Technics EAH-AZ70W
- 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。飛行機や電車など外出先でのさまざまな騒音を大幅に低減する。
- 直径10mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、ドライバー前後の空気の流れを制御する「アコースティックコントロールチャンバー」を採用。
- タッチセンサーアンテナを採用することで、安定したBluetooth接続と小型化の両立を実現している。
![]() |
![]() |
¥29,700〜 | |
![]() |
![]() |
¥30,100〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 117位
- カナル型イヤホン 64位
- Bluetoothイヤホン 64位



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W
予約購入者に商品が届き始めたようですが
早速ステム折れ(接着外れ)が報告されています。
構造的欠陥である可能性が高いものと思われます。
ご参考まで。
書込番号:23327831 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ukatさん
ヨドバシ.comでシルバーを予約しています。
気になる情報だったのでネット上で検索してみたのですが、破損報告が1つも見つかりませんでした。
何件くらいの破損報告が上がっているのでしょう?
書込番号:23328112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ正式な発売日前ですので
フラゲ出来た方のうち一件です。
5ch掲示板に画像付きで掲載されましたが
投稿者様が拡散を希望しないというご意向で画像は削除されたようです。
その方によればイヤピースにも接着剤が付いていたようです。
書込番号:23328171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ukatさん
返信ありがとうございます。
1件ですか。
それだと初期不良に当たっただけの可能性もありますね。
その1件の情報のみで構造欠陥の可能性が高いというのは言い過ぎのような。。。
10日には私の手元にも届く予定なので、現物をしっかりチェックしようと思います。
書込番号:23328215
7点

今確認したところ
別の方で家電量販店での試聴時に同じ現象に遭遇したとの報告もありました。
ステムのようなイヤホンで一番負荷が掛かる小さな部品を接着だけで固定するという設計手法は
構造的に問題がないとは言えないと思います。
書込番号:23328231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ukatさん
有線のモデルも含めてステムを接着だけで固定している製品は少なく無いですよ。
SENNHEISER IE80シリーズなども接着のみだったと記憶しています。
しかし、実際に取れてしまったという報告はあまり聞きません。
しっかり接着できてさえいれば強度的に問題は無い、という設計なのでしょう。
最近の接着剤はクルマのフレームの溶接がわりに使われているものもあるくらいですし。
書込番号:23328273
8点

必ずしも外れるわけではないでしょうね。
ですが以前設計に携わった経験から不良を誘引する構造であることは疑いありません。
書込番号:23328341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日 ヨドバシで予約していたAZ70が届いたので、早速耳に装着しようとしたどころ左のステムが根元からポキッと折れてしまいました(泣)
ヨドバシに連絡をして交換をお願いしたら、メーカーに確認してみる、とのことでした。
交換していただければ良いのですが…
このレスの指摘通りでしたので報告させていただきました。
書込番号:23330854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の元にも届きました。
イヤーピースの軸部分が硬めの素材でシッカリはまっているので外すときに結構な力が掛かりますね。
接着が甘ければ取れちゃうのでしょう。
私の物は運良くシッカリ着いているようでイヤピを交換するときマァマァの力をかけて引っぱりましたが破損はしませんでした。
今後も破損しないことを祈ります。
書込番号:23330990
3点

その後の状況報告です。
ヨドバシの速やかな対応で新しいものと交換していただくことになりました。
只、交換品の到着は1週間後だそうです。
同じような折れが起こった方のために、折れた箇所の写真をアップしておきます。ご参考まで。
書込番号:23331131 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私もイヤーピースをサイズ変更しようとしたところ、根元部分が折れてしまい、購入直後に即修理です。
特に大きな負荷を加えたつもりはなかったのですが・・・。
確認してみると、イヤホン本体のシェル部分とステム部分は別部品の貧弱な接合であり、強度について(防水性についても)不信感を抱いてしまいました。
付属の交換でこのような状態になってしまったので、他社製のイヤーピースに交換するなんて恐くてできないなと感じました。
書込番号:23347095
3点

他社製品でもガサツに扱って折る人いるから今一信用できないなあ。
書込番号:23347377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





