜る といお米専用の冷蔵庫を購入予定です。
年末にJoshinへ行き、値段交渉なしでVEGETA GR-S470GZが14万8千円で値段提示をされたので、
10分かからずに購入を決めました。決め手は465L入るところと、Panasonicと比べて電気代が安いよと、言われたところです。
いつもは1時間経っても決まらない私たちですが、比較表を作成したところが良かったのかもです。
結婚して14年間使っていた冷蔵庫ですが、壊れる前に買い換えることができてよかったと思います。
納品は来週です。
みなさま、ご丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:23892380
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
いつもお世話になっています。MR-MX50Fの購入を検討しているものになります。こちらも底値になってきていると思います。交渉に行こうと思うのですが、最近の量販店での購入価格など良ければ教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:23780489 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
11/8にケーズデンキで購入しました。
リサイクル料・引き取り料金・税込で21万円でした。
書込番号:23784343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
11月4日コジマネットが196000円買い換えポイント5000の時に実店舗で191000円ポイント通常1%、リサイクル料別途で購入しました。店舗では買い換えポイントを付けれないとの事で値引きしてもらえました。(コジマネットの価格が戻ったら同じ値段にはできないとおっしゃってました。現在コジマネットは3万円ほど高くなっています。)
ちなみに、月初はヤマダウェブコムも同価格。コジマ、ヤマダ共に楽天やpaypayモールだとポイントがたくさんついてお得でした!
私は10年保証が欲しかった事、LINEpay決済(LINE側で5%オフ)を使いたかった事、福利厚生のポイントアップを使いたかったので、コジマ実店舗購入にしました。
また、先月末、ヤマダの店頭価格もポイント分を考えると、実質20万円は切っていました。最近、価格.comの最安値近くに合わせてくれる感じがします。
書込番号:23784813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
10/31にケーズデンキにて、税込、リサイクル料込204,000円で購入しました。無料10年保証付き。ちょうど三菱フェアで下取割引10,000円が適用されこの値段です。他に東京都のゼロエミポイント21,000ポイントが付きます。
もう少し待てば半額にはなるかなと思いましたが、在庫がなくなっては困るので購入に踏み切りました。
書込番号:23788094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
神奈川ですが◯ジマにて現金値引きリサイクル料すべて込みで
180,000でしたよー
ご参考程度に
納期は1ヶ月ほどですが。。
書込番号:23788120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様書き込み誠にありがとうございます(^^)
今度交渉に行ってこようと思います。
書込番号:23788692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
中国地方の田舎に住んでいますが、私の場合冷蔵庫は10年間完全保証のエディオン(ネットショップ含む)で購入を検討しています。11月3日時点エディオンネットショップで¥211,755(税込)+5,830円(新規購入時のリサイクル料)=合計217,585円でした。ところが11月5日一転してリサイクルなしでも238,000円に値上げ、11月15日現在ではエディオンネットショップでは取扱なし。
ちなみに11月5日、地元のエディオンショップ行ってみたところ、税込248.000円でした。担当課長に交渉してみましたが、「1万円程度なら値引き出来ます」とのことでそれ以下では相手にしてくれませんでした。なお「11月18日から上得意様には割引案内をいたします」とのことでどの程度値引きされるのか様子見です。他のベスト、コジマ、ヤマダにも行ってみましたが、価格の割には10年保証内容が完全ではなかったので候補店から外しています。冷蔵庫は過去に何度か故障した経験があるので完全保証希望です。
他のベスト電器(イ−ベスト) コジマネット ヤマダウエブコムなどでも11月5日をもって突然、一斉に3万円程度値上げになっています。私の感覚では10月末から11月4日までが底値だったような気がします。
従って今すぐの購入は断念して今後の値下げ状況を見ながら検討、交渉したいと思います。エティオン担当課長との交渉では当方希望価格はリサイクル込み&10年完全保証付き21万円を提示したところ「売り出し時期が来たら店長とも相談してみます」とのことでしたのでそれにも託してみたいと思います。だめならまた来年タイミングをみてエディオンネットショップあたりで購入したいと思います。
いずれにしても今は買い時ではないです。年内のボーナス商戦時期にもう一度底値が来るかもしれません。焦らずもう少し様子を見られたほうが良いと思います。3〜4万円の差は大きいですから。
書込番号:23788993
4点
先日交渉に行ってきましたが、私の地域では
本体税込 195000円
全部 保証やリサイクル料など込みで20万が限界とのことでした。
私の地域ではこれが限界と思われましたので、これで購入としました。
皆さんありがとうございました(^^)
書込番号:23804240 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57F
とりあえず自分での交渉結果は11月8日にJoshinで税込み250000円、リサイクル料、配送込みです。
エディオンで税込み240000円、リサイクル料、配送込みでした。
書込番号:23777910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
11/8 エディオン(関西)税込230000円 設置込
リサイクル料金は別途。
延長保証無料(エディオンカード有 10年保証付)
11/8ヨドバシカメラ(関西)税込229000円 設置込
リサイクル料金別途と延長保証はポイント5%使用
実質ポイント還元は5%
他、ヤマダやビッグは買う気がないと思われたのか
250000円〜260000円提示。説明する気なし
エディオンで購入。溜まってたポイント3万円を使用し実質20万。金額もですが説明される方の人柄で決めました。ちなみに同じエディオンの他店に行った時は、かなり高い金額提示でエディオンカードポイント貯まってるならそれを使用すればと言われ、値引きする気なしでした。
書込番号:23778267 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
11/7(土)、東京市部で3ヶ所巡り、決めてきました。
配送、リサイクル料(6,380)、内2階上げ(5,500)込み、ポイント無し。
ケーズ、245k
ヤマダ、238k
ノジマ、226k
感触としては、11月上旬では230kから240kあたりが量販店の限界点かと。
正月まで引っ張って底値での購入を考えましたが、今年の売行きと量販店の強気姿勢を目の当たりし、ノジマが落とし所として即決いたしました。
三菱キャンペーン週を狙っての商談もアリかも。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23778411 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ぐーちゃまさん
>逆転サヨナラ満塁ホームランさん
情報ありがとうございます。
そうですね。今は量販店では230000円前後が限界そうですね。
もう少し交渉してみます。
正月の初売りまで待ってたら在庫無くなりそうですね。
週末にケーズデンキ、ヤマダ電機にも行ってみます。
書込番号:23778641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プレハリさん
交渉頑張って下さい。^_^
ちなみに、私が購入を決めたお店はタイミング的に即出荷可能でしたが、他店は在庫無しで納期は1ケ月先でした。三菱のメーカーさんの説明では、正月明けの新発売に向けて12月中に在庫切れになる所も多くなり、展示品限りでしか買えない事も説明を受け、新発売の40万近い金額で購入する気にもならず、即決めしました。
私もギリギリの底値を待つつもりでしたが、在庫切れが怖くて(^^;;
書込番号:23778893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぐーちゃまさん
ありがとうございます。
エディオンアプリ内のエディオンロトで50000ポイント当たりました。
対象商品を購入して申請するとポイントが後日もらえるようで、この冷蔵庫も対象商品でした。
エディオンでもう少し交渉して購入しようと思います。
ぐーちゃまさんもポイントもらえるかもですよ。
書込番号:23779787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プレハリさん
実はロトしたんです。私は5000円ポイントでした。
てっきり2000円のハズレしか当たらないだろうと思ってたので、5000円すごく喜んでしまいました。
50000円ポイント当たるのは嬉しいですね^^
主観ですがエディオンさんは色々工夫されてて、良いですね。本当は一回り小さいMX50Fにするか悩んでたのですが、ロト対象外だったので、MX57Fにしました。
エディオンさん、なかなか考えてますね(笑)
書込番号:23780574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぐーちゃまさん
ロトしてたんですね。
ポイント当たりましたが、購入期限が13日まででした。おそらく13日までには買いに行けそうにないです。
50000ポイントもったいないが諦めるしかなさそうです。
書込番号:23782264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんとか13日にエディオンにて、税込み2280000円で購入してきました。
リサイクル料込みでした。
エディオンロト50000ポイントが後日もらえます。
その他、dポイントも入るのでかなりお得でした!
書込番号:23792207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プレハリさん
無事13日に購入できて良かったです。
50000円ポイント還元は大きいですからね。
交渉もうまくいって大成功ですね!^^
先日製品が届いて大満足です。
嬉しくてレビューに投稿しています。^^
書込番号:23792625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
例年だったら年明けにはモデルチェンジなので、そろそろって感じでしが。
今年はスティホームで冷蔵庫などの台所家電や、家事家電が多く売れています。
エコポイントで購入した人の買い換え・交付金もあり、今年の動向はわかりません。
底値を待ち過ぎると、在庫の品薄になったりしかねません。
明確に何時がいいとは言えにくいのが現状でしょうね。
書込番号:23747901
![]()
3点
>MiEVさん
回答ありがとうございます。
夏に洗濯機を購入した際には、買いたかった店舗に在庫が無く、別の店で購入という事があったので今回は失敗しないように価格・在庫の動向に注意して見ていこうと思います。
書込番号:23747937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F
この機種のブラウンを購入、昨日設置完了し使い始めました。実際置いてみるとグラデーションが綺麗で気に入っています。
タイトルの件で、実際に使っている皆さんに質問です。
自動製氷で作られる氷の形が滑らかでなく、トゲトゲしている形とでもいいましょうか、三方向に出っ張りがあります。
今まで三菱も含め使っていた冷蔵庫の自動製氷では経験がなかったので、驚いています。
これはこの機種の仕様でしょうか?
13点
回答ではありません。
自分は自動製氷機は使っていません。
水タンクなどの清掃が面倒なのと、1個1個の氷が小さく、使うと直ぐ溶けるから。
100円ショップで買ってきた大きい氷を作れる物に変えています。
四角いけど大きい物や、大きくて丸い氷を作れる物に。
最近は指輪のダイヤの形を作れる物もあります。
https://www.doshisha-marche.jp/SHOP/4550283485613.html
書込番号:23561123
6点
自分も、この機種を使ってて思ったのが、氷が小さいのと、3方向に出っ張った形の氷が出来上がってました。
洗い易いように、何か工夫されてこの様な形になったのかな?と勝手に思ってます。
書込番号:23563702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぱむ222さん
こんにちは。
出っ張りはありますね。
これ、製氷皿の隣に水を移すためのくぼみじゃないでしょうか?
それに、三菱の氷は小さめですね。
日立よりは若干大きいけど、氷の大きなサンヨーやシャープから買い換えると戸惑う人も多いかもです。
まあ、なれますけどね。
書込番号:23564847
14点
皆様、まとめての御礼で恐縮です。
返信ありがとうございました。
仕様とのことで諦めがつきました(笑)。
紹介いただいた製氷皿も購入してみようと思います。
書込番号:23566007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
以前から三菱の切れちゃう冷凍シリーズを愛用しており、冷蔵庫は三菱一択なのですが、こちらとひとつ前のMR-MX50Eと違いは、どこでしょうか?
大きさも消費電力も変わらないようですが
・野菜室のクリーントレイ
・氷点下ストッカーのAI
だけの違いでしょうか?
当然、新製品がいいのですが、価格が6万くらい違うので、悩んでいます。
他にも違いがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23454264 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
他にはないと思う。それぐらいだと思う
氷点下にAIとか言ってるけど、ソフト制御だけで肉が腐りにくくなるとか、なにをどうやって制御してそうなるのか眉唾
腐る基準を変えただけで消費者騙してんじゃねえんだろうなと勘ぐってしまう
〇菱自動車さんのリコール問題みたいに
書込番号:23456334
![]()
3点
品番で検索してネットで在庫ある!と思ったら、違う品番でした(泣)
唯一在庫あったサイトでも33万でした!
だったらこちらを買った方がいいですよね。
AIがどれだけ効果あるのか分かりませんが、毎回ちょっとだけマイナーチェンジしてるんですね。
ご回答、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23456974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Fが25万9千で売ってるのにEを33万で買うのは
よっぽどEが好きなMD厨だと思います!
書込番号:23458255
6点
今日イオンでMR-MX50Eが税抜きで177980円でした。先週まで、277980円で、十万円の値下げでした。
書込番号:23460066
![]()
11点
Eの価格推移をみてると17万になったのは去年の11月とか今年1月以降でFも同じ道を辿ると思われるので、
今年の11月とか年末年始まで待てず、現に17万のEが売ってるならお買い得商品だと思います
書込番号:23460630
3点
情報ありがとうございます!
在庫がある事はあるんですね!
でも税込みだと195,778円ですかねー
安いですね!
書込番号:23460979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1月発売だから年末年始が底値ですよね。
10月には欲しいので、今よりは下がるけど底値でもない感じになりそうです(^^;
書込番号:23460983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
冷蔵庫(東芝製8年使用)の冷えが悪くなり野菜室が真ん中の製品をリサーチしていて、もう少し価格が下がってからと考えていたところ急に全く冷えなくなってしまい慌ててこのサイトで安いところを探していると、こちらの投稿が目にとまり、旧モデルMX-50Eをイオンに買いに行きました。限定40台でしたがまだ残っており無事購入することができました。
6月16日購入
5年保証つけてリサイクル料、配達引取料 、
税込193792円でした。
こちらの投稿のおかげで安く買うことができました!
感謝をお伝えしたくて投稿しました。ありがとうございます。
やっと配達されたと思ったら破損しており交換することになったのですが同じ商品が完売で後継機種MX-50Fに交換になりました!!
書込番号:23499933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>やっと配達されたと思ったら破損しており交換することになったのですが同じ商品が完売で後継機種MX-50Fに交換になりました!!
最強の購入方法ですね!
書込番号:23500223
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)








