Technics EAH-AZ70W のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

Technics EAH-AZ70W

  • 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。飛行機や電車など外出先でのさまざまな騒音を大幅に低減する。
  • 直径10mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、ドライバー前後の空気の流れを制御する「アコースティックコントロールチャンバー」を採用。
  • タッチセンサーアンテナを採用することで、安定したBluetooth接続と小型化の両立を実現している。
最安価格(税込):

¥17,622 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,800 シルバー[シルバー]

エクセラー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,622¥17,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

Technics EAH-AZ70Wパナソニック

最安価格(税込):¥17,622 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 4月10日

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

突然の不具合

2020/07/28 21:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

2、3日前に普通に使っていたら突然左右の音量バランスが悪くなりました。そのあと家に帰ってからよく聞いてみたら、
・左右の音量が両方ともかなり小さくなった
・R側の音量が明らかに小さく、低音が出なくなった
・音量を70%にすると音割れして聞こえる
などの症状が出るようになってしまいました。
皆さんはこのような症状あるのでしょうか?
一応、本体を初期化、Bluetoothをリセットなどを試しましたが効き目がありません。ソフトウェアの問題なのか、ハードの方の問題なのか...。さっぱりわかりません。Panasonicに相談しましたがコロナの影響で返答が遅いですね。仕方がないですが...。愛用しているので早くどうにかしたいです笑
何がアドバイスがあれば教えてください。
初期化、Bluetoothリセットはしました。
イヤホンのフィルターも多分正常だと思います。
左右の音量バランスは左右の耳を入れ替え確認もしました。
接続機器はiPhone8です。

書込番号:23564782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/28 22:18(1年以上前)

>ドレッシング泥棒さん

どもどもこんばんわ。
あらまぁ、不具合出ちゃいましたか(^_^;)
自分も他の機種ですが何度か経験してます。

購入から間もないですし、ソコソコ高額な製品ですから心中複雑ですよね。

文面を読む限り、ユーザー側で出来る事は殆どされてる様に思いますので、早目に購入店に連絡して修理か交換依頼、又は返金してもらった方が良さそうに思います。

下手に色々触って本来無償修理なのが有償になっても嫌ですし。
メーカーには既に連絡されてる様ですから、購入店にも連絡してみましょう。
多分メールより電話のほうが返事も早いと思いますよ。

事象が早く解決すると良いですね。

書込番号:23564919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/28 23:07(1年以上前)

Panasonicのサービス体制は、万全です。
ここは日本メーカーを選んだ、最大限のアドバンテージを使い
速やかに保証修理に出すのが一番だと思います。
きっと、Panasonicの商品を選んで良かったと、
心から思えるサービス体制に感動するかと思います。

ちょうど私も本気に不具合が生じ、今週の日曜日に
Panasonicへ架電したところ(日曜日でも通じます)
その日の内にヤマト宅急便でセンターに着払いで送る様指示され、
本日、両耳とも新品と交換されセンターから発送したという連絡が入りました。

何という早技でしょう!明日の午前中には良品が届くのです。
日曜日に拙宅から発送して水曜日に新品が手元に届く…
センターに発送して、検品作業を行い、出荷して…
てっきり10日以上はかかるかと思っていたので、かなり嬉しいです!

他メーカーには絶対真似のできない早技だと思います。
正に日本メーカーを選んだ、絶対的なアドバンテージかと思います。
日本以外のメーカーだったら…早くて交換には2週間はかかるでしょう。
そもそも、新品の交換に応じてくれるか、疑問も生じます。

ここはセンターが夏休みに入る前に、保証の手続きを行った方が良いです。
受付もWEBで簡単に完結します。また返信メールを印刷して同梱するだけです。
とにかく、Panasonicのセンターの早技に感動しました。

これからも嗜好品はPanasonic(Technics)を購入しようと、強く思いました。

書込番号:23565034

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/07/28 23:20(1年以上前)

私も同じ症状になり、カスタマーサポートに電話いたしました。
そこで以下の工程を踏むように言われたので、記載します

パナソニックの修理依頼というところに問い合わせメールを送ると、修理手順の案内が来て、それに従い修理致しました。
おそらく一年保証期間内なので無料でRL両方交換の対応になると思います。
1週間くらいで交換品が届きました。
ぜひ参考までに

書込番号:23565074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/07/29 06:32(1年以上前)

>Uehara課長さん
>ラッパーザキバチョフさん
>【yuki】さん
皆さん早い返信ありがとうございます。
やっぱり壊れることがあるんですね...。
日本のメーカーは対応がはやいのを信じて今日、Panasonicのサポートに電話してたいと思います!具体的な事まで書いてくださっててほんとにありがとうございました。

書込番号:23565449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/29 22:05(1年以上前)

私も同じ症状でした。ヨドバシの通販で購入したので、昨日、大阪梅田店まで出かけて修理依頼したところ、お盆休み前なので、3週間以上かかるとのこと。皆さんのお話を聞いて、panaに直接、連絡すれば良かったと後悔しているところです。

書込番号:23567052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/29 23:41(1年以上前)

本日午前中に、交換新品が届いていました。
ファームウエアも6/17の「最新版」がインストールされており、かなり気分が良いです。

…もしかして、「歩留まり」の割合が多いんでしょうかね、本機は。
保証期間内とは言え、パパッと両耳を新品に交換するとは、気前が良すぎる感触を覚えます。

大量生産する工業製品とは言え、「Technics」ブランドで販売する商品は
よりきちんと最終検査を通して頂きたいなと感じます。3万円超の商品ですし。

センターの中の人曰く、「この商品は修理できないので交換します」という趣旨の回答を頂きました。
私としては短期間で新品交換処理を行なって頂き感謝感激なのですが
日本ブランドの工業製品だと考えると…少し残念な気も、します。
大量生産を行い、その過程の欠陥品は保証期間で交換する、というスタンスだとしたら、悲しいです。
代替品を出さないため、購入者は何日かは本機を使用出来ない期間が出来るのは、悲しいです。

本機はファーストロッドの出荷で躓いた経緯があるので、この辺の品質管理は
現在はどんな体制で行なっているのでしょうかね?

品質管理の強化と販売価格は反比例するのでしょうが、
それを天秤にかけた値がどこにあるのか、
今回の新品交換で興味が出ました。

日本ブランドの製品は(製造国がどこであっても)壊れない、という
古い先入観を持っている身としては、ちょっと複雑な気分となりました。

私は6月中旬に購入してから「2回」、本機を交換しているので
上記の様な思いを思った次第です。
繰り返しますが、Panasonicの修理センターの能力には感服しており、感謝しております。

…「保証」って、大事ですね(^_^;)

書込番号:23567269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/07/31 19:15(1年以上前)

>【yuki】さん
今日修理完了の連絡が来て発送されました!
対応がとても迅速で修理申し込みから三日間で修理が終わり家に帰ってくる予定です。
さすが日本のメーカーPanasonicです。
対応はやっぱり日本メーカーはとても丁寧で迅速です。とても感動しました!
わたしもファーストロッドで買いましたが、ちょっと不良品が多かったんですかね...。
だとしても日本メーカーの対応はすごいです。
保証、大事ですね笑
yukiさんの言う通りにして正解でした。ありがとうございます。笑

書込番号:23570478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/31 20:13(1年以上前)

>ドレッシング泥棒さん
>【yuki】さん
>ラッパーザキバチョフさん


うわぁ~!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
メチャクチャ速い対応、正に神がかり的に素晴らしいです。

此で自分のAZ70も保証期間中なら安心して使えそうですね

ホント(^^)b<Good Job!!

書込番号:23570576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

装着時の光の点滅について。

2020/07/26 11:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 flower-seaさん
クチコミ投稿数:5件

深夜、動画を見ていたのですが壁が時折青くなることがありましたので、鏡を見ましたら一定間隔で光っていました。
消すことはできないのでしょうか?

書込番号:23559151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/26 11:48(1年以上前)

>flower-seaさん

どもどもはじめまして(^^)

これ、自分もメガネのレンズに反射して特に夜は気になってました。
今のところ消す事は出来なさそうですね。

ファームウェアのアップデートてON/OFFか選択出来ると良いのですが。

書込番号:23559245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2020/08/04 09:44(1年以上前)

8月3日にスマホのアプリの更新があり、合わせてファームウェアの更新がありました。

この更新で消せるようになったみたいです。

書込番号:23578183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/08/04 23:02(1年以上前)

>ノンちゃんのぱぱさん
>flower-seaさん

どもども御世話になります(^^)

今、自分もフアップデートしてみました。
接続後のLEDが点滅しなくなって、メガネのレンズ部分に映り込んで特に夜間鬱陶しかったのが無くなりましたね。

この調子で少しずつでも良いですから、使い勝手が良くなると有りがたいです♪♪

書込番号:23579647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 flower-seaさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/07 09:49(1年以上前)

>Uehara課長さん
>ノンちゃんのぱぱさん

自分で投稿したのをすっかり忘れていました&#128517;
結構前に書き込んでいただいたのに返信できずすいません。

アップデートで点滅消せるようになりましたね。正直点滅がダサすぎるという1点だけで売ろうかなと思っていたぐらいなので、とても嬉しいアップデートでした。

書込番号:23583967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク走行時の風切り音について

2020/07/25 10:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 Pokryshkinさん
クチコミ投稿数:7件

現在こちらの商品もしくはAirpods proの購入を考えています。
フルフェイスやジェットヘルメットを使用し、街乗り及び高速道路走行の際に使用したいのですが、どちらの方が風切り音の減衰を期待できるでしょうか?現在はnonoiseの耳栓を使用しています。

書込番号:23556702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2020/07/25 12:09(1年以上前)

>Pokryshkinさん

バイクでノイズキャンセリング使うと危ないですよ。

書込番号:23556937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 12:33(1年以上前)

さすがにフルフェイスでノイキャン[風切り低減モード]だとしてもはっきり言うと控えめに申しましても死にに行くようなものかと・・・(^_^;)

書込番号:23556985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/25 14:26(1年以上前)

メーカーさんへ
もしかしてこういう◯◯を想定してANC性能に一定の制限をかけてるとしたら耳栓型売ってる時点で意味ないんだから遠慮なくガンガンANC効かせて下さい。

書込番号:23557220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/25 16:19(1年以上前)

というか単車乗りって自分は近所迷惑な爆音撒き散らしてるくせに風切音は気になるのか

書込番号:23557444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


たぬしさん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:372件

2020/07/25 17:19(1年以上前)


ジェットなんて論外だし、まずヘルメット変えたら?

シューベルトのフルフェイスは相当静か。

書込番号:23557548

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

NC/アンビエント時のチリチリ音

2020/07/21 13:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:8件

NC/アンビエントモードにして電車や車に乗ると,チリチリと音がします.
サポートに問い合わせたところ,交換してもらったのですが,同様の現象が発生します.
電車の「ガタンゴトン」系の音,車の走行音(主にガソリン車.静音性の高い車両だとセーフ?)など特定の音に対して発生するようです.
これは仕様なのでしょうか.(電車内でのノイキャンを期待してた身からすると痛いです)

また,他機種のノイキャンでも同様の現象は発生するのでしょうか.

ご存知の方がいらっしゃいましたらご返信お願いいたします.

書込番号:23548256

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/21 18:33(1年以上前)

>ぷーんぷーんさん


どもどもはじめまして(^^)

自分は色違いの黒ですが、今の処ノイキャンや外音取込時のノイズやその他雑音は全く聞こえないですよ。
操作系に慣れてない事以外は極々快適に使えています。

購入して未だ日が浅く、公共交通機関での使用経験も殆ど無いので。自分自身もう少し時間と検証が必要だと思いますが、スレ主様の使用環境をもう少し詳しく教えて下さい。

接続先はiPhone、Android、その他DAP等どれになりますか?

ノイキャンや外音取込みの作動時に常時事象が出る感じですか?

ノイキャンと外音取込はどの位の強さに設定してますか?

ノイキャンと外音取込をoffにするとノイズは全然聞こえませんか?

忙しい処誠に申し訳ないのですが、自分もより詳しく検証してみますので、書き込みの程どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23548736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/07/21 19:28(1年以上前)

>Uehara課長さん

ご返信ありがとうございます.
私も電車等での移動時以外は全く気になりません.(色々言われているホワイトノイズは慣れました)

検証していただけるだなんて大変助かります...
以下,環境など詳細を記入いたします.

【接続先】
iPhone SE(2020)を使っています.
コーデックはAAC,SBCどちらも当現象は発生しました.
別のiOS機器,Androidタブレット,DAP(WALKMAN)でも検証してみます.

【現象の発生タイミング・状況】
>ノイキャンや外音取込みの作動時に常時事象が出る感じですか?
については,その通りです.ノイキャンとアンビエントモード時に発生します.
また,電車や車内としていますが,走行時に限ります.停車時には発生しません.(「ガタンゴトン」音が一番顕著になります)
ちなみに,FWのアプデ前後でも全く変わりませんでした.

【ノイキャンとアンビエントの設定】
基本どちらも最大にしていますが,このパラメータは当事象には影響しなかったです.
最小,最大に関わらず,チリチリ音の強さは一定でした.

また,
>ノイキャンと外音取込をoffにするとノイズは全然聞こえませんか?
につきまして、
ノイズ=外の雑音と捉えたら,「普通にノイキャンは効いています.」
ノイズ=チリチリ音(当事象)と捉えたら,「前述した通り,全く聞こえません.」

個人的に検証したいこととして,
「ノイキャン・アンビエントオフの状態で通話をしたら当事象は発生するのか」があります.基本電車利用なので検証しづらいですが,ノイキャン用マイクか通話用マイク,どちらに原因があるのか気になった次第です.

お忙しい中恐れ入りますが,よろしくお願いいたします.

書込番号:23548838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/21 20:17(1年以上前)

>ぷーんぷーんさん


詳しい返信ありがとうございますm(_ _)m

自分の場合、仕事での移動時に電車やバスを頻繁に利用します。長距離の移動時に検証する予定なので、少し返信に時間が掛かるかもしれませんが、3~4日程お待ち下さい。

確か2日位後にローカル線で15~16駅間の移動があった筈。
通話については他の方々への迷惑も考えないといけませんからどこまで検証出来るか分かりませんが、出来るだけ色々試してみますね。

書込番号:23548934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/21 20:38(1年以上前)

>Uehara課長さん

申し訳ございません,先程の返信で

>>ノイキャンと外音取込をoffにするとノイズは全然聞こえませんか?
>につきまして、
>ノイズ=外の雑音と捉えたら,「普通にノイキャンは効いています.」
>ノイズ=チリチリ音(当事象)と捉えたら,「前述した通り,全く聞こえません.」

の部分の前者ですが,ノイキャンオフなのに普通にノイキャン効くのはおかしいですね...失礼しました.
多分後者のことを仰っていると思いますので,前者は無視しておいてください...

さて,私も連休挟むので外出の用がなく,検証できません.
急いでいるわけではないので,情報や対策が共有できればと考えている次第です.

お気遣いありがとうございます.引き続きよろしくお願いいたします.

書込番号:23548980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/07/23 09:47(1年以上前)

このイヤホンに限らず、ノイズキャンセルには良くある現象だと思います。

ノイズキャンセルは、特定の音域は良くキャンセルされますが、不得意な音域のノイズは残ってしまうので、時にはものすごく不自然に聞こえてしまいます。

私の場合はバスや特定の地下鉄等では厳しかったのですが、ある程度は使って行くうちに自分が慣れて来ることもあります。

もちろんイヤホンによって聞こえ方がまるで違うので、特定の機種でのみで極端に気になる人もいるだろうとは思います。

私の場合、生活圏ではバスを避ければ問題ないので、バスに乗る際には使用しないか、別のイヤホンを利用しますね。

このイヤホンも数日前から利用し始めていますが、無意識の内にバスでの利用を避けていたようです。なのでまだ実際には確認は出来ていませんが、たぶん同様のノイズが出るのでしょうね。

書込番号:23551878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/07/23 13:32(1年以上前)

>KURO大好きさん

ご返信ありがとうございます.

やはりノイキャン特有の現象なんですね...それにしても,こちらも他のノイキャン機種もあまり同様の現象が報告されていないのが気になります.
当方,音響工学をかじっていますので特定の音域がノイキャン苦手なのも承知ですが,気になってしまうんですよね...

サポートにも連絡して,確認済みなのかやFWアプデで直るのかとか聞いたのですが,明確な回答は得られなかったので一応このまま使い続ける予定です.なので,将来的にFWアプデで改善することを期待して,電車内ではノイキャンオフにするか,(音量を上げるか)で対応しようと思います.

書込番号:23552325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/07/23 13:53(1年以上前)

私も気になったので実験していますが、このイヤホンのノイズキャンセルは特定条件下では不快感のある音が増強されるような印象を受けます。

試しに電気シェーバー利用時に音楽再生してみると、イヤホン無しのときよりも騒音が煩い印象を受けます。
実音量の比較では無く、単純な印象なので騒音が大きく成るとは言い切れませんが、かなり不快な音が耳に付くのは確かなようです。

書込番号:23552380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/07/23 20:44(1年以上前)

>KURO大好きさん

検証ありがとうございます.

やはりこの機種特有の現象なのかもしれませんね...

自分もシェーバー試してみましたが,自分の場合は特に異変なかったです(シェーバーによって音違うので当然ですが)

音自体は気に入ってるのでノイキャンオフで聴くことをメインにしようと思います.

書込番号:23553174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/08/02 17:05(1年以上前)

>ぷーんぷーんさん

どもどもこんにちわ(^^)

書き込みが遅くなってスミマセンm(_ _)m
その後のノイズ関連の発生具合は如何でしょうか?


予定より遅くなりましたが本日電車に乗ってひととおり検証してみました。
乗ったのは地元の名鉄ローカル線とJR東海の普通電車。
駅数にして合計25区間程、3時間位です。

接続はいつものスマートホン、XPERIA1です。

スレ主様の最初の書き込みから想像して電車の駆動モーター付近から出ている電気ノイズ、又はパンタグラフ周りから出ているノイズかな?と思って、出来る限りモーターに近い所に乗車。ノイキャンと外音取込は最大にしてます。


車内が空いてる事もあって、少しずつ場所を移動しながら試しましたが、特にチリチリという感じのノイズはしなかったです。

ノイキャンと外音取込は大体3分から5分毎に切り替えてます。

しかし、駅付近でレールの切り替わり時に少しノイズがしたのと、新幹線と2回すれ違った時にソコソコ大きなチリチリとしたノイズが聞こえました。
テレビの砂嵐と似た感じの音でしたが、相手が新幹線という事もあってほんの数秒でしたけど。
でもすれ違ったあとは全くノイズは聞こえなかったです。


更に途中5分位電車内のトイレに入ってそこから家に電話しましたが、特に自分にも相手にもノイズらしきもの聞こえませんでした。
トイレは他に待ってる人もいて、外からノックされてしまった為、充分な検証が出来ませんでした。

もしかしたら、電車内の騒音や他の色々な喧騒音に紛れて聞こえなかったのかもしれませんが。

もう少し色々試してみたいと思いますので、検証後に再度書き込みしますね。


書込番号:23574778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/08/02 18:06(1年以上前)

>Uehara課長さん

ご検証ありがとうございます.

チリチリ音現象は相変わらずになります...
また,OSには依存しませんでしたし,デバイスと接続しない(耳栓的な使い方)方法でもノイキャン・アンビエント時に発生しました.

>電車の駆動モーター付近から出ている電気ノイズ、又はパンタグラフ周りから出ているノイズ
は考えておりませんでした.
電車や自動車の走行時に限って発生するので,電気的ノイズの影響も考えられますね...

と,今書いている途中に思いついたのですが,YouTubeで電車の走行音を流してみて音響的なものか電気ノイズ的なものか検証してみました.
結果としては,発生しました.
PCのスピーカーからだと迷惑になりそうだったので最大音量で試せなかったのですが,BTでPCにつなぎ,走行音の動画を再生したところ,実世界と同様の現象が確認できました.
一応一番はっきりわかったのがこちらです.
https://www.youtube.com/watch?v=xgZTgFQKOto
Windowsで音量が60越えたくらいから確認できました.
(ご確認されたのは同じ現象ですかね?)

とすると,やはりガタンゴトンの音が原因だと思います.

しかし,Amazonレビューや価格コム,Twitterなど拝見しても,同様の現象がほとんど報告されておりません.
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032439/SortID=23498588/
の口コミでは「パリパリ」と表現されておりますが,多分同じ現象です.
やはり個体差なんですかね...

書込番号:23574904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/08/02 20:08(1年以上前)

>ぷーんぷーんさん
>KURO大好きさん

御二人の書き込みからワタクシの予想が間違っていた様ですね、スミマセンm(_ _)m

だとするとやはり他のスレでも書き込みのあった、アクティブノイキャンが苦手な中音域~高音域のキャンセルしきれなかった音だとおもいますよ。

低音域が低減された分、マスキングされていた中音域から高音域の耳障りな音が余計際立つ様になってしまった感じですかね。

かえってスレ主様の考えを混乱させてしまいました。
重ねてお詫びします、スミマセンm(_ _)m

書込番号:23575173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左右のバッテリーの減り方

2020/07/19 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:13件

お持ちの方に質問です。
私の個体は右イヤホンのバッテリーの減りが速く、アプリで確認すると左に比べて10%ほど少なくなっていることが多いです。
また、イヤホン収納後数時間してから充電ケースを開けた時、右だけ充電の赤ランプが点灯する(つまり満充電から右だけが放電している)ことがよくあります。

みなさんの個体はいかがでしょうか。お聞かせいただけると幸いです。

書込番号:23544548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/19 17:25(1年以上前)

>でのまるさん

どもどもはじめまして(^^)

自分の個体も時々ですが、アプリで確認した時に10%位右耳側のバッテリーが多く減ってる事がありますね。

詳しい処は分かりませんが、データ左右同時伝送の本機種でも右耳側が親機になってるという事ですかね?

まぁ、今の処は大きな誤差でも無いですし、それ程気にしない様にしてますよん♪♪

書込番号:23544668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/19 20:12(1年以上前)

>Uehara課長さん
ご返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいて安心しました。
やはり右が親機になっている関係なのかもしれませんね…。
放電については、アップデートで改善されてほしいなぁと思います。

書込番号:23545035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2020/07/19 21:03(1年以上前)

>でのまるさん
>Uehara課長さん

コーデックの種類にかかわらず、デジタル信号が分割されて送ってくるので、
それを一定時間バッファリングし、時間軸でタイミングを合わせてアナログ信号に
デコードすることを考えれば、どちらか一方のイヤホンでやっていると考えるしかない
と思います。

したがった、左右別別接続方式とはいえ、左と右のイヤホンでやっている処理が異なる
と考えるの自然で、その結果、バッテリーの減り具合も変わってくると思います。

書込番号:23545149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/07/23 17:34(1年以上前)

>mt_papaさん

ご返信ありがとうございます。勉強になります。
左右独立で使えるのはとても便利ですが、やはり右の方がメインとなっているのですね。

書込番号:23552776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートのノイキャン

2020/07/07 23:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件

最新アップデート後のノイキャンが弱まった様な気がします。気のせいでしょうか?
具体的にはテレビや人の声への消音効果が下がりました。
最近買った1万ちょいのfreebuds 3iより明らかにノイキャン負けてますね。
値段の割にはガッカリ感が…

書込番号:23519077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/07/08 06:55(1年以上前)

>X-JIGENさん


どもども、はじめまして。
自分の場合ですが、4日前に購入して旧ファームウェアでは殆ど聴かずに最新版へとアップデートした為、新旧の違いが分からないのですが、皆さんのレビューを読んでの印象よりは少し強さが弱いかな?という感想ですね。
SENNHEISERのモメン2よりは、ほんの僅かに強いかな?って感じでしょうか。

正直なところノイキャンや外音取込の強さより、ボタン操作の変更が可能になったほうが個人的には有難いですね(^ω^)

書込番号:23519352

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/08 08:06(1年以上前)

>Uehara課長さん
返信ありがとうございます。
確かに自分も操作はスマホ側でする派なので、タッチ操作は不要に出きるようにして欲しいです。
タッチ感度が良いので、誤タッチした際が煩わしいですね。。

書込番号:23519426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/15 07:03(1年以上前)

個人的にイヤーピースを変えたタイミングだったのですが、
ノイキャン。
弱くなってる気がします。
電車内アナウンスなんか筒抜けですし…

書込番号:23534973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/07/16 07:15(1年以上前)

>X-JIGENさん
私もそう思います。確かにアプデで音質は向上しましたが...。私はいつも電車ではなく気動車に乗ってるのでエンジン音がうるさくてノイキャンのついてるテクニクスを買ったのですが、アプデ後に明らかにノイキャンが弱くなって、エンジン音が大きく聞こえるようになってしまいました。

書込番号:23537267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/18 15:46(1年以上前)

>ドレッシング泥棒さん
やはり同じようにノイキャン低下感じてる方がいるんですね。
音質がワイヤレスにしては抜群にいいので、非常に残念な今回のアプデ。
以前のファームウェアに戻せるといいのですが…

書込番号:23542267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-AZ70W
パナソニック

Technics EAH-AZ70W

最安価格(税込):¥17,622発売日:2020年 4月10日 価格.comの安さの理由は?

Technics EAH-AZ70Wをお気に入り製品に追加する <545

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング