B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
- よりコンパクトになり、パワフルで豊かなサウンドを実現した完全ワイヤレスイヤホン。安定したフィット感とすぐれた音響性能を備えている。
- 左右のイヤーピースの体積は17%小さくなり、重量も軽量化。比較的小さな耳の形状でもフィットしやすく、より快適な装着性が得られる。
- 内蔵マイクの数を従来の1つから2つ(左右で合計4つ)へ増やし、マイクの指向性を高め集音性能を向上させる「ビームフォーミング技術」を採用。
B&O PLAY Beoplay E8 3rd GenerationBang&Olufsen
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2020年 2月27日
B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation のクチコミ掲示板
(131件)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2020年7月15日 00:21 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年6月22日 12:43 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2020年5月21日 22:55 |
![]() |
6 | 5 | 2020年4月27日 13:12 |
![]() |
9 | 9 | 2020年3月31日 01:23 |
![]() |
23 | 18 | 2020年3月28日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
購入を検討しているものです。
本商品を音楽鑑賞だけでなく、テレビ/電話会議にも使用したいと思っているのですか、試してみた方、いらっしゃいますでしょうか?
自分の声がクリアに相手に伝わるか、気にしております。
お手数でなければご返信頂けますと幸いです。
書込番号:23517362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下のリンクの3rd Gen. Bang&Olufsen E8 (PREMIUM EARBUDS)テスト動画を見ると車道に面した部分で時々もがる部分はあるもののクリアーに聞こえていると思います。僕は1stと2ndなら試した事は有りますがこの時の評価としては並ですね。良くも悪くも無く、少なくとも判別性に困ると言う感じでは無かったです。
https://youtu.be/z2eQ_8TWwDA?t=325
書込番号:23517811
2点

>sumi_hobbyさん
ご返信ありがとうございます。
こういった動画が見つけられず困っていたので、大変ありがとうございます!(日本国内の動画しか相手してませんでした‥)
確かにもがる部分は気になりますがオフィスや在宅で使う分には問題なさそうですね。参考になりました!
Jabra active elite 75tとどちらにすべきか(音楽鑑賞か通話どちらに重きをおくか?)を悩んでおりいまだに悩ましいのですが、楽しんで悩みたいと思います。
書込番号:23519379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家電屋さんで通話した感じだと
B&Oの方が少しだけ良く感じました!
家の近くに新しいマンションが立つ為
工事の音が物凄くうるさいのですが
そんな状況でも何とか通話できる感じです!
書込番号:23534734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
【困っているポイント】
他製品のレビュー等も見ながら家電量販店でこちらを購入しました。
しかし、充電し電源を入れようと右イヤフォンをタップしたところ、全く反応がなく、
5〜10秒ほど押しっぱなしにしても何の反応もありません。
充電ケースから外した際に1秒程ランプは付いてます。
電源が入っているのかと思い、bluetoothのペアリングのやり方(両方を押しっぱなし)にしても左イヤフォンが赤く点滅するだけです。
【使用期間】
2020/6/20購入
【利用環境や状況】
上記の通りです。
【質問内容、その他コメント】
こちらは初期不良になるのでしょうか?
それとも私のやり方に問題があったのでしょうか?
安くない買い物だったので、非常に困惑しております。
ご回答いただけると大変助かります。
よろしくお願い致します。
1点

赤い点滅はバッテリー切れだと思いますが、通常この手の製品はバッテリーが空の状態で出荷される事は考え難いですし充電後でも正常に動作しないとなると初期不良の一種かと思いますんでお買い求めになった家電量販店で交換してもらいましょう。完全ワイヤレスの購入直後のバッテリートラブルは稀に見かけます。
書込番号:23484558
2点

>sumi_hobbyさん
コメントありがとうございます。
先ほど、購入先に持って行き交換して参りました。
交換品を試したところ問題なく動作致しました。
非常に快適なので、これから楽しく使っていこうと思います。
ご回答いただき誠にありがとうございました!
書込番号:23484924
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation

すみません、自己解決しました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:23418683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
2ndについては分かりませんが
3rdではアプリに「自動スタンバイ」のON/OFF機能が表示されます。
「アクティブソースなしで15分後に自動的にスタンバイ状態になります。」
書込番号:23329016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ご返信ありがとうございます。
再確認してみたのですが、2ndではアプリでもオンオフ切り替えはなさそうでした。
Motionでも同様っぽいです。
本体のファームも最新みたいですし、2ndでは諦めたほうがいいかもですね。
わかっただけでよかったです、ありがとうございました!
書込番号:23329063
0点


ご返信ありがとうございます。
自分のは2ndなのですが、その自動オフの項目がありません。勘違いとか見落としではなく本当にありません。
ちなみに別で用意した3rdを接続すると仰せのとおり、自動オフの項目は出てきました。
2ndのファームのVersionを確認すると最新のようですし、友人のMotionも自動オフの項目はなかったので
3rdから対応した仕様なんではないのかなと。
しかしわざわざご返信ありがとうございます!
書込番号:23363383
1点

mazz17さん
未回答と勘違いし重複回答してしまい申し訳ございません。
3rd Gen購入されたのですね。
おめでとうございます。(^^)
このクラスはANC付きが標準となっていますが
他機種を見る限りまだ黎明期であるように思います。
音質面では見劣りしないどころか唯一無二の表現力だと思っています。
書込番号:23363689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
本日購入しました。
E8 Motion 2.0からの乗り換えです。
音質、大変満足しています。
ただし、ホワイトノイズがひどい、、、
前機種では全くなかった、
音楽再生のスタンバイ状態と音楽再生時のノイズが
驚くほど大きな音で聞こえます。
みなさん耐えていますか、、?
個体依存であれば初期不良の可能性もありそうですが、
みなさんの個体ではいかがでしょうか。
お聞かせいただけますと幸いです。
書込番号:23301927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

接続元の問題でなければ明らかに初期不良でしょう。
書込番号:23302205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もE8 Motion 2.0からの乗り換え組ですが、ノイズを感じたことはありませんし、むしろ、無音時の静粛性などは、格段に向上したと感じております。ちなみに再生機種はiPhone11Proです。
もしかしたら、初期不良の可能性もあるのかもしれませんね。
書込番号:23302391
2点

私の物もホワイトノイズが酷いです。。
お店で一度交換してもらったのですが同じ症状で困っています。。
運が悪いのか仕様なのか分からず。。
書込番号:23302455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再生機種はiPhone 11 Proですが、全機種のFALCONに比べてホワイトノイズについてむしろ優秀で気にならないです。
個体差があるのでしょうか。
書込番号:23302873
0点

みなさまありがとうございます。
出力元はiPhone Xです。
改善されるかは不明ですが、
初期不良で交換の依頼をしてみようと思います。
書込番号:23302955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトノイズはあります。
但しこれまで使っていたjabraの65tに比べれば問題にならないレベルです。
65tレベルですら気にならない人は気にならないようです。
感覚の違いでしょう。
書込番号:23309604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトノイズかなりあります。
一度交換してもらいましたがダメでした、購入店にもう一度交換か返品かで連絡中です。
iPhone11pro とiPad両方試したけど両方ノイズ出ました。初代ではノイズなかったので残念ですが個体差の可能性あるので交換で治ってくれればなと
書込番号:23314268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で交換依頼しましたが、
視聴用個体でも同様のホワイトノイズが出る
=個体依存ではない
とのことで、交換を断られてしまいました。
そして確かに、同レベルかは不明確にせよ
試聴用個体でもホワイトノイズは見られました。
これはもう、耐えるしかないか。。というところです。
引き続き特に同シリーズからの乗り換えをした
みなさまのノイズについての感想お待ちしています。
書込番号:23314270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
今まで使ってきた4個のワイヤレスイヤホンに比べて、同じ音量にしても明らかに音が小さいです。
イヤホンによって音の大きさが多少は異なるというのは、どこかで目にしたことがあるので、少しの差なら気にならなかったのですが、あまりにも差があるので、もしかしたら不具合なのではないかと思い、書き込みさせていただきました。
音楽を聞く時は、iPhoneで他の機種より10タップほど余分に音量をあげて、いつも聴く他のイヤホン程度の音量になります。
電話で通話の時も、相手の声が小さいと感じ、静かな場所ではなんとか聞き取れますが、少しでもうるさい場所では何を言ってるのかさっぱりわかりません。
相手はちゃんとこちらの声は聞こえているようです。
皆さんはこのようなことはありませんか?
この機種の仕様なのか、初期不良なのかわからずに悩んでおります。
ご助言頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:23278857 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もしかして、外音取り込みモードになっていませんか?
左耳に取り付けるとき、指先がセンサーに触れるとタップと判断して外音取り込みモードになっていることがあります。
外音取り込みモードでは音量がセーブされ、周囲の音がイヤホンから流れます。周りがうるさいと音が聞こえないというのも、モードがかわっていることを裏付けているかと。
イヤホン自体の音量を確認しても音が小さいようであれば、左側を1回タップして、モード変更を試してみるといいかもです。
書込番号:23279923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fmy178さん
外音取り込みをタップすると、更に音が小さくなり、もう一度タップすると元の音量には戻りますが、やはり小さいままです。
一応若干音量が変化はするので、外音取り込みモードのせいではないような気がします。
ご意見ありがとうございます(*^^*)
書込番号:23279941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートが来てます。バグ修正されたみたいですね。
書込番号:23283787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toy0さん
購入した時に、すぐにアップデートをしたので、その後の状況なんです(TT)
リセットをしたり、ペアリングを繋ぎ直したりなど、色々試しました。しかし状態に変化がないので、昨日メーカーに問い合わせたところ、初期不良の可能性もあるので、送ってくださいということで送りました。問題がないということで、そのまま戻ってくるのか、初期不良だったのか、後日また記載させて頂きたいと思います。
コメントありがとうございました(*^^*)
書込番号:23284214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私も量販店での視聴時に音量が小さいものに遭遇しました。
スマホ側の音量を通常の倍くらいに上げてようやく普通の音量でした。
他にも接続がうまく出来ない、ノイズが入るなど色々報告されているようなので、恐らく初期不良がかなり出ているのではないかと思われます。
ちなみに、私が持っているものも音量は普通ですが、接続が安定せずノイズが入ります。
購入店舗に相談してみようかと。。
書込番号:23285894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kkck591さん
アプリで外音取り込みのところをタップすると、一応3段階に音量が変化はするのですが、なんていうか、全体的に音が小さいです。外音取り込みをオフにしてかなり音量を上げれば、他の機種並みに聞ける程度の音にはなるのですが、同じ音量で他の機種だととても聞いていられないほどの爆音レベルにしても、この機種では丁度いいくらいの音しか出てないのが気になってまして(^^;
田舎なので他の同機種と比べる環境がないので、これって正常なのかな?って思って質問させていただきました。
コメントありがとうございます(*^^*)
書込番号:23286346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>森のくま先生さん
音量が小さい機種に遭遇したことがあるのですね。音量をかなり上げれば聴けない訳では無いので、どうしたもんかと悩んでいたんですけど、そういう事例があるなら、私のも初期不良なのかもしれません。とりあえず今は、メーカーに送って返事待ちの状態です。
E8の第3世代の機種なので、初期不良とか少ないんじゃないかと思ってたんですけど、割とあるんですね〜(^^;森のくま先生さんのイヤホンもノイズとか入ったらせっかくのいい音が台無しなので、しっかり直してもらえるといいですよね♪
コメントありがとうございました(*^^*)
書込番号:23286383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、E8 3rdを試聴して来ましたがAndrid 9で8から9ステップ、iOS 8で9から10ステップが僕の耳での丁度良い音量でした。これらよりも1ステップ上げるとちょっと辛いかなと言うレベルでしたんで僕の聞いた試聴機では小さ過ぎると言う事は無かったようです。
書込番号:23287482
1点

>sumi_hobbyさん
そうなんですね。私はiPhone XSなのですが、音量ゼロからだと、13〜14くらい上げて、丁度いいみたいな感じでした。あんまり大きな音で聞くのは耳に良くないと思ってるので、それでも控えめに聞いてるほうだと思うのですが。
やっぱり他のE8 3RDよりも音が小さいのかもしれません(^^;
音量かなり上げれば聴けないわけではないので、修理対象なのか微妙なところなんですが…。
情報いただき、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:23287880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、前モデル(2.0)から使っていて、3rdの発売と共に買い足しました。共通して言えるのは、他メーカーのイヤホンと比べ、明らかにパワー不足(音が小さい)と思います。私もほぼiPhone(X、11Pro)で聞いていますが、外だと音量Maxじゃないとダメです。
そういう製品だと思って使っております。ちなみに他の製品ですと、7〜8割のボリュームで十分に満足できる音量です。
書込番号:23289187
2点

>二匹のカエルさん
基本的に音が小さいことは確かなんですね〜。
二匹のカエルさんの使用環境だと、多機種だと7〜8割、E8だとMAXということなので、私が使っているE8よりは、多機種との音量の差が少ないのかなって印象です。
私が購入して試した時、多機種はいつもゼロから2タップほど上げたところで聴いていたのですが、E8では、そこから10タップくらい上げて多機種と同じくらいだったので。
こちらに質問させて頂いたあと、メーカーにも問い合せたのですが、メーカーの方も、他機種よりは音量が小さいと思いますと仰っていて、でも具体的にどのくらい小さいのかがわからなかったので、二匹のカエルさんのお話、とても参考になりました。
コメントいただき、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:23289779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入店舗に相談の結果交換になりました。
しかし交換後の製品も同じく接続不良?が起きてしまいました。
店舗に確認してもらっていますが、運が悪いのでしょうか…
書込番号:23293368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>森のくま先生さん
せっかく交換してもらえたのに、また不具合だなんて(;・・)森のくま先生さんが先日言っていたように、結構不具合の確率高かったりするんですかね。店舗確認で、今度こそちゃんとした形で戻ってきてくれるといいですよね。私はメーカーさんに修理に出して1週間ほど経ちましたが、まだ戻ってきてないです。連絡メールで、1週間から10日ほどかかるという事だったので、もう少し我慢しなくては。早く聴きたいです(*^^*)
書込番号:23293636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生機種は、iPhone 11 Proで、7段階目(真中よりひとつ下)でちょうどいい音量です。
屋外だと8または9段階目くらいで聞いています。
書込番号:23302867
1点

>kenkenchanさん
なるほど、やはりそのくらいですよね。私の機種だと、そこから更に約1.5倍くらい上げて、やっと丁度いいくらいなので、音が全体的に小さいなって思ってしまった次第です。日頃から小さいくらいの音量で聴いていてそう思うので、やはり初期不良なのかなって思ってしまいます(^^;
念の為修理にだしたのですが、それがまだ帰ってきていないので、帰ってきたらまた皆さんにどんな状態だったかお知らせしたいと思っています♪
コメントありがとうございました(*^^*)
書込番号:23302963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
サポート窓口の完実電気さんに問い合せたところ、初期不良の可能性もあるということで、輸送で修理に出しましたが、複数の同機種との比較検証の結果、異常は見られないということでした。
念の為ということなのか、本体イヤホンを新しいものに交換して下さり、手元に戻ってきたので音楽を聴いてみたのですが、やはり修理に出す前のイヤホンと同じレベルまで音量を上げる必要がある事がわかりました。
初期不良ではなく、このイヤホンの仕様が、多機種よりは音量が小さめのようではあります。
これから購入される方に誤解があるといけないので書いておきますが、多機種と比べて同じ音量レベルでも音が小さいというだけで、音量レベルをあげれば普通に爆音にまでなります。
サポート窓口の方とメールでやり取りしたのですが、とても丁寧な対応をしていただき、信頼出来るメーカーさんだと感じました。
ちなみに修理に出して2週間で戻ってきました。
E8 pro、とても美しい音色のイヤホンなので、これから長い間使っていきたいと思います。
コメントして下さった皆様、ありがとうございました♪
書込番号:23309141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんE8 proって書いちゃいましたが、E8 3rdですね^^;
書込番号:23309151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





