『手ぶれ補正付きレンズを使用するときは、どうしていますか?』のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

FUJIFILM X-T4 ボディ

  • 15コマ/秒の高速連写と最短約0.02秒のAFが可能なミラーレスデジタルカメラ。シャッターの耐久性が従来機の2倍に向上し、シャッター音の静音化も実現。
  • ボディ内手ブレ補正機能を搭載。従来比8倍のブレ検出精度を持つジャイロセンサーと衝撃吸収機構などを採用し5軸・最大6.5段の手ブレ補正効果を発揮。
  • 裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、人間の記憶に残る「記憶色」を実現している。
FUJIFILM X-T4 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-T4 ボディ [ブラック] FUJIFILM X-T4 ボディ [シルバー]
最安価格(税込):

¥214,800 シルバー[シルバー]

(前週比:+19,801円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥221,888 シルバー[シルバー]

ディーライズEX

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥127,900 (28製品)


価格帯:¥214,800¥232,843 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥214,800 〜 ¥214,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:526g FUJIFILM X-T4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T4 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T4 ボディとFUJIFILM X-T5 ボディを比較する

FUJIFILM X-T5 ボディ
FUJIFILM X-T5 ボディFUJIFILM X-T5 ボディ

FUJIFILM X-T5 ボディ

最安価格(税込): ¥231,660 発売日:2022年11月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS5HR 重量:476g
 
  • FUJIFILM X-T4 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T4 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T4 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T4 ボディの店頭購入
  • FUJIFILM X-T4 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T4 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T4 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T4 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T4 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T4 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T4 ボディのオークション

FUJIFILM X-T4 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥214,800 [シルバー] (前週比:+19,801円↑) 発売日:2020年 5月下旬

  • FUJIFILM X-T4 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T4 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T4 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T4 ボディの店頭購入
  • FUJIFILM X-T4 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T4 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T4 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T4 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T4 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T4 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T4 ボディのオークション

『手ぶれ補正付きレンズを使用するときは、どうしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-T4 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T4 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T4 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ

クチコミ投稿数:20件

X-T4の場合、レンズ側の手振れ補正スィッチは、オフにしておく方が良いのでしょうか?それともオン
のままで使用する方がいいのでしょうか? また、レンズ側のスィッチのONとOFFで、何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:23445185

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/03 16:25(1年以上前)

>新鮮カメラ組さん
状況によってON OFF 切り替えです
メーカーもそうして貰うように切り替えです

ON OFFの必要ないなら
固定で良いと思います

どんな状況だとONが良いのか?
それは実写で自分データを作って行けば良いでしょう。

書込番号:23445188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:481件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2020/06/03 17:44(1年以上前)

>新鮮カメラ組さん
レンズによっては、レンズ内の手振れ補正機構を使うと、レンズがシフトして色収差等の収差が出る場合がある為、その場合はレンズの手振れ補正をオフにしたほうが画質が安定しまし、電池の持ちが少しだけよくなると思います。
また、三脚にカメラを固定した場合は、手振れ補正がオンになっていると、三脚特有のブレの影響でブレが発生したり、レンズのシフトによって正確な構図にするのに支障が出る場合がある為、基本的には三脚にカメラを固定した場合は、手振れ補正をオフにしたほうが良いと思います。
従って、手振れ補正をオンにした場合のデメリットを見極めて、適材適所で手振れ補正のオン・オフを行う事をお勧めします。

書込番号:23445314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:4852件Goodアンサー獲得:166件

2020/06/03 18:32(1年以上前)

フジ純正のレンズなら手振れ補正がボディと連動するので、手持ちのときはONのままでいいと思いますよ。

書込番号:23445416

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4725件Goodアンサー獲得:404件

2020/06/03 18:53(1年以上前)

公式HPにもきちんと記載されていますよ。
ボディとレンズの連動で手振れ補正効果がアップします。

https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/feature-durability/



>レンズ側のスィッチのONとOFFで、何か違いがあるのでしょうか?

説明書の手振れ補正のページには「レンズに手ブレ補正のスイッチ(OISスイッチ)がある場合、レンズ側の設定が優先されます。」と書かれているので、レンズ側をオフにするとボディ側もオフになるのでは?つまり必ず連動だと思います。

書込番号:23445449

ナイスクチコミ!12


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:48件

2020/06/03 19:23(1年以上前)

機種不明

X-T4使用説明書 P146コピー

>新鮮カメラ組さん

 私は、T4では無くH1の使用者です。
 カメラマンの撮り方によりますが、三脚を使用する場合以外はカメラと手ぶれ補正内蔵レンズ(OIS)のスイッチは、両方とも常時ON状態でシビアにON/OFFはしていません!
 手ぶれ補正使用の場合、ボディは常時ONの設定で、手ぶれ補正内蔵レンズ(OIS)のスイッチ操作して下さい。
 手ぶれ補正無しのレンズは、三脚使用時では当然ボディ側をOFF設定にして下さい。
 従って、私は手持ち撮影の場合は常時ON状態です。
 この状態で画質が落ちたとしても素人なので気にしません。むしろ手ブレの方が怖いです!

 お手持ちの「X-T4使用説明書」P146にブレ防止モードをご覧ください。(プレビューも参考に!)

書込番号:23445505

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/06/03 20:29(1年以上前)

>m2 mantaさん、>1976号まこっちゃんさん、>taka0730さん、>とにかく暇な人さん、>イルゴ530さん、皆さん早速のご返答ありがとうございます。結局、三脚を使用して撮影する時だけ手振れ補正のスィッチをOFFにして、手持ちでの撮影時は、ONにしておけば良いということですね。いろいろとご親切なアドバイスをいただき、有難うございました。これで解決とさせていただきます。




書込番号:23445652

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T4 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T4 ボディ

最安価格(税込):¥214,800発売日:2020年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T4 ボディをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング