Soundcore Liberty Air 2
- cVc8.0ノイズキャンセリングに対応したマイクを左右それぞれに2基ずつ搭載した完全ワイヤレスイヤホン。電話の際に周囲のノイズを約60%除去する。
- USB-Cポートからの入力に加え、ワイヤレス充電に対応し、置くだけでケースごと充電ができる。アプリ上で「Hearing Profile」を自動で作成可能。
- イヤホン本体が満充電の状態で最大7時間、付属の充電ケースを併せて使うと、最大28時間の音楽再生ができる。
![]() |
![]() |
¥7,999 | |
![]() |
![]() |
¥7,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥9,999 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 481位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 195位
- カナル型イヤホン 236位
※正規取扱店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
最安価格(税込):¥7,999
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月27日



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2
ケースからイヤホンを取り出して装着するたびにsoundcoreアプリを開いてイコライザー設定しないと適用されないんですが、仕様でしょうか?
ケースから取り出してすぐに音楽再生すると明らかにフラット設定の音になっています。
イヤホン装着する度にアプリ開くのは正直面倒。。。
(まあ10秒もかからないので仕様ならしょうがないですが)
書込番号:24104692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今試してみました。
私の環境だと再現する時としない時があって謎です。
全体的に動作がおかしいので一度交換してもらったのですが、
それでも改善されないようなので製品自体の安定性に難ありなのかも!?
他社製品に買い替え予定です。
書込番号:24104795
0点

私は問題ないですね。
イコライザーを設定してから数ヶ月経っていますが、設定したイコライザーはずっと有効なままで、普段アプリを開くことはありません。
不良品かもしれませんし、もしかするとスマホとの相性なんかもあるのでしょうか。私はiPhoneです。
書込番号:24105290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Miracle_Oracleさん
質問者さんではないですが、ちょっと教えてください。
・Soundcoreアプリのバージョン
・Soundcore Liberty Air 2ファームウェアのバージョン
・Soundcoreアプリのイコライザーで何を選択しているか
・iPhoneのiOSのバージョン
よろしければ教えていただけると大変助かります。
書込番号:24105602
0点

>かりん24さん
確認しました。
・Soundcoreアプリのバージョン → 2.6.6
・Soundcore Liberty Air 2ファームウェアのバージョン → 10.12
・Soundcoreアプリのイコライザーで何を選択しているか → カスタム
・iPhoneのiOSのバージョン → 14.5.1
でした。
イコライザーはプリセットは使ったことがありません。
最初にひと通り聴いてみましたが、結局カスタムを作って落ち着きました。
書込番号:24121328
0点

ちなみに、イコライザーの設定はスマホ側に持っているのではなく、イヤホン内に保持しているみたいです。
(したがってイヤホンを他の音楽機器に接続して使用する時もイコライザーが有効)
ということは、スマホでSoundcoreアプリを起動した時にイコライザーの情報を毎回イヤホン側から取得していると想像します。
イコライザーの設定がなかったことになってしまうというのは、スマホやアプリの問題よりもイヤホン側の問題のかもしれませんね。PCや他のスマホに接続してイコライザー設定が残るかどうかを試すことで問題箇所の切り分けができそうです。
書込番号:24121347
0点

>はーねす96さん
新しいバージョンが出たので、直っているかと思い更新してみたのですがやはり駄目でした・・・。(涙
・Soundcoreアプリのバージョン:2.6.7
・Soundcore Liberty Air 2ファームウェアのバージョン:1.63
>Miracle_Oracleさん
ありがとうございます。
イヤホンに設定が保存されていると考えるのが当然だと思いますし、以前はそうだったように記憶しています。
それをケースに戻すとリセットされてしまうという症状ですね。
ちなみに、スマホ(iPhone/Android)だろうとパソコンだろうと当然のように駄目でした。
私は購入時期が違うものが2台ありますが、ファームウェアは1.xxなのですが、
イヤホン型番やバージョンをもう一度ご確認いただきまして教えていただくことは可能でしょうか?
>・Soundcore Liberty Air 2ファームウェアのバージョン → 10.12
念のため私の環境もお伝えさせていただきます。
・Soundcoreアプリのバージョン → 2.6.7
・Soundcore Liberty Air 2ファームウェアのバージョン → 1.63
・Soundcoreアプリのイコライザーで何を選択しているか → カスタム
・iPhoneのiOSのバージョン → 14.5.1
書込番号:24129157
0点

>かりん24さん
たびたび返信が遅くなり恐れ入ります。見落としていました。
イヤホンのファームウェアを改めて確認しましたが、やはり10.12ですね。念のため画像を添付しておきます。見ている場所が違ったりしますかね。。?
書込番号:24188953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





