HA-FX28W
- 柔らかな「エアクッション」を採用し、ソフトな装着感と安定したフィット感を両立するとともに、雨や水しぶきに強い防滴仕様のワイヤレスイヤホン。
- 「高磁力ネオジウムマグネット」採用の高音質ドライバーユニットを搭載し、低域から高域までバランスよくパワフルでクリアなサウンドを実現している。
- 再生/一時停止などのリモート操作やBluetoothのペアリングに加え、 スマホの音声アシスタント機能の起動にも対応した3ボタン式の簡単リモコンを搭載。
![]() |
![]() |
¥2,952〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,952〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,952〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,952〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,952〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 639位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 275位
- カナル型イヤホン 300位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX28W
購入して1年も経っていませんが、Bluetoothが段々繋がらなくなってきました。当初は全く問題なかったのですが、次第に壁を挟むと音声が途切れ途切れになるようになり、今では壁を挟むと完全に遮断され何も遮蔽物なくても2m程度離れると途切れ途切れになり、向きによっては完全に遮断されます。使われてる皆さんはどうでしょうか。
5点

うちのは優秀な方で曲がった廊下と扉を通ってトイレでも使えてます。
トイレの扉は閉めてないですけど。
音楽を飛ばしてるのは、イヤホンでなくてプレーヤー側のBluetooth
なので、そちらに変化とかはないのでしょうか。
書込番号:24590459
3点

>次第に壁を挟むと音声が途切れ途切れになるようになり、今では壁を挟むと完全に遮断され
もともとBluetoothの電波は壁を通過しないですよ。
書込番号:24590461
2点

MA★RSさん、詳細レビュー、クチコミ返信コメント有難うございます。
>>もともとBluetoothの電波は壁を通過しないですよ。
そうなんですね。でも当初は多少の壁があっても、プレーヤー1階において2階で聞いても音声が途切れることなく聞こえていたのですが、今では全く聞けません。テーブルにプレーヤーを置いて、遮蔽物何もなく2m程度離れると途切れ途切れになり、背中を向けると全く聞こえなくなったりという状態です。
オーディオテクニカ、ソニーのイヤホンも持っていますが、全く異常は有りません。
書込番号:24592303
0点

使ってないので、何なんですけど、
電波を発する機器は時間とともに劣化していくのかも、という
スレッドのようです。
(受信側も感度が悪くなる。)、(コンデンサの劣化や熱とか)
前半ふざけてますが、後半のコメントを読まれてみてください。
https://srad.jp/story/12/10/23/0244210/
記憶なのであいまいですが
量販店の店員がwifi電波が劣化する
という話を何処かで読んだことはあります。
HA-FX28W
保証期間内であれば保証交換では?
寿命が近づいてきているか、買い替え時期なのでは
という感じなのでしょうか?
bluetoothの距離を伸ばす裏技のようです。(リンク先)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20495651/#tab
書込番号:24864126
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





