Technics EAH-AZ70W のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

Technics EAH-AZ70W

  • 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。飛行機や電車など外出先でのさまざまな騒音を大幅に低減する。
  • 直径10mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、ドライバー前後の空気の流れを制御する「アコースティックコントロールチャンバー」を採用。
  • タッチセンサーアンテナを採用することで、安定したBluetooth接続と小型化の両立を実現している。
最安価格(税込):

¥17,622 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,800 シルバー[シルバー]

エクセラー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,622¥17,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

Technics EAH-AZ70Wパナソニック

最安価格(税込):¥17,622 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 4月10日

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

視聴可能な店舗

2020/04/14 10:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

ソニーのWF1000XM3を使用していますが、NC機能が満足できません。
本気の購入を検討しておりますが、都内で視聴可能な店舗をご存知でしょうか。

書込番号:23338411

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2020/04/14 11:20(1年以上前)

>きちじょうじろうさん

都内でしたらヨドバシカメラで試聴可能ですよ。

展示ありになっている店舗は大丈夫ですね。

https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001005523317/

現在は時間短縮営業になっていますので、確実に試聴出来るかは一応確認した方がいいかもしれません。

書込番号:23338469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/04/14 11:25(1年以上前)

>きちじょうじろうさん

ヨドバシもコロナ対策で休業する店舗が発表されました。

AVウォッチ
ヨドバシカメラ、東京、大阪、福岡などの店舗を一時休業
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1246872.html


とりあえずコロナウィルスが鎮静化するまでは可能な限り家に居てください。
イヤホンの試聴は不要不急です。

書込番号:23338473

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2020/04/14 17:21(1年以上前)

ご教示いただきありがとうございました。
会社帰りにヨドバシに行こうと思ったのですが、一日早ければですね。残念です。
でも大変参考になりました。再開したらお邪魔します。

書込番号:23338989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2020/04/13 08:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:24件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

左側のイヤホンの ダブルタップ、トリプルタップでの音量の上げ下げなのですが、あまり反応しません。
何十回もタップしているとたまに反応します。
右側のダブルタップ、トリプルタップは反応します。
これは初期不良なのでしょうか?
アップデートでなおればいいのですが、、

書込番号:23336450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/13 12:09(1年以上前)

工場出荷設定に戻す

右手と左手のタップの仕方の違いが反応の差になって現れているかもしれないのでイヤホンを左右逆に装着し操作してみて反応の仕方が左右入れ替わらないようなら反応の悪い方の手のタップ方法を工夫する、もしも反応の仕方も入れ替わるなら買って早々ですけれど初期化して様子を見る、それでも駄目なら初期不良として交換と言う手順ですかね。

書込番号:23336700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/13 21:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「工場出荷時に戻す」を4回ぐらいやりました。
前よりは反応するようになりましたが、やはり右側と比べると全然です。
1日使って、AAC接続時に接続が1時間に1、2回程度切れたり、ケースから取り出すとき 同時に出しても片方しか接続されず、もう片方は数分後に接続されます。
仕様かもしれませんが、 アプリ上での外音コントロールの切り替えのとき「ブツッ」という鼓膜を突いたような音がしたり、イヤホンでの切り替えのとき オフ→ノイズキャンセリング では音楽が一瞬止まります。
ハズレを引いてしまいました
これは 修理に出した方がいいですよね?

書込番号:23337589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


creschallさん
クチコミ投稿数:18件

2020/04/14 09:24(1年以上前)

私も初期不良をひきました。
左耳だけ音が出ませんでした。

Bluetooth接続されて、タップ操作を受け付けるのに音が出ず。
初期化、満充電後テスト、再接続を何回しても解決できず。
Amazonへ返品しました。
初期ロットは不具合がやはり怖いですね。今回は返金になりそうですがホワイトノイズの外部取り込みも少し気になったのでこれを機に別の商品も検討しようかと思っております。。。

書込番号:23338275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/15 10:45(1年以上前)

いつの間にか 左側イヤホンはなおりました。
接続も安定してきました。
不思議です。

書込番号:23340142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DP-X1で使えますか?

2020/04/12 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 李紅龍さん
クチコミ投稿数:3件

お聞きしたいことは2点ございます。
まず、こちらのイヤホン、ONKYOのDP-X1に使えますでしょうか?
そして、オーディオテクニカのCKR100とクリプシュのX20iが私好みの音質なのですが、
EAH-AZ70Wは私の好みに近い音質ですか?
当分視聴しに行くことができず、ネットでの購入を検討しているので、
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
とても無知な質問をして申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:23336148

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2020/04/13 03:50(1年以上前)

>李紅龍さん

こんばんは、

ONKYOの、DP-X1の対応コーデックはSBCとaptXのみですね。

対しTechnics EAH-AZ70Wの対応コーデックはSBCとAACのみです。

SBCコーデックであれば接続可能ではありますが、こちらのイヤホンはSBCとAACでは音質のクオリティダウンが激しいそうです。

音質に拘ってTWSイヤホンを購入するのであれば、残念ながらEAH-AZ70Wは適していないと思われます。

aptX対応の他のTWSイヤホンを探した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:23336316

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 李紅龍さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/13 12:00(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
とっても助かりました。
レビューなど参考に、あれこれ探してみることにします。

書込番号:23336689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2020/04/13 14:24(1年以上前)

>李紅龍さん

ご返信ありがとうございます(^^)

4月16日にSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 2が発売予定です。
(初回入荷分は予約完売してしまっているかもしれません)

https://kakaku.com/item/J0000032604/

こちらも大変注目度の高いイヤホンです。

もちろんaptXにも対応してますし、ANC機能も搭載されておりますので、クチコミ、レビューなど参考に検討してみて下さい。

素敵なイヤホンが見つかると良いですね、ありがとうございました。

書込番号:23336873

ナイスクチコミ!1


スレ主 李紅龍さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/13 16:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
発売されてレビュー集まるのを楽しみに待つことにします。
候補ができて嬉しいです!

書込番号:23337032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信3

お気に入りに追加

標準

音が小さい

2020/04/12 15:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 kobekko_A3さん
クチコミ投稿数:23件

どうも音量が小さく感じるのですが
皆さんいかがですか?
音量最大にしても大して大きな音になりません。
WF-1000XM3も使ってますが明らかに
小さな音量です。。。

書込番号:23335085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/04/12 16:11(1年以上前)

iPhone XSでは十分な音量が出ています

>kobekko_A3さん

接続機器は何でしょう?
私はiPhone XSで使っているのですが、音量はMOMENTUM TWなどと大差ないくらい出てます。

まず確認していただきたいのは、AZ70Wのタッチセンサーによる音量操作でプレーヤー側の音量バーが動くか否か。
私のiPhone XSの音量バーとは連動しています。
コレが連動していないようなら、プレーヤー側とAZ70W両方の音量を上げないと音量が上がりきらないと思います。

もし、連動していても小さい場合はプレーヤーとの相性か初期不良かもしれませんね。

書込番号:23335153

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/12 16:21(1年以上前)

EAH-AZ70Wのタッチ操作

これは僕の試聴時に遭遇した現象と一緒ですね。EAH-AZ70WのAVRCPの制御に問題が有りそうです。お持ちのスマホはAndroidでしょうか。iOSだと問題が出ないんですよ。解決方法はスマホのボリュームを最大にしてからEAH-AZ70Wのイヤホン側のタッチ操作でボリュームアップすると音量が更に上げられます。

書込番号:23335185

ナイスクチコミ!26


スレ主 kobekko_A3さん
クチコミ投稿数:23件

2020/04/12 16:35(1年以上前)

連動していませんでした!
イヤホン側で最大にしておいたらスマホ側の調整で
音量を上げるとうるさい(笑)です。
ありがとうございました!
1つ発見です。イヤホン側で最大に達すると
3タップ後にピピとなります。

書込番号:23335212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

聴き疲れしませんか?

2020/04/12 11:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

PanasonicのTechnics名義での製品化は相当気合が入ってそうなので期待してますが、聴き疲れはしませんか?
Bluetooth接続なので硬くて聴き疲れすることはないと思いますが、装着感含め長時間使用の感想をお聞かせください。

書込番号:23334606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/04/12 11:43(1年以上前)

>Diddy09さん

10日の午後からiPhone XSのAAC接続で使っています。

意外なほど聴き疲れはしませんね。
正確に計測しているわけではありませんが、2日間で15時間以上使っていますが気持ち良く聴けています。
装着して当たるような箇所はありません。

高音が綺麗なTWSイヤホンですが、刺さりやキツさは感じません。
音はクリアで閉塞感がほぼ無く、綺麗な伸びと広がりを感じられます。
ANCの効きが良く音量を上げなくて済むのも聴き疲れしにくさに繋がっているでしょうね。

逆に、もっと聴いていたいと感じるイヤホンです。
本体のバッテリー持ちも良いのでつい睡眠時間が削られてしまいます(^_^;)

書込番号:23334678

Goodアンサーナイスクチコミ!8


koro001さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/13 12:32(1年以上前)

入手して数日が経ちました。

「外音取り込み」の音が機械的である、以外は
特段装着していて疲れないです。

存外にイヤーパッドの材質が良いみたいで
少なくとも私の耳には良くfitし、物理的にも痛くないです。

なんか、期待値をかなり上回っている音質なので
聴いていて心が躍ります。
この音で「音質が悪い」のなら、他の無線ワイヤレスイヤホンは
全滅な予感がします…

もし、試聴で「疲れる」と思われたら
音質モードを「OFF」にすると、若干印象が変わるかも知れません。
個人的にはiphoneのイコライザを「flat」で
コレ本体の音質モードは「OFF」で聴いておりますが
音質に何ら問題はありません。

かなりの高得点を叩き出すイヤホンだと思います。
先行レビューが総じてほめ殺しなのも、理解出来るかも?と
思うようになってきました。

書込番号:23336740

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電源OFFについて

2020/04/11 23:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 louver123さん
クチコミ投稿数:29件

このイヤホンを検討しております。
質問ですが、電源は本体でOFFにできますか?
またスマートフォンアプリからOFFにできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23333860

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/04/12 06:01(1年以上前)

EAH-AZ70Wの場合はオートパワーオフ設定に頼らざるを得ない

WF-1000XM3の場合はアプリからパワーオフが可能

お早うございます。

僕が実機確認した所だとEAH-AZ70Wはイヤホン本体のみでパワーオフしたりアプリからパワーオフすることは出来なくて必ず充電ケースに収める必要が有ります。強引な方法だとオートパワーオフ設定を5分にしておいてBluetooth接続を切ってから5分待てば切れると言う使い方なら可能です。ソニーのWF-1000XM3ならアプリからパワーオフが可能です。

書込番号:23334194

ナイスクチコミ!3


スレ主 louver123さん
クチコミ投稿数:29件

2020/04/12 21:23(1年以上前)

sumi_hobbyさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。
自分は普段通勤で使っており、会社に入る前に外してポケットにしまう為、
タッチセンサータイプだとポケットにしまう際にふれてしまい再生してしまうので、
本体から電源OFFできる物を期待しておりました。
いちいちケースをバックから取り出して収納するのが面倒でして。
もう少し検討してみます。

書込番号:23335857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-AZ70W
パナソニック

Technics EAH-AZ70W

最安価格(税込):¥17,622発売日:2020年 4月10日 価格.comの安さの理由は?

Technics EAH-AZ70Wをお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング