PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器 のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器

  • 内装5段変速やオンロードでの走行性を重視したタイヤの採用など、気軽にスポーティーな走行感覚を楽しめるシティタイプの電動アシスト自転車。
  • センサーから漕ぐ力と道路状況を検知し、それに見合ったアシスト力を生み出す「ドライブユニット」を搭載。スムーズでパワフルな走行を実現。
  • バッテリー容量は12.3Ah。約3.5時間の充電で59km(標準モード)の走行が可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥117,000

タイプ:シティサイクル タイヤサイズ:24×1.75 HE バッテリー容量:12.3Ah シフト数:5段変速 PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器の価格比較
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のレビュー
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のクチコミ
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器の画像・動画
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のオークション

PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ミラーシルバー] 発売日:2020年 2月14日

  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器の価格比較
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のレビュー
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のクチコミ
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器の画像・動画
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > 電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器

PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器を新規書き込みPAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

内装5段変速と3段変速

2020/11/26 22:30(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

一般的なギヤ比を書いてるところがあったので記載しておきます
1速 0.75  1速 0.73
2速 1.00  2速 1.00
3速 1.16
4速 1.34  3速 1.36
5速 1.55

3速と5速を使うかどうか?乗った事が無いのでわかりませんけどあれば楽そう
ガレージの都合で20インチにするか24インチ以上の内装5段にするか検討中です

オプション設定で
ほとんどのメーカー・機種でスタンドを選べるのになぜかこの機種には設定がありません
サイドスタンドはこけやすいので欲しいオプションです
リヤキャリアが6,270円(税込)とミョーに割高です

書込番号:23813253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2020/11/26 23:05(1年以上前)

ブリヂストン同型機のオプションが安めですが、使えるかどうかはわかりません。
https://item.rakuten.co.jp/hakusen/c/0000001290/

書込番号:23813339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2020/11/26 23:22(1年以上前)

ヤマハが両立スタンドをオプションとして用意していないのは、この車種が一発二錠をサポートしていないためだと思います。両立スタンドにおいては重要な要素です。

なお、一発二錠はリコールを起こしたことから、標準モデルはハンドルストッパー主体に移行しています。

書込番号:23813368

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/11/26 23:48(1年以上前)

>ありりん00615さん ありがとうございます

ブリジストンに同じ機種「アシスタユニ 24インチ」があったのですね
もしもPAS CITY-Vにしたら自転車屋さんに相談の上、このスタンドを購入したいと思います

書込番号:23813404

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/11/28 15:10(1年以上前)

本日、原付2種の自賠責加入で自転車屋と併設のバイク屋に行ったら
一発二錠交換部品(YAMAHA)と書かれた箱が山積みになってました
ちょうどお聞きしたところだったので目にとまりました

書込番号:23816536

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2020/12/01 11:29(1年以上前)

うちはヤマハのvienta5がセンタースタンドでpas minaがサイドスタンドの2台です。
確かに平坦なところではセンタースタンドが安定していますが現実的には平坦なところは多くもないので、駐輪ではセンタースタンドの方が気を使います。
さっとスタンドを立てれる片側の方がやはり楽だったりします。
とにかく電動車は重量があるのでセンタースタンドは重さや面倒さが目立ちます。

ママチャリなら3速で十分ですが、スポーツ車っぽい仕様だと5速でもすぐ頭打ちになるので
もっとハイギアが欲しくなりますね。

26インチしかありませんがpas minaはタイヤが太めで街乗りの歩道の段差が楽なので
ゆったり走るならオススメです。vienta5は中途半端なのでオススメしません。

書込番号:23822509

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/12/01 21:36(1年以上前)

>たぬしさん ありがとうございます 寒波が来てるらしいので自転車は冬眠の季節でしょうか

15000円ほどの安物MTBで通勤してた事があって、貧弱なサイドスタンドの角度が立ち気味だったせいか?
買い物から戻ると転倒してた事が何回もあって気になってたポイントなのですが
電動自転車はサイドスタンドでも良さそうですね

CITY-VとVIENTA5は全長がほぼ同じで短く内装5段が便利そうだったので候補にしていました
ユーザーさんがお勧めしないなら候補から外します

pas minaは全長がネックですが現物を見たいと思います(まだ自転車屋さんに一度も行けてません)
タイヤが太い方が良いというのも意外でした。細い方がよく転がって楽に走れそうなので。

CITY-Xで「乗り心地が固い」というクチコミが多いのも20×1-3/8 WOと細いからですね
2004年製NEW PASが26×1-3/8 WOなので何とかなりそうに思いつつ慎重に選ぼうと思います

書込番号:23823682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2020/12/01 23:04(1年以上前)

直立はハンドルをまっすぐに固定することで安定します。
強風の場合、サイドスタンドやハンドルロック機構のない直立スタンドは転倒する可能性があります。

書込番号:23823877

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2020/12/02 15:54(1年以上前)

>sakura8さん
vienta5は女性向けモデルで5速で合あってもトップスピードは
pasminaと3kmぐらいしか変わりません。
スポーティな体勢なので車道をしっかり走りたいと思ってもギヤが足らず役不足です。
で歩道を走ると細めのタイヤで段差がストレスです。

車道をアシストが切れた速度以降もしっかり走りたいならpas brazeとかじゃないとダメだと思います

それに対してminaはそもそも頑張って車道を走る気にはなりませんので
歩道を走ることが多いですがタイヤが太く体勢も楽な姿勢なので快適です。
変速機以外はおしゃれでカッコイイのです。

低速で太いタイヤにアシストは向いてるなと思います。
https://rock13.exblog.jp/
札幌のお店ですが電動ファットバイク20万円ぐらいからあるようです。

書込番号:23824930

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/12/02 21:24(1年以上前)

>ありりん00615さん ありがとうございます
MTBのハンドルはクルリと横を向いてしまう事が多かったです
ハンドルロック付きの機種にしてまっすぐ向けようと思います

書込番号:23825599

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/12/02 21:28(1年以上前)

>たぬしさん ありがとうございます
バルーンアートみたいな太いタイヤもあるんですね
現在のNEW PASよりも太いタイヤの機種から選ぼうと思います

書込番号:23825611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/06 18:09(1年以上前)

そもそも内装5段のハブが重いのと内装三段でもギアを大きいものに交換すれば今よりは快適に過ごせるかも?

書込番号:23833391

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/12/07 00:38(1年以上前)

>メガニウム584さん ありがとうございます
ギア交換はハードルが高そうなのと、変えたとしてもアシスト1倍から2倍になるわけでは無いですよね?
バッテリーもニッケル水素電池ですし頃合いを見て今時の新車にしようと考えてます

書込番号:23834232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器を新規書き込みPAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器
ヤマハ

PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月14日

PAS CITY-V PA24CV 2020年モデル + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング