h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
- 独自の高音質技術「DSEE HX」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。CD、MP3やストリーミングを含む音源をハイレゾ相当にアップスケーリングできる。
- どの再生機器からでも左右の本体に同時伝送する「左右同時伝送方式」のため、安定した接続性を実現し、動画視聴時の映像と音声のずれを低減。
- 本体のみで8時間、付属ケースで1回分充電し合計16時間の音楽再生が可能。10分間の充電で70分再生可能な「クイック充電」も対応。
![]() |
![]() |
¥17,299 | |
![]() |
![]() |
¥17,299 | |
![]() |
![]() |
¥17,299 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1167位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 430位
- カナル型イヤホン 553位
h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800SONY
最安価格(税込):¥17,299
[アッシュグリーン]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月29日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年10月1日 01:00 |
![]() |
8 | 0 | 2020年8月3日 01:00 |
![]() |
6 | 3 | 2020年6月7日 00:38 |
![]() |
146 | 8 | 2020年5月18日 09:29 |
![]() |
1 | 3 | 2020年5月1日 21:12 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2020年3月13日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
Headphones Connectアプリに
Bluetooth接続して、アップデートを行ってください。
DSEE HXとイコライザーの機能が同時に
設定することが可能になったらしいです。
その他、特定スマホの不具合の修正。
私の場合、片耳利用が多かったせいか、
右側が中々アップデート出来なかったですが、
両耳に装着した状態で、人感センサーを働かせて、
アップデートしたら、無事完了しました。
約5分〜10分程度で終了します。
アップデートが上手く出来ない方は
装着して試してみて下さい。
書込番号:23697819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
16,891円(税込み)からの11%ポイント(プレミアム会員なので1%上乗せ)
実質15,032円
(自分は貯まったポイントはポイント還元無しでの買い物で使うので)
最初は17,780円表示でしたがネット最安を提示して交渉したところ
この値段に。視聴時にもう買うつもりオーラを出していたので
引き出し出てきたのかなぁと。
【その他・コメント】
1000XM3も気になってたのですが、値差が大きいのと
ノイキャンは必須じゃ無いので、視聴と装着感でよほどの事がなければ
H800を買うつもりで検証。
装着感:
H800が軽いのと重心バランスよく、
装着感あまりなかったのに1000XM3はちょい重みを感じる
音:
ノイキャンを使わなければ音の差は無し、
ノイキャン使うと1000XM3はノイキャン特有の弊害が
感じられたので1000XM3に価格分の有意差無し。
あと1000XM3は充電ケースでかかったりと、
諸々1000XM3を選択する理由は全く見当たらず。
無事にH800を購入。
8点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
こんにちは。
本日新品購入して先ほどから聴いているのですが、
室内で聴いているのにも関わらず、プツプツっと曲が途切れる事が頻繁に起こります。
iPhone SEのApple Musicで再生しており、
AACファイルをDSEE HXにアプコンして聴いております。
接続優先にしても症状は変わりません。
外でイヤホンと端末が離れているならともかく、
室内でイヤホンと端末が20cm〜30cmの距離でこの症状は正常なのでしょうか?
以前に所有していたWF-1000XM3では起こった記憶がありません。
ちなみに、端末とイヤホンは接続されているのですが、
Headphones Connectで認識されないことがあります。
アプリを立ち上げ直したり、
イヤホンをケースに戻して再度装着してみたり、
それでも認識されないことも、、、。初期不良かな?
6点

自己解決(?)レスです。
昨日の書き込み後、
時間を空けて夜のウォーキングに出た際に
同じ仕様で使ってみたのですが、
なぜか症状が改善されており、その後の宅内での不具合も見られません。
むしろ、外でも一度も途切れなく、快適に聞くことが出来ました。
何だったのだろう、、、。
機械同士がこなれてきた?^^;
書込番号:23435963
0点

>リノタケさん
アップルウォッチを繋げていませんか?
自分はアップルウォッチ接続時の途切れが嫌になってEAH-AZ70Wに乗り換えました。(あちらは途切れ無し)
書込番号:23452306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程の話はWF-1000XM3での話です。
書込番号:23452307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
購入を考えていますが、再三再四購入して裏切られているので、皆様にお伺いいたします。
ソニーのノイズキャンセリングのマイク性能は、ことごとく期待を裏切る残念な結果ですが、この新製品の通話におけるマイク性能は、既存の機種と比べて五十歩百歩でしょうか?
書込番号:23406840 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

むしろフランケンさんが一番詳しいと思いますよ。比較レポよろしくお願いします。
書込番号:23407198 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ススキノコシショウ様
当該質問から、全く見当違いのご返信に、非常に迷惑していますので、事務局に報告させて戴きます。
書込番号:23407395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では書きます。H800の通話性能は特に問題ありません。ただ私は以前SONYのWF-1000XM3も持ってましたがその時も特に問題なかったです。そもそもフランケンさんの基準がわからないから書きようがないんですよ。
書込番号:23407524 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

既存の残念な機種と五十歩百歩か?などと訊かれたら返ってくるのはこんな答えですよ
書込番号:23407564 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

ソニーの会社の方かどうかわかりませんが、スレッドの荒らしは、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
書込番号:23408210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はSONYの回し者でもないし信者でもないよ。そちらの訊き方に一愛用者としてカチンときてるだけで。
むしろ逆に私の所有するH800には初期不良的な問題があってそれをここに書きたいくらいなんだけどね。現在メーカー側の対応待ちなのでやめとくけど。
書込番号:23408344 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

というか礼がまだだけどまあいいけど。
勝手に結論: SONY WF-H800の通話性能はSONY WF-1000XM3と五十歩百歩です。
以上勝手にお終い
書込番号:23408412 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

ご返答の要旨が支離滅裂で迷惑していますので、金輪際、ご返答も不要です。
書込番号:23411275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
スマホで設定した調整は他の端末で聞く場合(例えばipod)そのまま反映されますか?
ご存命の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
書込番号:23371843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤字失礼しました。
ご存命→ご存知
です。
書込番号:23371953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gongon555さん
Headphones Connectアプリによる設定はWF-H800に記憶されるので、アプリと接続していない状態でも有効です。
書込番号:23372190
1点

アドバイスありがとうございます。
購入の意志が固まりました!
書込番号:23373642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 3 Truly Wireless WF-H800
この機種かh.ear in 2 Wireless WI-H700どちらか購入しようかで悩んでいます。自分が音質に求めているのは中音域のクリアさ、女性ボーカルの艶っぽさやリアルさ等がいかに再現されるか。低音とかバンドの音は最低限で構わないです。この辺りのみ(利便性や重さとか価格等無視)で購入を判断した場合どちらのほうがいいでしょうか。また上記2機種以外に中音域の音質のよいBluetoothイヤホンのオススメ等はありますか?あとwi1000xは持っていてすごく音質も気に入ってるのですが、雑に使える枠として、もうひとつsony の機種でなにかしら欲しいんですよね。
書込番号:23273824 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

一通り試聴してみましたが中々悩ましい選択ですね。WI-H700は2015年発売の有線イヤホンであるMDR-EX750とドライバーの基本設計が同じなのか今となっては音響的に追い込めていない高音の刺さりは感じますね。再生レンジの広さは一級品だと思います。
WF-H800はまず耳に装着した時のでかいさを感じます。音色としてはややドンシャリ気味で高音は反射音ぽさが有って綺麗に伸びると言う感じでは有りません。
他の候補としてWI-C600NはWI-H700に比べると音に素直さがあって艶っぽさは足りないですけれどこちらの方がWI-1000Xに近い感じはしますね。バッテリー持ちが良くないらしいので長持ちさせたいならノイキャンOFFでの使用でしょうか。
WI-H700と似たような価格帯で他メーカーに枠を広げるとRHA MA650 Wirelessは今回の目的である中音域のクリアさ、女性ボーカルの艶っぽさやリアルさと言う観点ではかなりいい線を行っているのではないかと思います。
書込番号:23281349
3点

>sumi_hobbyさん、情報ありがとうございます。
RHA MA650 Wirelessという機種には興味が湧きました。他にもWF-H800の使用感等、色々参考になります。
書込番号:23282949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





