Technics EAH-AZ70W
- 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。飛行機や電車など外出先でのさまざまな騒音を大幅に低減する。
- 直径10mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、ドライバー前後の空気の流れを制御する「アコースティックコントロールチャンバー」を採用。
- タッチセンサーアンテナを採用することで、安定したBluetooth接続と小型化の両立を実現している。
![]() |
![]() |
¥19,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥24,750〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 217位
- Bluetoothイヤホン 105位
- カナル型イヤホン 108位
Technics EAH-AZ70Wパナソニック
最安価格(税込):¥19,800
[ブラック]
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2020年 4月10日



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W
今日、ヨドバシカメラで視聴してみたのですが、音質はまぁ良く、ノイキャンの性能も中々でした。
ただ、ケースに一度戻し、再度音楽を聴くため、取り出して装着したところ、自動接続して、音楽が聴ける状態になるまで、15〜20秒近くかかりました。
ちなみに端末はiPhone Xです。お持ちの皆様、その辺り気になりませんでしたか?
書込番号:23332933 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>のりんぼさん
昨日からiPhone XSで使用しています。
私のAZ70Wは左右ともにケースから出してすぐ耳に突っ込んだくらいで起動音が鳴り、そこから3秒くらいで「Bluetooth接続しました」とアナウンスが流れます。
その後はすぐ音楽再生可能です。
合わせてもケースから出して5秒くらいですね。
書込番号:23333008
3点

>EXILIMひろまさん
そんなんですね。何が違ったんでしょう。そのくらいの起動時間なら購入しても良いかなぁ…。
それって、AAC接続ですよね、SBCではなく。
書込番号:23333187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>のりんぼさん
AAC接続です。
iPhoneならデフォルトはAACで接続されると思います。
Technicsのアプリを開けば現在接続されているのがAACかSBCか表示されるのですが、私のは最初からAACになってました。
接続モードを『接続優先』にすればSBC接続に切り替わります。
ただ、私の環境では音質優先モードのままでも接続は安定していますし、SBCにすると音の伸びや広がりの美しさがスポイルされてしまうので接続優先モードを使う機会は少なそうです。
さっきも高圧洗浄機で家の周りのコンクリート舗装を掃除する時に使っていたのですが、1度も途切れませんでした。
NCの効き目も素晴らしく、高圧洗浄機を使っていても十分音楽を聴いていられる程度まで作動音が抑えられていました。
防滴仕様ですし、飛沫がかかる作業でも安心して使用できました。
掃除のお供にも良い感じです。
書込番号:23333221
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Technics EAH-AZ70W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/04/18 20:19:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/20 0:45:26 |
![]() ![]() |
10 | 2021/10/01 15:21:01 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/21 22:27:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/10/16 12:17:06 |
![]() ![]() |
14 | 2021/08/23 1:47:16 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/08 20:35:15 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/05 6:06:39 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/04 15:45:41 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/17 14:11:11 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





