


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
樂天mini届いてから2週間以上。
休日は毎回、カスタマー電話orチャット→結果はメールをお待ち下さい。→意味不明な返信→また電話。
樂天市場は、楽天モバイルに。
楽天モバイルは、樂天市場にたらい回しに疲れました。
経緯としては、ログインした覚えの無いアカウントにて申込み完了してるようで、
そのアカウントが判明しない限り、キャンセルも、解約も、勿論使用も出来ないとの回答。
『そんな気味が悪いアカウントわからないので、こちらは個人情報(免許証)開示してるので、教えて下さい。』懇願するも、上記(たらい回し)状態が続き。
本日までの回答は・・・
個人情報なので情報開示は、楽天市場にお客様よりお電話が必須と言うことで、
通話料掛かる050掛けるも、繋がらず。
6月1日申込みで、未開通なのに事務手数料発生。
ポイント付与のための期限内に何も出来ないため、付与も無し。
このままダラダラ1年が過ぎて
無料期間が終わっても、解約出来ず、料金発生→普通に請求されそうで恐ろしいです。
同じような状況の方や、樂天内部の方、
もうポイントは要らないですし、樂天miniにも興味ありません。
一番の解決方法は、何をすればいいかアドバイス頂きたいです。
先方の本日の回答は、
『1か月くらいお時間頂き必ずご連絡するので、お待ち下さい。』との事。
オペレータの人に縋って仕方無いので、電話切りました。
アドバイス頂きたいと言うか、誰かに聞いて頂きたかったです。
仕事で疲れて休み潰され、知人にも友達にも話せる内容でも無し。結果、未だ未解決。
書込番号:23476895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天IDが分かれば良いのでしょうか?
ご自身が入力したと思われる
メールアドレスを下記に入力すればヒットするのでは!
https://member.id.rakuten.co.jp/rms/nid/upkfwd
書込番号:23476909
4点

>まるちぃ。さん
でも楽天miniは注文したのでしょう?
注文してないもの届いたら警察でいいんじゃないんですか?
https://www.recycle-expert.com/archives/954
注文した覚えがあって1つしか届いてないならご自身で
よく思い返してみるのがいいと思います。
書込番号:23476915
9点

>まるちぃ。さん
>ログインした覚えの無いアカウントにて申込み完了してるようで、
申し込み時にクレジットカード情報とか口座情報を入力するはずですから、ご自身が申し込みをしていないのなら、請求は自分に来ないのでは?
自分で申し込んだけれど、楽天IDがわからないとかであれば、申し込んだ時に届いたメールにを手がかりにして思い出すべきでは?
私は確か、申し込んだ時のメールアドレスだったと思います。
書込番号:23476997 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まるちぃ。さん
Rakuten-miniを注文し、届いた。
開封し、開通作業しようとしたら、開通できなかった。
問合わせたら、その”申込番号”は、他者のアカウントにて既に開通してた。
と言う事?
なんだろう・・・申込番号の問題?それともe-SIMの問題?
もう少し具体的に書いた方が、アドバイス貰いやすいと思うよ?
・具体的に、どこで、どうダメだったの?(QR読んで、楽天IDでログインして・・・)
・事前に、ピンクの楽天モバイルアプリは最新化した?
・PCなどから、楽天モバイルのページにアクセスして、申込状況など確認してみた?
どうだった?
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/my-rakuten-mobile#home
・同居人がいて、PC共有してる?
・家族で2台目とか?
・ちなみに、あなたが申し込んだminiの電話番号(070-xxxx)に電話してみた?
誰か出るかもよ?出たら出たで怖いか・・・怖いね・・・
誤請求とか、ポイント還元とかは、きちんと保証してくれると思うよ!
大丈夫!大丈夫!
書込番号:23477032
8点

>まるちぃ。さん
まず 息をすって〜〜 以下勘違いならスミマセン
1)2種間前にMiniが届いている
2)申し込んだ覚えはない
3)自分は別の楽天アカウント持っている
4)知らないアカウントで注文されている
ここで なぜあなたの住所なのか
別アカウントは 「あなたのクレジットカード」 なのか
自分のクレジットカードから引落されているか
※自分は商品発送後すぐ引落がありました クレジット会社に確認
¥1としても¥3300の事務手数料が発生しているはずです
もしクレジットから引かれてないなら プレゼントとして もらって売り払いましょう
知らない楽天アカウントがあなたのクレジットに紐づいてるかです
全体を見渡して ダメなら
相談>消費生活センター(お住いの各地区が担当)
1)消費者ホットライン「188」にかけ「郵便番号」
2)http://www.kokusen.go.jp/map/
の下にスクロールして 県がでているので自分のセンターを探す
かな・・参考なれば
書込番号:23477301
8点

本当に、皆様ありがとうございます。
先程の投稿は家族で外食前に、久しぶりに掲示板投稿させて頂いたので(読み直す時間無く)、色々抜けてますね。※編集出来ると思っておりました※
そして今から帰宅のため、個々に返信出来ず申し訳ありません。
抜けてる箇所埋めさせて頂き明日、改めて返信致します。
■今回、クレジットカード払いではありません。
確か代金引換・口座引き落としです。
■名義・住所・生年月日・電話番号は、一致。
■楽天市場で、たまに利用していたアカウント(Gmail)は2個。
■免許証も開示してて本人なのに、その申込みアカウントは教えて頂けず(楽天モバイル)、楽天市場に電話しろ。←通じない。
■私はその2個以外本当に心当りありません。
ピンクの申込み完了メールも、そのアドレスに届き、開通のためQRコード読み込むとエラー。
こんな感じで途方に暮れており、散々待たされた挙げ句本日、1か月掛かると言われた勢いでこちらに・・・
これから、車で帰宅のため誤字脱字はご容赦下さい。読んで下さっただけで有り難いです。
書込番号:23477463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まるちぃ。さん
早かったら
初期契約解除について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-cancellation/
ができました
「起算日から8日間、書面により契約回線の解除を行うことができます。」
面倒をやめて
楽天確認 ¥1キャンペーン対象か?
そうだったら 初回 事務手数料3300(後日ポイントバック)+¥1
で 開通させ・・・1年以内に解約(解約手数料なし)
で
出費¥1 で どうですか?
MNPで電話番号が変わってないなら解約も苦になりません
おもちゃが¥1で手に入って1年遊べると考えるといいかも
このまま 色々なとこ電話して悩むのを時給計算したら うん万円に匹敵します
どうでしょう この案は
書込番号:23477564
6点

>まるちぃ。さん
私の文章の理解力が低いせいで、わからない点を質問させて下さい。
今回の件は、ご自身が申し込んだけれど、ログインが出来ないのか、申し込んでいないのに契約が成立したのか。
なんとなく前者のような気がしてて、その場合は契約時のメールアドレスから、確認出来るのでは?
ご自身のID、パスワードの管理の甘さを反省して下さい。
後者なら、別の大きな問題なので、ここで話していても解決しないと思います。
書込番号:23478050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し込み(契約、購入)と開通作業の認識がごちゃごちゃになってる様な?
開通トラブルに専念して対処や初歩的見落としをチェックしてみては?
タイトル通り開通作業の問題では?
書込番号:23478625
1点

ありがとうございます。
そのログインIDがわからないのです。
申込み完了(注文番号掲載あり)及びSIM設定(電話番号掲載あり)のドピンクのメールは、私が認識してるアドレス宛に受信しております。
狐につままれた気分です。
書込番号:23478646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
自分の意思で自分のアカウントで、申込みしたのですが・・・
分かりにくくて申し訳ありません。
書込番号:23478651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
最初の方にも返信しましたが、完了メールは認識してるアドレスに届いております。
開通作業の際に、『何かしらのエラーが発生しました。』と開通出来ないのです。
書込番号:23478653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
申し訳ありません。
昨夜追記させて頂きましたが、分かりにくかったですね。
契約番号に発信してみましたら、圏外ガイダンスが流れました。
昨日話した楽天モバイルの担当者も、マニュアル回答で申し訳無いですが、今回の内容の回答を持ち合わせてないと困られてました。
その方責めても仕方ないので、1か月待ちますが・・投稿させて頂きました。
書込番号:23478660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるちぃ。さん
そんな不可解なことがあるのか…と気になったのでコメントします。
まずはここで教えて頂いたことを1つずつ試してみてはいかがですか?
at_freedさんのコメントにあったサイトでユーザーIDが確認できます。
試しに間違ったメールアドレスや氏名を入力するとエラーが出て、正しいものを入力すると"確認メールを送信する"の画面に進みました。パソコンでもスマートフォンでもアクセスできることを確認しました。
ちなみに電話番号記載ありのSIM設定メールとは"[楽天モバイル] eSIMプロファイル ダウンロードのお願い"でしょうか?
自分はこのメールをたしかQRコードをGoogle Lensで読み込んでmy楽天モバイルにログインした頃に受け取ったと記憶しています。ログインできないけどこのメールは届いているという認識であっていますか?
IDの入力で".(ドット)"を"_(アンダーバー)"や"-(ハイフン)"と誤認しているということはないのでしょうかね。
書込番号:23479091
2点

わたしもID、パスワード入力の場面でものすごく手こずりました。
何回やってもうまくいかず「何でかな」とあせりましたよ。
他の人も同様のコメントを出しています。
例えば「abcd12345」と入力したいとき、「abcd」と入力した後、変換候補の「abcd」押したら
ダメなのです。変換候補を利用せずに、続いて「12345」と入力したら、うまくいきました。
書込番号:23479914
4点

>maravilhosoさん
そうそう!私もハマりました!
その原因は、日本語入力アプリ(iWnn IME)の初期設定でした。
※自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
の箇所が、初期状態では、onでした・・・
なので、maravilhosoさんのおっしゃる通り、候補選択から選ばずに全部手入力した方が確実ですね。
※ちなみに、iWnn IME設定の変更はココから。
・キーボード入力パッドの歯車→その他→予測変換→自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
もしくは、
・設定→システム→言語と入力→仮想キーボード→iWnn IME→予測変換→自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
書込番号:23479948
5点

>maravilhosoさん
>小さな幸せさん
そういえば自分もそうでした。IDは絶対に合っている自信があるのですがパスワードは入力しても黒丸で表示されないので何度か失敗した記憶があります。
数字(8桁)と英字(大文字と小文字混合)でパスワードを作っておりまして、何度か入力してもエラーでログインできず、何度目かで数字が9桁あることに気づき1桁削除→英字の入力と移りました。が、そもそも大文字が入力されているかすら表示されないのでかなり困りました。
IMEの設定を見直せば良かったです。
もしかしたらスレ主さんは「IDは合っているけどパスワードが違う」のかもしれませんね。
書込番号:23480266
1点

>maravilhosoさん
>小さな幸せさん
>もちもちQQさん
仕事のお昼休憩中に、拝見してます。
御三人様、ありがとうございます。
ログインは出来るのです。
楽天市場も、楽天モバイルも。
そして絶対申込み(ピンクのメール受信済)完了してるアカウントに、注文履歴が無くて。
※もう一個作ってあったアカウントも、勿論ログイン出来ます。
楽天モバイルの方曰く、上記2個のアカウントでは、ありません。との事。
謎の3個目があると言われてる状況です。
個人情報は私と一致も確認してるので、ログインアカウントを教えて欲しいと懇願しております。
活字だとどうしても伝わり難いようで、皆様方にご迷惑お掛けしてしまい申し訳ございません。
とにかく、【謎の3個目。】がわからないと解約も、開通も何も出来ないとのこと。
・・・楽天市場から一旦メールがあり、
次の休みの日に、こちらに掛けて頂けるとの事。
その対応次第ですかね。。。
返信押して、返信しただけでは、宛名出ないのですね。
なんだか素人丸出しで、色々すみません。
書込番号:23480680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるちぃ。さん
PC等からmy楽天モバイルにログインできるのですよね?
ログインする時にはIDとパスワードが必要ですから、
他の方が言われるようにminiでは正しく入力されていないのでは?
あるいは本当に謎の3つ目のアカウントがある(作ったのを忘れてる?)のであっても、
アカウントに紐づいているメールアドレスはご自身のものなので、
認識されているアカウント以外に複数のアカウントがそのメールアドレスに紐づいているのでは?
だから、「アカウントを忘れた場合」にメールアドレスから調べようと思っても、
謎アカウントを見付けてくれない可能性もあり得ます。
解決策は認識されているアカウントのポイントを使ったうえで、そのアカウントを解約してはどうでしょう。
そうすると、謎アカウントだけがメールアドレスと紐づいてメールアドレスから検索できるかも。
(かなり強引な方法ですが・・・)
私は未だ未入荷ですが、色々と大変そうで、今から不安です。
書込番号:23481596
2点

このスレッドが建った日から、ずっと気にして時々覗きに来ていたのですが…。
私は 4月中旬と今月始め、計 2回線契約。
1回線目は web完結、2回線目は楽天モバイルショップ実店舗。
どちらも、元から使っている楽天会員 IDとパスワードでの手続き。
「my楽天モバイル」「Rakuten-Link」アプリが、知らないところで微妙に仕様が変更されているのですが、その一つ、今改めて「my楽天モバイル」を開くと、
身に覚えのない = 自分で設定したわけではない、英大文字小文字と数字ランダム混在 12桁の
『楽天モバイル ID』
が生成されていました。
開通当初はそんな項目はありませんでした。
スレ主様の場合、一定期間内に開通作業が行われなかったために楽天モバイル側で強制開通し、
それからまたある程度の日数が経過したために、
『楽天モバイル ID』
も作られている、と推測も出来ます。
お手元の Rakuten Miniを改めてご覧いただき、既に開通しているようでしたら、
「my楽天モバイル」と「Rakuten-Link」をインストールし、セットアップ完了したら、
改めて「my楽天モバイル」を開き、下へスクロールして
『楽天モバイル ID』
が作られていないかどうか、確認されては如何でしょうか。
書込番号:23481930
4点

>まるちぃ。さん
樂天mini届いてから2週間以上。
と言う事は投稿日から逆算で、6月1日に注文して、4日に届いてる事になるが。
この点が不可解だけど、スレ主さんの説明もよく分からん!
皆さんが協力し解決策を想定問答で提案している所、水を差すようだが
既存アカウントを今消すのは性急過ぎ、この点は進展を待つべきと思いますが。
書込番号:23481931
4点

気になったのでもう一度見に来ました。先ほどコメント書いた者です。
確かに、JIMETUNO72刀さんのおっしゃる通り、
既存アカウントを解約するのは強引過ぎると思いました。
最初にat_freedさんが述べられているように、
契約されたアカウントのIDはメールアドレスから調べれば解決することなので、
何らかの理由でアカウントが3つ存在し、メールアドレスからの検索が不可能ならば、
と思った次第です。
下手すると、「このメールアドレスでのIDは存在しません」となるかもしれませんね。
先ほどの提案は却下しておきます。
気になるので、楽天側からの連絡で問題が解消されたら、原因などご教示くださいませ。
書込番号:23481962
2点

>いのいの67さん
こちらこそ。です。
アカウントの扱いは後々の事を考えたら、今は複雑にしない方が良いと思い
老婆心で発言しました。
皆さんが提案してもイマイチ、スレ主さんのレスポンスが伝わってきません。
時系列的な事象と実行した内容を列記されたら良いと思います。
書込番号:23481978
6点

たびたびですみません。
>モモちゃんをさがせ!さん
のご指摘が的を得ているのかもと思いました。
ちなみに自分は6月初頭の申込で端末未入荷なのですが、
my楽天モバイルにログインすると、
アルファベット大文字小文字数字混在の
12桁が、楽天モバイルIDとして既に付与されています。
通常の楽天市場等のログインIDはメールアドレスなので、
楽天モバイル用のIDが別に存在してるわけです。
楽天ミニのアクティベーションを具体的にどう行うのか、
まだよく調べてませんが、
スレ主さんが謎アカウントと呼んでいる3つめのIDは、
12桁の楽天モバイルIDなのかもしれませんね。
まあ、オペレーターがそれを推測できないのはさすがに考えにくいけど(笑)。
1円&1年無料ということで、自分や家族はなんとかなるにしても、
PCなしWIFIなしスマホなしのガラケー使用の友人にも勧めてしまい、
リモートで設定を期待されているので、こんなに大変なのかと、本当に今から気分が重いです。
書込番号:23482057
2点

>まるちぃ。さん
次の休みの日に、こちらに掛けて頂けるとの事。
「次の休みの日」とは具体的にはいつのことですか?6月21日(日曜日)のことですか?
楽天の人とお話しして解決したら、結果を報告してください。
みなさん待っていますよ。
書込番号:23482268
4点

>いのいの67さん
12桁の英数字大文字小文字混在の楽天モバイルIDは紹介者コードでは?Rakuten UN-LIMITを契約した人の紹介で契約するとポイントが付与される制度に使うIDだったと思います。
>まるちぃ。さん
『謎の第3のアカウントが存在するかも』とのことで楽天IDについて詳しく調べてみたところ、楽天IDにはメールアドレスだけではなく任意の文字列(6文字以上)も指定できるようですね(これは知りませんでした)
初期設定ではメールアドレスとなっているのですがIDを別の文字列にすると"メールアドレスは同じだけど違うアカウント"として登録されるようです。新規でIDを作る際にも"メールアドレス以外をユーザIDとして使用"の項目があったのを確認しました。
ピンクのThank youメールなどは保有しているメールアドレスに届いているけれど、楽天モバイルに申し込んだのはメールアドレスIDではなく任意の文字列IDを使ったということではないでしょうか?その逆で普段は任意の文字列ID、楽天モバイルの申し込みにメールアドレスIDも考えられますが詳細が不明なのでこれ以上はなんとも…。
次のお休みがいつなのかはわかりませんが、楽天の人から電話があるようなのでそのまま問題解決されると良いですね。
書込番号:23482519
5点

>もちもちQQさん
確かに!
「my楽天モバイル」で確認できる12桁の英数字は
「楽天モバイルID」と表記されますが、
今のところ紹介者コードに使用する感じで
(もしかしたら毎月の請求等の際にも表示?)、
アクティベーション時に必要なのは、
楽天会員のIDとパスワードみたいですね。お恥ずかしいです。
加えて、楽天会員のIDがメールアドレス以外で設定できると
情報によって初めて知りました。
問題解決の糸口なのかもしれませんね。
メールには適宜、進行状況を受信されているようなので、
スレ主さんが普段使っている楽天が任意につくられたIDであるなら、
その代りにminiにメールアドレスで入っていけば解決できるのかも
(逆なら、難しいかもですが)。
ちなみに、皆様に参考までにお伺いしたいです。
自分は端末未入荷なので、my楽天モバイルにログインしても、
「申込番号」 準備中 (申込内容を画面上やPDFで掘り下げて確認は可能)
「ご契約内容がありません」
と出るのですが、開通すると、my楽天モバイルのトップ画面で契約内容を
確認できるようになるのでしょうか。
書込番号:23484294
2点

>いのいの67さん
>と出るのですが、開通すると、my楽天モバイルのトップ画面で契約内容を
>確認できるようになるのでしょうか。
パソコンでmy楽天モバイルにログインすると、スマホのmy 楽天モバイルと、ほぼ同じようなものが見れます。
ログインした最初のページの下の方に以下の内容が表示されます。
ログインユーザー:本名
12桁の紹介者コード
あなたの紹介者コード(説明のページへのリンク)
契約者情報を表示(契約者情報のページへのリンク)
書込番号:23484508
1点

>†うっきー†さん
スレ主さんは現在以下のように書いています。
rakuten mini を契約解除したいけど解除できない。または解除の方法を知らない。
myモバイルにはログインできる。(mini以外の他のスマホなのか、パソコンなのかは書いていない)
myモバイルにログインできるのであれば楽天モバイルそのものを契約解除できるのではないですか?
myモバイル→契約プラン→各種手続き→解約
書込番号:23484540
1点

誤 myモバイル
正 my楽天モバイル
それとも「楽天モバイル」にログインできるということと
「my楽天モバイル」にログインできるということとは
別物なのでしょうか?
書込番号:23484557
1点

>myモバイルにログインできるのであれば楽天モバイルそのものを契約解除できるのではないですか?
ログインしたものについては、解約できますが、ログイン出来ない(自分の知らないアカウント)ので困っているのではないかと。
ちなみに私の#23484508の書き込みは、いのいの67さんの書き込みに対する返信となります。
まだ準備中となっているので、その表示がなくなったら、契約内容を見れますか?という質問だったので、
見れますという回答となります。
スレ主のまるちぃ。さんは、自分の知らないアカウント(アカウント情報がわからないのでログインも出来ない)なので困っているということになっています。
ログインできるアカウントでの質問ではありません。
所有する2つのアカウントではすでにログイン出来ていて、今回問題になっているのは、そのどちらでもないということで、
何故か自分の知らない第3のアカウントでログインしようがないという状態です。
ログイン出来ていれば困っていないかと・・・・・・
知らないアカウントなのでログインしようがないという話です。
以下が一番わかりやすい記載です。
#23480680
>ログインは出来るのです。
>楽天市場も、楽天モバイルも。
>そして絶対申込み(ピンクのメール受信済)完了してるアカウントに、注文履歴が無くて。
>※もう一個作ってあったアカウントも、勿論ログイン出来ます。
>楽天モバイルの方曰く、上記2個のアカウントでは、ありません。との事。
>
>謎の3個目があると言われてる状況です。
>個人情報は私と一致も確認してるので、ログインアカウントを教えて欲しいと懇願しております。
2つは自分が知っているものなので、ログイン出来ている。
問題なのは、それ以外の第3のもので、知らないものなのでログインしようがないということになっています。
書込番号:23484567
4点

「楽天モバイルID」もそうですが、楽天モバイルは
用語がいろいろとまぎらわしいです。
そのうえスレ主さんのコメントがあいまいなため
ますます混乱して来ました。
書込番号:23484578
3点

様々なアドバイス・ご意見ありがとうございます。
本日朝から電話お待ちしてまして
約束通り先ほど掛かってきました・・が
結果は、通話中10分以上保留された挙げ句
アンリミットからの連絡を待って下さい。でした。
『アンリミットから【謎のログインアカウント】開示は、楽天市場に掛けるよう言われて、お待ちしてたのでアカウント教えて下されば解決するのですが?』とお伝えるも
『アカウントを開示する事はできません。
貴方がアンリミットに申し込まれてるアカウントが特定出来ませんので、アンリミットから連携します。』の一点張りで高圧的に電話を切ろうとされてしまいました。
両社が両社で理解してくれておらず、延々たらい回し。
さすがに先日繋がらなかった消費者センターに再度発信すると繋がり、個人情報に関しては、立ち入り出来ず楽天は、基本電話が繋がらないので関与出来ませんとサジ投げられました。
→総務省電気通信消費者相談窓口振られましたが、まったく繋がりません。
いつ掛かってくるかわからないアンリミットからの電話を待つしか無いようです。
一応次の休みでお願いしましたが、約束出来ないと言われてしまいました。
>いのいの67さん
メールアドレス以外に任意の・・は無いですね。
そもそも楽天は日頃から利用しておらず、アカウントは2個だけです。今月の休みは、本日含めすべて楽天で潰されております。
>†うっきー†さん
分かりにくい文面を理解頂きありがとうございます。以前もお世話になったような???
(どこかで拝見しただけかも知れません。)
本日も解決に至ら、アカウントの開示は出来ませんと断言された以上、このままな気がします。
唯一家族に吐露するも
『安いからと飛びつくから!』と呆れられ
ここでもご迷惑お掛けしてるようですので、以後書込みは控えさせて頂きます。
同じ状況の方へ参考にもならず、勢いでの投稿反省しております。
様々なご意見本当にありがとうございました。個々にお返事もままならず申し訳ありませんでした。
書込番号:23485259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
途中の私からの質問にご回答いただき、ありがとうございます。
開通後は、PCからみれる「my楽天モバイル」の表示内容も変わるのですね。
私のように端末未入荷で未開通の場合、「my楽天モバイル」では、
「申込番号」 準備中 (申込内容を画面上やPDFで掘り下げて確認は可能)
が表示されます。
言い換えれば、この楽天会員(メールアドレス)のアカウントで申込はできている証だと思います。
スレ主さんの場合、楽天は滅多に使われないようで、
認知されている2つのメールアドレスをIDとするアカウントからmy楽天モバイルにログインしても、
上記のような、「申込番号」準備中は表示されないということなのだと思いますが、
そもそも、楽天モバイルの契約申込をしていないアカウントで「my楽天モバイル」が生成されるのかも疑問です。
ひょっとしたら、楽天市場にはログインできて、その繋がりで楽天モバイルにもログインできるかもしれませんが、
my楽天モバイルは生成されていないのかと。
では、どのアカウントで、最近、端末申込まで進まれたのか、
認知されていない3つめの謎アカウントが、どうやってメールアドレスと紐づけられたのか、
解決された折には、その謎明かしもお聞きしたいところですが、相当なご心労のご様子。
このスレッドでお聞きできないかもしれませんね。 残念ですが仕方ないかもです。
今回、この機に、このサイト上で、
どれだけ多くの方がサポート心に溢れて書き込まれておられるのかがわかりました!
自分は、自分や家族の分だけでなく、Wi-Fi環境のない知人の分までフォローしなければならないので
その時の自身の為と考えて書き込んだに過ぎませんが、
既に開通され使用されている方からは、本当に暖かいご支援だと思います。
今後も、ここを頼りに、何かトラブルがあれば、過去のスレッドを真っ先に検索させていただきます。
>まるちぃ。さん
無事に開通されますように。
書込番号:23486460
2点

久しぶりにここへ戻って来ました。
私が 1回線目の開通をしたのが、4/14。
もともと MVNO楽天で使っていて、UN LIMIT自社回線対応端末でもある HUAWEI nova lite 3 でアクティベートしたあと、SIMを手持ちのいろいろな端末に挿し、使えるかどうか、検証をしていました。
Rakuten Linkアプリの使用設定をする際に、
元々から自分が使っている楽天会員 IDでログインしますか、
って訊かれる場合と、
「〇〇〇〇(私の個人名)さんとしてログインしますか?」
って訊かれる場合とがあり、
同一端末でも、その時その時で区々でした。
その頃は、開通してすぐだったので、my 楽天モバイルを開いても、
ランダム 12桁の『楽天モバイル ID』の項目が無かったので分からなかったのですが、
今から思えば、my楽天モバイルへの反映が遅かっただけで、
アクティベートした時点で、楽天モバイル IDは自動生成されていて、
Rakuten Linkを有効化する際に個人名で訊かれてそれでログインしていたのは、
楽天モバイル IDだったんだな、と、ようやく理解出来ました。
このスレッドが建ったおかげで、謎が解けました。
まるちぃ。さんが、「身に覚えのない ID」と仰っていたのはこの部分だと思います。
IDは即座に割り振られていても、端末上でユーザーがそれを直ぐには知ることは出来ない、
ここに問題アリ、ではないでしょうかね。
書込番号:23486534
4点

>いのいの67さん
>言い換えれば、この楽天会員(メールアドレス)のアカウントで申込はできている証だと思います。
すでに記載されている通り、ログイン出来る2つについては、楽天モバイルの方曰く、どちらも違うものである。
別のものであるという説明を受けていて、第3のものを確認する手段がなくて困っているそうです。
#23480680
>楽天モバイルの方曰く、上記2個のアカウントでは、ありません。との事。
楽天モバイルの方が、間違っている可能性はありますが・・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23473908/#23486450
>「前回の案内が間違えでしたので謝罪致します」
サポートの方の言い分も信用は出来ないこともあるので、ユーザーは苦労されているようです。
こちらの掲示板を見られている方はご存じのとおりで・・・・・・
>まるちぃ。さん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001441/
>楽天モバイルIDについて教えてください
>「楽天モバイルID」は「my楽天モバイル」からご確認いただけます。
>ログイン後のトップページの「ログインユーザー」項目に記載の12ケタの英数字、または「ご契約内容のご案内」PDFに記載の13ケタの数字です。
>※ Rakuten UN-LIMITご紹介特典を利用しお申し込みの場合、ご紹介者の「楽天モバイルID」(12ケタの英数字または13ケタの数字)が必要です。
あくまでも他の人に公開しても支障がない、ログイン情報とは関係ない紹介者コードとして利用します。
ログインした後で表示されるものなので、楽天モバイルIDについては、現時点では気にする必要はありません。
今は、疲れていると思いますので、すべて解決した時に、1回だけでも解決した方法程度だけでも記載した上で解決済にするだけで十分だと思います。
書込番号:23486651
2点

>まるちぃ。さん
遠慮せず書いて下さいな
申し込み時に新規アカウント作ったか、入力を間違えて新規アカウントって可能性は?
とにかく処理できるのは楽天だし根気よく話して下さい
謎のアカウントがわかり、解決したら全ての答えとミス(楽天、ユーザー含めて)や経緯が分かると思いますし
書込番号:23486922
1点

>まるちぃ。さん
ふと思ったのですが、申し込んだ端末のブラウザから楽天にログインしようとすると、過去にログインしたID、パスワードを自動入力してくれるのでは?
複数のIDでログインしていれば、選択肢を提示されると思うのですが。
そこから突破出来ませんか?
書込番号:23488389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、また新たな発見が…。
4/10に Web完結で申し込んだ 1回線目の契約、
契約内容の書面が後日送られて来て、そのまま放置していたのですが、
開封してビックリ!
6枚に渡る文書の 1枚目の、最初の記載事項が、
“数字のみ 13桁”の『楽天モバイルID』
今、my楽天モバイルにログインしても、そんなのありません。
逆に言うと、これが英大文字小文字数字ランダム 12桁に変わったタイミングで、
my楽天モバイルに反映されたのか…?
開通して直ぐには、my楽天モバイルを開いても、IDの項目は無かったですからね。
これじゃあ、端末が手元に無いユーザーが解る訳はありません。
見に覚えのない IDが 2つある、なんて…。
書込番号:23492067
0点

あ、失礼しました、スレ主様は端末自体はお手元にあるんでしたね。
それでも、
書面が届くのは、開通後、なので“身に覚えのない ID”を目視で確認する術は無いわけで…。
一つ前の書き込み「見に覚え」は誤変換です。
書込番号:23492106
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>“数字のみ 13桁”の『楽天モバイルID』
my 楽天モバイル>右上三本線>my楽天モバイル>契約者情報>PDFにありますね
13桁数字は個々の契約の番号と理解してました
「楽天モバイルID」なんで
書込番号:23492155
0点

>jessy777さん
13桁の最初の 8桁は、多分申込日だと思うんですが、
私の 1回線目の Web完結契約の際、「契約内容を書面で交付」を選択し、
2回線目の契約は楽天モバイルショップ実店舗で、ここでも書面交付だったからなのか、
私の手元の HUAWEI nova lite 3 × 2台、
my楽天モバイルから契約者情報を開いても、PDFは添付されていません。
そうすると、書面交付を選択しなかった方(かた)は、お手持ちの端末で、
自分が意図して設定したわけではない楽天モバイル IDを二つ、確認出来るんですね。
う〜ん。
書込番号:23492240
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
20200410XXXXXX
こちらの申込日は4/17でした
でも日付っぽいですね
>my楽天モバイルから契約者情報を開いても、PDFは添付されていません。
今実験 PDFダウンロードできますね 内容は郵送されたものと同じです
>自分が意図して設定したわけではない楽天モバイル IDを二つ、確認出来るんですね
どうなんでしょ それに モモちゃんをさがせ!さん のように回線複数もってたら
PDFページどうなるのかな??
複数あって こんがらがっちゃうでしょうね
って 何台もってるんですかww お出かけには何台持っていくんですかww
自分は買ったら前のを売る派なので 常に1つですw
書込番号:23492266
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>皆様、また新たな発見が…。
すでに、#23486651で記載済となります。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001441/
>>楽天モバイルIDについて教えてください
>>「楽天モバイルID」は「my楽天モバイル」からご確認いただけます。
>>ログイン後のトップページの「ログインユーザー」項目に記載の12ケタの英数字、または「ご契約内容のご案内」PDFに記載の13ケタの数字です。
>>※ Rakuten UN-LIMITご紹介特典を利用しお申し込みの場合、ご紹介者の「楽天モバイルID」(12ケタの英数字または13ケタの数字)が必要です。
jessy777さん記載の内容と、一部重複しますが、郵送物は特には不要なので、確認方法を記載しておきます。
「PDFに記載の13ケタの数字」は以下の通りです。
my 楽天モバイルアプリ起動→ホーム→契約者情報を表示→契約情報→PDF
13桁のIDは「yyyymmddXXXXX」
yyyymmddはお申込み完了のお知らせが届いた日付となっていました。
楽天モバイルから届く「[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ」の件名のメールの内容も引用しておきます。
>※契約内容通知書は「my 楽天モバイル」からダウンロードいただけます。メニュ
>ー「my 楽天モバイル」をタップ→ログインユーザー情報部分「契約者情報を表示」
>をタップ→名前の下にある「契約情報」をタップ→「PDF」をタップ→PDFダウンロ
>ード完了
まるちぃ。さんは、ログインに必要な、謎の第3のアカウントが不明で、ログインは出来ないとは思いますが。
すでに記載している通り、12桁と13桁は、最初から両方あります。
書込番号:23492389
2点

>†うっきー†さん
よく探してきましたね
さすがです
しかし自分は4/17申込4/19受取(レッド待ってて毎日毎日覗いて4/17にレッドが出ました)
なのに20200410XXXXXXなんで4/10ってことなりますが
>yyyymmddはお申込み完了のお知らせが届いた日付となっていました。
の例外ですかね 自分ww
>すでに記載している通り、12桁と13桁は、最初から両方あります
なんか面倒ですねw それとハイフン(-)入れて欲しい
IMEIも・・・楽天受付もハイフン欲しいですねって
書込番号:23492412
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
>my楽天モバイルから契約者情報を開いても、PDFは添付されていません。
添付画像の赤枠の部分の「PDF」という文字が表示されていないのでしょうか?
文字が表示されていないとすると、謎ですね・・・・・
書込番号:23492426
1点

>jessy777さん
おっ、私も 20200410XXXXXです。
私の場合は、申込日がその日で、開通は 4/14です。
私は契約内容を「書面で後日送付」で選択したので、やはり同じ内容を記載してある 「PDF」はありません。
楽天 UN-LIMITは 2回線契約で、実際に使用する端末はどちらも、HUAWEI nova lite 3です。
自分も、余分な端末は直ぐに JPYに変換しています。
昨年 2月から 10月にかけて、MNNO各社で、端末だけ購入するのと端末を購入して回線を維持するのと、ほとんど変わらない施策をやっていて、いろいろ手を出しましたが、今年は、最低利用期間を経過したものは順次、減らしているところです。
(昨年 11月初めには早くも、OCNの名誉会員番号 402を頂戴致しました。てへっ。)
書込番号:23493221
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>私は契約内容を「書面で後日送付」で選択したので、やはり同じ内容を記載してある 「PDF」はありません。
ちなみに、PDFダウンロードできる状態でも、書面で後日送付されてきました。
「書面で後日送付」を選択すると、PDFで見れなくなってしまうというデメリットがあるようなので、選択しないようにしておくのがよさそうですね。
書込番号:23493449
1点

私の場合は6/3に店頭で契約・購入のため、その場で契約内容のご案内という書類を受け取りました。rakuten miniの端末からも>†うっきー†さんのご指摘のようにPDFで全く同じ内容の書類があります。更に昨日楽天からこれまた同じ内容の契約内容のご案内という書類が届きました。都合全く同じ書類が3通手元にあります。
>まるちぃ。さん は端末が送られてきたのであれば、IDを問い合わせるのではなく、契約内容のご案内を送付してもらえるようにサポートに連絡するのが良いのではないでしょうか?
書込番号:23493669
1点

>まるちぃ。さん
ここへの最終投稿から1ヶ月以上が経過しましたがいまだ未解決のままでしょうか?
今後の投稿はしないと宣言されていたので返信はないと思いますがその後が大変気になっています。第3のアカウントの存在が。
書込番号:23556728
1点

第3のアカウントについて。
私の楽天のユーザIDは「旅窓」だったものです。
まるちぃ。さんがご利用のサービスが楽天に買収されたということはないでしょうか?
旧サービスがログインしたままになっていて、そのIDで楽天モバイルを利用してしまった可能性もあるかと思います。
試してみましたが「eバンク」のIDでは楽天市場にはログインできませんでした。
「DMMモバイル」は昨年8月にMNPしたのでよく分かりませんが、
「FREETEL」と「DMMモバイル」はすでに持っている楽天のIDと紐づける形だったかと。
他に旧サービスのIDがそのまま楽天のユーザIDに引き継がれたサービスがあるか分かるといいのですが。
書込番号:23557215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





