FUJIFILM X-T4 ボディ
- 15コマ/秒の高速連写と最短約0.02秒のAFが可能なミラーレスデジタルカメラ。シャッターの耐久性が従来機の2倍に向上し、シャッター音の静音化も実現。
- ボディ内手ブレ補正機能を搭載。従来比8倍のブレ検出精度を持つジャイロセンサーと衝撃吸収機構などを採用し5軸・最大6.5段の手ブレ補正効果を発揮。
- 裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、人間の記憶に残る「記憶色」を実現している。
FUJIFILM X-T4 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年 5月下旬
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ
お世話になります。
X-S10の発表記事を見て、価格設定も含めて個人的な理想にかなり合致したカメラだと感じました。
何年も前のことですが、ネットでの情報から各社APS-C機の中では富士の高感度耐性は非常に優秀との認識だったのですか、X-T4の高感度耐性はどのような感じなのでしょうか?
まだX-S10のページが見当たらなかったので、同じセンサーと画像エンジンのこちらに質問させていただきました。
ちなみに現在ニコンD7500とZ50を併用していまして、Z50の高感度耐性が以前使用していたソニーα7Uよりも良い印象なので、Z50と比較できる方がいらっしゃいましたら、情報をいただけるとありがたいです。
他、Z50では若干不満のある、少し薄暗い環境(夜のリビングでシーリングライト全照程度の明るさ)でのAF精度がどのような感じなのかも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23729296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>シルビギナーさん
T4は単焦点レンズも揃っていますが
キットで完結しているZ50より遥かに重いのですが(^_^;)
書込番号:23729405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チャートの一例ですけれどRAW ISO3200 COMPでX-T4 > Z 50 > D7500 > α7 IIと言う感じには見えます。前にも似たようなチャートのリンクを貼った事がありますが富士フイルムは概ね低ノイズのようですね。
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=fujifilm_xt4&attr13_1=nikon_z50&attr13_2=sony_a7ii&attr13_3=nikon_d7500&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=3200&attr16_1=3200&attr16_2=3200&attr16_3=3200&attr126_0=1&attr126_2=1&attr126_3=1&attr171_0=1&attr171_1=1&attr171_2=1&attr171_3=1&normalization=compare&widget=1&x=-0.8884033144020106&y=0.13632039882468777
引用オンパレードですがX-T4のまあまあ暗い室内撮影時のAF性能は以下の動画で大体目安が付くと思います。結構引き込むように合っていると思います。
https://youtu.be/1z7XQrqdMYo?t=214
書込番号:23730231
![]()
1点
>よこchinさん
>T4は単焦点レンズも揃っていますが
>キットで完結しているZ50より遥かに重いのですが(^_^;)
Z50 450g
X-T4 607g ※ボディ内ブレ補正搭載
150gの差が遥かに重い?
ボディ内ブレ補正搭載してるのに?
あまり親切な書き込みとは思えませんね。
書込番号:23730299
3点
天気が良ければ富士のカメラに勝るメーカーは無いと思う
1枚1枚現像するよりフィルムシュミレーター使って撮影した方が遥かに楽だわ
書込番号:23730452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sumi_hobbyさん
リンク先見てみましたが、高感度耐性高いですね。
今後X-S10の使用感等レビューされるでしょうから、注目して見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23733534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/06/30 21:10:20 | |
| 16 | 2025/05/22 9:34:20 | |
| 2 | 2024/08/25 11:05:24 | |
| 55 | 2024/08/19 21:30:41 | |
| 20 | 2024/01/25 17:51:57 | |
| 20 | 2023/12/28 11:37:47 | |
| 20 | 2025/10/06 8:40:36 | |
| 1 | 2023/11/26 23:50:53 | |
| 2 | 2023/11/16 3:15:07 | |
| 12 | 2023/08/31 6:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









