R-HX60N のクチコミ掲示板

2020年 3月下旬 発売

R-HX60N

  • 冷蔵室の棚のどこに置いても鮮度が長持ちする「まるごとチルド」を採用した冷蔵庫(602L)。一時保存のサラダはラップなしでも乾燥を抑える。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」を冷蔵室に採用。作りたての弁当を冷ましたり調理中のあら熱をとったりと、費やす時間を短縮できる。
  • 乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、野菜を眠らせるように保存する「新鮮スリープ野菜室」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:4.5 R-HX60Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

R-HX60N の後に発売された製品R-HX60NとR-HX60Rを比較する

R-HX60R
R-HX60RR-HX60R

R-HX60R

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 2月25日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:602L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4.5

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-HX60Nの価格比較
  • R-HX60Nのスペック・仕様
  • R-HX60Nのレビュー
  • R-HX60Nのクチコミ
  • R-HX60Nの画像・動画
  • R-HX60Nのピックアップリスト
  • R-HX60Nのオークション

R-HX60N日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルミラー] 発売日:2020年 3月下旬

  • R-HX60Nの価格比較
  • R-HX60Nのスペック・仕様
  • R-HX60Nのレビュー
  • R-HX60Nのクチコミ
  • R-HX60Nの画像・動画
  • R-HX60Nのピックアップリスト
  • R-HX60Nのオークション

R-HX60N のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-HX60N」のクチコミ掲示板に
R-HX60Nを新規書き込みR-HX60Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵冷えず多発、ダブルエバ

2024/06/26 23:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX52N

クチコミ投稿数:25件

冷蔵側エバ

冷蔵冷えす食品が腐る。異音がする-
チルドボックスの裏に大量の凍結氷、スチームで40分で解氷しパネルを開けさらに30分かけて解氷しました。新しいパネルファンモーター付を交換し三方弁コイル交換、バージョンアップで完了、
東芝で散々だったダブルエバが日立で復活、今月で14件目、冷えが戻ったのを確認、常温状態だった食品は廃棄していただくようお願いしました。

書込番号:25788269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

控えめに言って最高

2022/03/04 21:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX52N

クチコミ投稿数:2件

本当に野菜がしならない。カットしたレタスでも1週間は余裕で持ちます。この冷蔵庫になって長持ちしてくれるから野菜や肉を買う回数が減りました。何よりかっこいい。賃貸なので全身鏡がわりにも使ってます。

書込番号:24632406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

野菜室について

2021/04/02 15:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX52N

現在、松下電器のNR-E412T-SR(2008年製)を使っています。
容量は79Lとのことです。
今度、買い換えのため、色々なメーカーを見比べている中で日立の冷蔵庫はどうかと毎日、カタログや店舗に行ってメジャーで測っていますw
その中でR-HX54RまたはR-HW54R、R-HWS47Nの野菜室の容量を見比べたり、実際に見に行ったりしたのですが、数字では103L、87Lと大きいように見えますが、実際は今の冷蔵庫より入らないように見えてしまっています。
もしそうなら三菱やパナソニックの方が良いのかなぁ…と考えてしまい(・・;)
実際に使われている方達はどう感じていらっしゃるのかを教えて頂けると助かります。

日立とパナソニックでは同じ下収納でもどうしても広く感じてしまって、そうみえるだけなのでしょうか?パナソニックはNR-F507HPXで野菜室容量が105Lだそうですが、数字ではちょっとの差みたいですが、見てみると広いなぁと。

因みに、東芝は買えません。旦那が嫌っていて
(-_-;)

書込番号:24056653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/04/02 23:21(1年以上前)

>最近日立製品ファンさん

メーカーに関しては量販の店頭で見てさわって好きな
ものにすれば良いだけですが、冷蔵庫の庫内の容量は
過去何度か基準が変わっており最近では2015年にJIS
で冷気ダクト部分も従来含んで表示していたのを
認めなくなりました。
野菜室はもっともこの変更の影響は少ないとはいえ
それ以前は誇大表示だった訳ですからもしカタログ
表記が同じであれば基本的には新型のほうが容量は
大きいです。
ただし中の引出しの形状によっても実際あまり入れら
れないケースもご家庭により出てきますから数値だけで決めないほうが良いですよ。

書込番号:24057568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/04/03 17:24(1年以上前)

>最近日立製品ファンさん
こんにちは。

まずは、スペックの話
野菜室は箱型ですから、実際の野菜室ケース内の容量で比較しましょう。
NR-E412T→55L
R-HW54R→69L
R-HWS47N→58L
となり、スペック上では定格容量差に比した順当な差となっています。

次に、いくら容量が大きくても、最近日立製品ファンさんが要領良く収納できなければ空きスペースが無駄になりますので、
最近日立製品ファンさんが実際に入れるものを踏まえて入る量の目安を立てましょう。

書込番号:24058790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/03 17:30(1年以上前)

>最近日立製品ファンさん
こんにちは

料理する方の観点から言うと

三菱が使いやすいらしいです。

容量とかは、機種によりちがいますけど、何かが違うようです。

一度見てみてください。

書込番号:24058802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/04/08 08:55(1年以上前)

>CR7000さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。数字より実際の見たままの容器の型なども重要ですよね。
先日、お店に行って、1時間かけてメジャー片手に寸法を測ったり、見比べたり、かなり怪しい人をしてきました。
改めて、日立HW54の野菜室のサイズを見てきましたが、奥が上から下に斜めに細くなっていて(コンプレッサーの位置の関係かと)狭く見せたり、実際狭かったりしていたんだと思いますが、思っていたよりは狭くなかったなぁと。
パナソニックと比べると出しやすさや見やすさで広くは見えますが…。
もう少しじっくり考えていきたいと思います(^^)

書込番号:24068062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/04/09 08:41(1年以上前)

>ぼーーんさん
ご回答ありがとうございます。
本当、そうなんですよねぇ。
>要領よく収納出来なければ無駄…(-_-;)
耳が痛いです。(+。+) 
今現在、実際に冷凍庫なんて整理出来ていなく、こんなのあったんだぁ(^◇^;)ってなってしまっていて、これではいけない!と、冷凍庫を空けるようにし、冷凍庫の整理の仕方をYouTubeで勉強中でして(-_-;)

購入出来た暁には、ビシッと整理整頓出来たらいいなぁ…
(・・;)

書込番号:24069854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/04/09 08:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
三菱冷凍庫も良いですよね(´▽`)ノ
ワイドチルド室も真ん中野菜室も私にはとても魅力的で、色々考えて、日立か三菱かまでは絞りました(^◇^;)
後は自分がどういう使い方をしたいのが。
そこがポイントになるかと、また暫く考えて見ようとおもいます。

書込番号:24069863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/04/10 08:53(1年以上前)

>日立か三菱かまでは絞りました(^◇^;)

我が家と同じような状況になりましたねw
ここで、最後買う段になって、私は日立を推しましたが、相方は三菱となって、
主に使う人の意見を尊重して我が家は三菱になりました。
当時、三菱の野菜室真ん中があったのですが、欲しい容量ではなかったので野菜室が下の物にしました。
野菜室の位置って、数年経ってもたまに間違いますね(汗

で、結果我が家は三菱で満足してます。以下、満足ポイント
・チルドが広く、2段あること。さらに、下のチルドだと半分凍るぐらい冷えるので、生肉とか雑に数日置いても普通に使えます。
・製氷のための水タンクがでかい
・とにかく冷蔵室も普通によく冷えてビールとか飲んだらコメカミが痛い!(これは今までの冷蔵庫がヘタってたのかも?)
・オートクローザーが地味に便利
・静か

逆に、これは…と思うところは、
・野菜室とかを引き出す時に『ギュルギュル』鳴る事があった(他の方も同様の口コミあり)
・切れちゃう冷凍は使わなくって上段冷凍にしてます。

って感じです。

書込番号:24071607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買いか?待ちか?教えてください

2021/03/07 22:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX60N

クチコミ投稿数:43件

フラッと立ち寄った電機店で
こちらの商品 表示で219800円 税込
リサイクル別でした。
お店の方に価格等問合せると 210000円税込
リサイクル込み ポイント 10000 付けますとの事でした。
これは買いだったのでしょうか?
はたまたもう少し待ちなのでしょうか?

現在使用している冷蔵庫も17年を向かえ
壊れる前にと購入を検討しているところです。

あと、この機種を購入にあたり
メリット デメリット等あれば
どなたか教えてください。

本当はHW60N のホワイトも気になっています。

書込番号:24008558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2021/03/08 00:15(1年以上前)

次期モデルが出たので価格的にもう少し交渉出来たかもしれません。

書込番号:24008741

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/03/08 22:06(1年以上前)

>ゆぅーと☆〃さん
こんにちは。

私なら、型落ちになる時期の機種として考えるなら、600Lクラスだと18万程度は狙いますね。
夏であれば割りとそれぐらい行けるんじゃないかと。
私が購入した時で日立は残炎ながら買いませんでしたがコミコミ17万でした。
最近は何でも値上がりなのですが、それでもコミコミ20万以下はまだ結構現実的だと思います。

書込番号:24010307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/03/08 23:20(1年以上前)

ありがとうございます

20万以下で購入できたら良いなと思いつつも
新型が出てきており 旧型となるこの機種はもう在庫が少ないとも聞きました。
ほぼ新型に切り替わってきてるそう。
パナソニックやTOSHIBAの一部機種はまだあるとのことでしたが
TOSHIBAは使い勝手の面で氷が下段で❌
パナソニックは特徴がない
三菱は切れちゃう冷凍があるが使い道がなさそう
シャープは色が好きだが容量と野菜室が・・・
で日立に行き着いたのですが
どうやら 今回のモデルチェンジは今らしく
大きなものから無くなっている様で
時間がなさそうなので
明日お店に行って交渉してみます。

書込番号:24010469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2021/03/12 09:14(1年以上前)

私は安いと思いますよ。人気ありますし、電気屋さんはほぼ在庫無しと思った方がいいです。
ぐずぐずしてると在庫品になったりします。
1月上旬でリサイクル込み4階上げ込みで24万円と言われました。

実際は、切れちゃう冷凍にひかれて三菱にしたんですが。

書込番号:24016386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/03/12 22:26(1年以上前)

結果的に購入してきました。
最終的な内容としては
コジマ店頭にて
店頭表示で ¥218,000ー
決算クーポン容量500g以上表示価格より10%OFF
下取り ー¥10,000ー (泣きのサービス)
リサイクル引取運搬料 ¥6,380ー
結果的に支払い ¥192,580ー
10年延長保証付き
ポイント 10,000P
実質 ¥182,580ー
にて購入となりました。 新品最後の1台とのことで
ラッキーでした。

がしかーし!!
手続き終了後売場を見ると・・・現品展示処分の表示。
価格は何と!! ¥168,000ー
驚きはしましたが 新品を買えて良かったです。搬入はまだこれからですが初の600g楽しみです。
まず冷凍庫の容量が倍以上になることのワクワクですね。コストコでまとめ買いしても保存が楽にできそうで。

最後に今までSHARPのどっちもドア400g
冷蔵庫よ17年間 休むこと無く動いてくれて本当に感謝です。


書込番号:24017518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/04/01 23:27(1年以上前)

はじめまして。
レシート添付お願いできますか?

書込番号:24055802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しかった冷蔵庫買いました

2021/02/06 08:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX52N

スレ主 aykktさん
クチコミ投稿数:2件

以前からチェックしていた日立冷蔵庫RHX52N(XN)を購入。今月お誕生月という事でお買い物額に応じてポイントも後で貰えるので買いだなと思いお店へ。すでに処分ランクになっておりましたが、他店から取り寄せしていただけるとの事。価格も交渉しリサイクル、税込みで209,999円と満足のいくお買い物ができました。

書込番号:23949200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 日立フェア

2021/01/10 19:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX52N

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ新宿 マルチメディア館

【価格】
190000円

【確認日時】
1月9日

【その他・コメント】
ミラータイプを購入しました。
別日にも足を運び上記値段まで下げていただきました。
ここからさらに11%ポイント還元+20000ポイントをつけていただいてます。(ゼロエミポイント21000も別途あります)
なので実質128100円{190000-(20900+20000+21000)}で購入出来ました。
大変満足しています。

書込番号:23899752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
8islandさん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/15 09:58(1年以上前)

初めまして。
お得な情報ありがとうございました。
ずっと狙っていたのですがなかなかタイミングが合わず、こちらの口コミを見て店舗へ行って来ました。
近くのヨドバシでは対応して貰えず、翌日新宿マルチメディア館へ行き、こちらの口コミを見て貰ったら対応して頂けました。
20000ポイントのキャンペーンは11日迄で終了との事で、その分現金で割引して頂けたのはびっくりです。
とても感じの良い店員さんで、価格共に大満足のお買い物が出来ました。
同じお店でも店舗によって随分違うのですね。
ありがとうございました。

書込番号:23907732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/01/15 12:33(1年以上前)

初めての書き込みでしたがお役に立てたようで嬉しいです。

私の販売を担当してくれた方に、書き込みを見られた可能性があるのは少し恥ずかしいですが…笑

書込番号:23907980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/02/01 12:59(1年以上前)

さーもんもん 様
はじめまして。大変貴重な情報有難うございます。因みに購入した商品の型番を教えて頂けますか?宜しくお願い致します。
(因みに私は600LのR-HX60Nの購入を考えております)

書込番号:23940125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/01 20:33(1年以上前)

瞬間パパさん

私が購入したのはR-HX52Nとなります!

書込番号:23940801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/02 10:45(1年以上前)

さーもんもん様
ご回答有難うございます。早速、今週末にでも行ってきます!

書込番号:23941659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/02/08 12:36(1年以上前)

瞬間パパさん
すみません、型番微妙に間違えてました。。
もう遅いかと思いますが、私が購入したのはR-HX52N(X)で、クリスタルミラーの色となります。

書込番号:23953905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「R-HX60N」のクチコミ掲示板に
R-HX60Nを新規書き込みR-HX60Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-HX60N
日立

R-HX60N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月下旬

R-HX60Nをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング