B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
- よりコンパクトになり、パワフルで豊かなサウンドを実現した完全ワイヤレスイヤホン。安定したフィット感とすぐれた音響性能を備えている。
- 左右のイヤーピースの体積は17%小さくなり、重量も軽量化。比較的小さな耳の形状でもフィットしやすく、より快適な装着性が得られる。
- 内蔵マイクの数を従来の1つから2つ(左右で合計4つ)へ増やし、マイクの指向性を高め集音性能を向上させる「ビームフォーミング技術」を採用。
B&O PLAY Beoplay E8 3rd GenerationBang&Olufsen
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2020年 2月27日
B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation のクチコミ掲示板
(131件)

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年4月9日 15:42 |
![]() |
1 | 3 | 2021年12月26日 21:24 |
![]() |
1 | 7 | 2021年9月8日 20:01 |
![]() |
1 | 2 | 2021年7月22日 22:34 |
![]() |
1 | 0 | 2021年5月22日 21:44 |
![]() |
4 | 2 | 2021年4月19日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
厳密に言えばながら聴きとは違いますが、散歩時など外の音も音楽も聴くのにAmbie、Linkbuds、骨伝導と試しましたが一番快適だったのはこのBeoplay E8 3rd genと結論づけました。
個人の嗜好もあるとは思いますが、メイン機は別に譲りましたがウォーキング用にこれからも大切に使用していきたいと思います。
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
買おうと思ったら無くなっていました。ちゃんと買いしたいのですが、どこかに残っていますかね? Amazonの新品は怪しいような? 白っぽいやつ以外で
書込番号:24513244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっしーkpさん、こんばんは。
中古でよければeイヤホンにありますよ。(AランクでしたらGreenはまだあるようです)
購入して1ヶ月は保証期間ですので一度覗かれてはいかがですか?
個人的にはAmazonは基本売りっぱなしですからおやめになった方がよろしいかと思います。
書込番号:24513275
0点

>wessaihomieさん
ありがとうございます タッチの差で売り切れていましたが、同点できれいなBクラスを注文しました
ご指南に感謝です
書込番号:24513294
0点

>よっしーkpさん、何故か正規代理店の完実電気のラインナップからも消えていますね。
Bランクとは言え、eイヤホンはメンテもしっかりしてますしアフターフォローも良いので後悔しない買い物だったのではないでしょうか。
末永く大切にしてください。
書込番号:24513350
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
初代E8におおむね満足していますが電池弱り買い替え検討。軽く小さくなったと言われると音の変化が心配です。本当に音は良くなっているのでしょうか? 元々豊かとは言えない低音がさらに減ってたりすると悲しいです。高音ももっと繊細であってほしいと思っていましたが。
書込番号:24311234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは私の私見なので、と予めお伝えしておきます。
全体的に抜けが良く、音も力強くなり、低音も豊かになりました。
しかし、私もE 8 3rd genを持ってっていますが繊細さは前作かなぁ、と思います。
今作は低音も豊かになり総じてバランスは良いもののやや低音の主張が邪魔に感じ、中高音のキラキラが霞んで聴こえるときがあります。
低音の質感にもう少し解像度が欲しいと思う点多々あります。(これがANCによるものか何なのかはわかってません)
ただ、新たに搭載のANC自体は質が良く本体のパッシブと相まって効果を発揮していると思います。
私の個体が右側からノイズ(異音)が発生してとても視聴できるような状態でなかったので交換依頼をして到着を待っています。
あくまで音の奥深さや迫力、リアルさを求めるならDevialet Gemini、外出用、ながら聴き用なら本作と使い分けます。
かなり不完全な部分が多い本作ですが、デザインの秀逸さ、見た目の良さもあっていますぐ手放すとは考えておりません。
書込番号:24311395
0点

>よっしーkpさん
EQのスレと間違ってこちらに投稿してしまいました。本当に失礼しました。
ですが改めてE8 3rdの音を評すると、繊細で上品です。
低音が全然感じない、そんなこともありません。
私には必要最低の質の良い低音が聴こえて好きでした。
ほんとに全体的にサラッと自然な透明感で歴代の中でも決して引けを取らないのでは?と思っています。
本当にすみませんでした。
書込番号:24311461
0点

>wessaihomieさん
ありがとうございます。知らなかったEQのこともわかり嬉しいです。第3世代繊細とのことで、いいかも、と前向きになっています。低音出過ぎは嫌いで品のあるのが好きなのでちょうどよいかもと
書込番号:24311502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Beoplay E8は2017年11月の無印、2019年 2月の2.0、2020年 2月の3rd Genにかけて低音の量感やサ行の歯擦音がやや耳に付く音の傾向は殆ど変わっていないと思います。これはドライバーから音導管へ伝達する際の反射音的なものだと思いますが、基本的な音響設計が変わっていないのではないでしょうか。無印と2.0は左右の接続がNFMIでしたが3rd GenはBluetoothのリレー式に変わったので遅延はややハンデがあるでしょう。
B&O Beoplay EQの話も出ていますので触れておきますと反射音的な所はBeoplay E8の3シリーズと変わっていないですが低音はしっかり出ていると思います。装着はややコツが必要でベストポジションが見つかり難かったです。外音取り込みは中々自然で音楽を止めれば実用的だが聞きながらだと勿論難しいでしょう。通話時は側音が聞こえるタイプですね。アルミ仕上げのバッテリーケースは美しくしっかりしたものでした。ペアリングがiOSで少しおかしく接続不安定な事もあったのはやや気になる所です。
書込番号:24312863
0点

>sumi_hobbyさん
これまた参考になるコメントありがとうございます。たしかにサ行も気になっていて、より繊細にとも思っていましたが、引きずってはいるのですね。考える材料増えました。BTになって音の遅れが懸念されるとの情報もありがとうございます。これまで仕事中など左を外してケースに入れても右だけで聞き続けていられましたが、左右通信法が変わるとその辺の動きも変わっている可能性があるんでしょうね。
書込番号:24313413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よっしーkpさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はE8 3rdとE8 sportsを使い始めて約1年が経ちます。
初代や2代目は聴いたことが無いため比較は出来ません、スミマセン。
手元にある個体は少し高音域がキツイと言いますか、専用アプリやプレイヤーのイコライザーで調整しないと、自分の様な聴覚の衰えてる中年オヤジでも高音域が刺さる感覚はありますね。専用アプリでうまく好みに調整出来れば、見た目の高級感と相まって満足度は高いです。
低音域は自分的には丁度良いと思います。
中々高価な製品ですから、実際に試聴後の購入をオススメしたい処ですが、このコロナ騒動下では難しい処です。
ノイキャン付の新製品も最初は購入予定でしたが、イヤホン側からの曲送りと曲戻しが不可との事で意欲が萎えてしまい....(^-^;
スレ主様も満足度の高い買い物が出来ると良いですね♪♪
書込番号:24313467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
コメントありがとうございます。3rdの印象、大変参考になります。だいたいわかった様な気がして来ました。質問してよかったです。その他の皆様もありがとうございました。
書込番号:24331370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
一年ほど前にグレーカラーを購入し通勤時に毎日使用していますが、先日ふとイヤホン本体を見たら本体脇の部分が黄ばんでおりまして…私としては1日の最後には必ず皮脂は拭き取るようにはしていたのですが…
これってどうにもなりませんか?メーカーに分解洗浄してもらう…なんてことできませんよね?
書込番号:24248530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nakame2018さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はこの機種の黒を使ってます。其程出番は多くありませんが、購入からそろそろ1年経ちます。
明るい色味だと経年で変色は仕方無いと思いますよ、自分は其が理由で購入時に黒を選びました。
使用毎に綺麗に皮脂を拭き取っても、明るい色だとやはり黄ばみは出てくると思いますよ。
>メーカーに分解洗浄してもらう…なんてことできませんよね?
今、ざっと本体や充電ケースを眺めてましたが、構造的に接着やカシメで組まれてる様に見えますから分解は難しそうですね。ダメ元で輸入元に聞いてみるのはアリだと思います。
書込番号:24248777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Uehara課長様
ご返信ありがとうございます。やはり明るい色は必然的になってしまうものなのですね…
自分も購入時は汚れを懸念して黒と非常に悩んだのですが、色味の綺麗さに魅了されてグレーを買ってしまいました。
対応していただけるかはわかりませんが、一度輸入元に確認してみたいと思います。
ご丁寧にありがとございました。
書込番号:24253100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
普段のiPhone使用は快適なのですが、Windows ノートPCでの使用時、相手の声は普通に聞こえるが、相手へ声が届きにくいようで、極端に小さくて聞き取りにくいと言われます。そこで耳から外して口の前に持って行くと今度は逆に音が割れると言われます。何かコツは有るのでしょうか?
書込番号:24150242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8 3rd Generation
本日入手したのですが、ウォークマン「NW-ZX507」でGoogle playから専用アプリを検索したところ該当アプリが見つかりません。
ひょっとして当機には非対応なのでしょうか?
書込番号:24089768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bang_olufsen.OneApp&hl=ja&gl=US
これ?
ここからGooglePlayに飛んでインストール出来れば使える(使えるというかインストールは出来る)、対応してませんと言われれば使えないってことなんだろうね
書込番号:24089814
1点

>どうなるさん
回答有難うございます。
ウォークマンのブラウザから当URLに飛んでも
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」が表示されてインストールは出来ないようです
やはり、アプリは非対応のようです
イコライザで音調整したかったのですが諦めます
書込番号:24089850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





