R-HW60N
- 冷蔵室の棚のどこに置いても鮮度が長持ちする「まるごとチルド」を採用した冷蔵庫(602L)。一時保存のサラダはラップなしでも乾燥を抑える。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」を冷蔵室に採用。作りたての弁当を冷ませるほか、調理中のあら熱取りに費やす時間を短縮できる。
- 乾燥を抑え、凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」、野菜を眠らせるように保存する「新鮮スリープ野菜室」を搭載。
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 10 | 2020年12月12日 18:36 | |
| 3 | 1 | 2020年12月10日 09:36 | |
| 59 | 5 | 2020年11月10日 07:32 | |
| 10 | 2 | 2020年9月29日 19:48 | |
| 10 | 4 | 2020年9月23日 09:14 | |
| 13 | 1 | 2020年9月22日 21:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
東芝 GR-NF415G(2004年製)からの買い替えです。
古い冷蔵庫の霜取り機能が故障していたため、2年ほど定期的にフィンの氷を溶かしながら使っていましたが、
ついに5月初めにコンプレッサーまで故障してどうにもならず買い替えを決意しました。
候補はR-HW52Nの他にR-HWS47KL、R-X51N、R-HW52Kと決めて、5月5日に近所のジョーシンに行きました。
ちょうど日立フェアをやっていたので店員さんに色々と説明を受けた結果、R-HW52Nに決めました。
価格は248000円(税込)で、翌日配送、引取り、リサイクル、10年保証、10000ポイント付きでした。
ちなみに同条件でR-HWS47KLは18万円、R-X51Nは21万円、R-HW52Kは20万円でした。
まだ使い始めて2週間ですが、冷却機能はとても満足しており1枚目の画像の温度±2度程度で非常に安定しています。
電力計を持っていないので正確にはわからないのですが、中部電力のカテエネで日ごとの消費電力を確認すると
古い冷蔵庫の時より日平均で1〜2kWh程度減っており、月の電気代予測が例年より1000円程度安くなっています。
(設定は2枚目の画像)
個人的には冷えるのが最重要なので満足ですが、敢えて挙げるなら以下の点が気になりました。
・冷凍庫はトレイが上に2段ついているのですが、深さが中途半端に浅くセブンイレブンのソフトクリームが限界です。
・ドアポケット高さの調整しろがあまりなく、背の高いソース等を入れる場所が限られます。
・古い冷蔵庫には各室の温度計やタイマーが前面パネルにあったのですが、本製品にはないので取り付けました。
・「まるごとチルド」は消費電力量が約5%UPするそうで、単なる「強め」を初期設定にしているだけに感じました。(2枚目の画像)
以上になります。長文、乱文で失礼しました。
19点
どこの温度計ですか?
便利そうですね。
よろしけばメーカー型番を教えてください。
書込番号:23418471
2点
>たぬしさん
この温度計はアマゾンで購入した中華ものです。
メーカー型番は製品に記載がなく不明ですが、アマゾンでワイヤレス、温度計と検索するとORIAというメーカー名で出てきます。
精度や耐久性は全く期待していませんが、今のところは温度も湿度もそれなりに表示できているので気に入っています。
タイマーは別でタニタのキッチンタイマーを購入しました。
書込番号:23418585
3点
ありがとうございます。
冷蔵庫の中でもワイヤレスで届くんですね!
ダメだと思い込んでました。
書込番号:23418677
0点
こんにちは。同機種購入したばかりなのですが温度が不安定です。写真の温度に安定するまでどれくらいかかりましたか?宜しくお願いします。
書込番号:23476234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぴーすけ114さん
こんにちは。
今よりは涼しい季節でしたが、電源投入後一晩くらいでこれくらいになったと思います。
冷蔵庫は温度センサー付近にプラスチック容器が当たったりすると上がりますし、買い物直後は5度くらいになったりもしますが、1時間程度で安定しています。
書込番号:23477549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。昨日夕方配送後、チルド設定。就寝前に冷蔵12度、今朝2度に下がりその後
10度まで上昇。こちらがヒヤヒヤしましたがそれ以降安定して来ました。やはり今の時期はそんなものですね。安心しました!
どうもありがとうございましたm(._.)m
書込番号:23477612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RF1初期さん
変な話ですが、この温度計をどこにどうやって付けましたか?この機種のドアにはマグネットが付かないようです(横には付きました)。驚きました。今の機種はこんな感じなのかな?
> タイマーは別でタニタのキッチンタイマーを購入しました。
おかげで、私の手持ちの100均キッチンタイマーは全滅でした。(T ^ T)
今のところ、スタンド式のキッチンタイマーは(少なくともSeriaには)扱いがないようです。( ´△`)
書込番号:23593748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あれこれどれさん
こんにちは。
横しか磁石が付かないのは不便ですよね。
この温度計は、冷蔵庫の前面パネルに100均のミニフックを貼り付けて、そこに吊るしてますよ。
タニタのでか見えタイマーも同じようにフックに吊るしてます。
フックを取るときに糊がガラスに残らないか心配ですが、ドライヤーで温めながら取れば今なところは綺麗に取れます。
書込番号:23602085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>RF1初期さん
どうもです。(^^)/
> この温度計は、冷蔵庫の前面パネルに100均のミニフックを貼り付けて、そこに吊るしてますよ。
なる。_φ(・_・
> タニタのでか見えタイマーも同じようにフックに吊るしてます。
私は、タニタのタイマーは、キッチン側にスタンド置きすることにしました。この方が振り返らなくて済むので便利な気がします。
テンキー・タイプについても、スタンド置きでも見やすいタイプを探すことにします。高そうな予感が…。(^◇^;)
温度計もスタンド置きを考えようと思います。Bluetooth接続らしいので、表示部はスマホのアプリになると良いのですが。
書込番号:23603084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RF1初期さん
まるごとチルドですけど、大事な点に気付かないで、勘違いしていますよ。
それは、「湿度」です。
添付されている温度計の数値をみると、冷蔵室で湿度が70%超になっていますね。
これって、凄いことなんですよ。
うちの真空チルド R-G5200Eでは、冷蔵室の湿度は、30%以下です。
野菜なんか置いたら、すぐに干からびてしまいます。
とても、羨ましいですよ。
書込番号:23845029
2点
この冷蔵庫は、冷凍庫の手前側に縦収納スペースはありますか?
背が高いペットボトルの冷凍や、20cmくらいの高さの物を冷凍庫内に収納できますか?
3段ケースの真ん中の小物ケースが、一番下のケースを全面塞いでしまい、
高さ15cm程度までのものしか収納できないのでしょうか?
3点
3段目大物ケース 深さ約14.5cm
たて収納スペース 高さ 約24cm
500mLペットボトルや背の高い食品も立てたまま収納。
製品HPに記載がありましたね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-hx_hwn/feature05.html
書込番号:23840545
0点
邪神ちゃん家の安物のタンスみたいだおΣ(´□`;)
書込番号:23733954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新しく交換してもらったのですが、冷蔵庫に虫が入っていました。日立は虫が入る様な所で検査してるのでしょうか?
書込番号:23735282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タンスの引き出しが開いてしまうのは気密性が高く高品質な証拠ですね
書込番号:23738136 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
その前の570Lの冷蔵庫から5年で買い替えたって事ですか?
書込番号:23739104
20点
好感してもらったんだから虫くらい我慢しましょう。
搬入途中で入ったかもしれないし。
なので明らかな故障じゃない限り少しくらいは
我慢しましょう。
書込番号:23779062 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
店頭でこちらの製品と比べ、パナソニックの高耐重レールの方が安定感があったため556HPXでほぼ気持ちは固まっていたのですが、コンプレッサーが上にありうるさいというレビューが多く迷いが出て来ました。こちらの冷凍庫と野菜室のレールは家にある250Lの冷蔵庫と同じ2点支持ローラーなのですが、100Lの重量(容量)にも耐えられる(年数が経ってもスムーズに開閉できる)のでしょうか?パナソニック以外のメーカーはどれも同じ仕様かも知れませんが、容量の大きな冷蔵庫を買うのが初めてなもので。。あと、店頭展示品の野菜室の上のフチに5cmほど猫がかじったようなガサガサ状態になっており、簡単に剥がれる?ようなのですが、脆いな、ガサガサになりやすいな、と感じられた方はいらっしゃいますか?もし使用するうちに全体的のフチがこうなってしまうと見た目がかなり残念な状態になるのでは?とこちらも不安材料です。
4点
塗装がPanasonicが他社に比べて劣っているとは思いません。
店舗の展示品がたまたま擦って塗装面が傷が付いたと思いますよ。
通常の使いかたでは、そんな事は起きないでしょう。
悪く捉え過ぎです。
ここ(冷蔵庫全般)の書き込みで、塗装のことを書いた人のは初めて見ましたよ。
それに構造的な書き込みもあまり見かけません。
量販店にいる店員は、メーカーの派遣だったり、店員でも販促キャンペーンがあると、適当なことを言う人がいますよ。
自分も量販店で適当なことを散々言われました。
もし、Panasonicが構造的な欠陥があれば、とうに問題になっているでしょう。
定かでない情報より、搬入経路の導線は通せるのかが問題で、サイズが重要。
容量・電気代・運転音・庫内(冷蔵室・冷凍庫など)のサイズ・庫内の収容のレイアウト・野菜の保冷の仕方・解凍の仕方などを見た方がいいでしょう。
書込番号:23694899
1点
質問が分かりにくかったようで申し訳ございません。
パナソニックではなく日立の、塗装ではなく扉全てを縁取っている樹脂の脆弱性をお伺いしたつもりでした。展示品の野菜室の扉の上部の縁取り?に擦れて剥がれたような箇所があり、私も手で触ってみたところ簡単にボロッと樹脂が取れました。硬い物をぶつけたらすぐに傷が入るようなものに感じ、大丈夫なのかな?というのが一つ。もう一つは日立の野菜室と冷凍室のレールが、パナソニックのレールに比べて心許ない感じがしたので、実際に沢山の物を入れて毎日頻繁に使用されている方に、引き出しにくいと感じることがないのかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23695171
5点
マグネットがつく冷蔵庫を探してます。
こちらは、、つきますか?
また、このくらいの大きさでマグネット付くものありませんか?教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23664883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
高価な冷蔵庫は、ガラス仕様で、磁石が付かないのが、ほとんどでしょう。
安物冷蔵庫だと機能が、お粗末ですし、悩ましいですね。
100円ショップで磁石用の金属板が販売されていますので、それを冷蔵庫に貼り磁石を使いましょう。
書込番号:23664909
![]()
2点
>ガラスの目さん
ありがとうございます。参考にいたします。
書込番号:23666276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
正面はマグネット不可です。
両サイドはマグネットをつけることができますよー!
書込番号:23681161 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>torakenさん
ありがとうございました!
書込番号:23681806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
【ショップ名】
ビックカメラ有楽町店
【価格】
¥220,000ポッキリ(リサイクル料等もオール込込)
【確認日時】
2020/9/23
【その他・コメント】
野菜室が真ん中に欲しくて三菱のMXシリーズと悩んでました。結果、価格交渉でかなり安くしてくれたこちらに決めました。(三菱は26万程が限界)
20万ポッキリまで値下げ交渉しましたが、
@10年保証無料
Aポイント10%還元
B他の日立製品2品付き(1品¥12,000程の商品2つ)
※私は布団乾燥機と電気オーブンを頂きました。
で、222,000位になりましたが、22ポッキリで!とひと押しして交渉成立。
全部今の定価のままなら30万円位になるかな?それをここまで下げてくれました。
ポイント還元分引けば ¥198,638でした。お買い得です。
更に、お買い上げありがとうプレゼントで
@プレミアムモルツ350缶6本
A新しい冷蔵庫用の小物ケース
B嵐のミニホワイトボード
Cハンドタオル
頂きました。
ものは29日納品なのでまだですが、値段的にはいい買い物だったと思います。
書込番号:23681034 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)









