Technics EAH-AZ70W のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

Technics EAH-AZ70W

  • 「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。飛行機や電車など外出先でのさまざまな騒音を大幅に低減する。
  • 直径10mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、ドライバー前後の空気の流れを制御する「アコースティックコントロールチャンバー」を採用。
  • タッチセンサーアンテナを採用することで、安定したBluetooth接続と小型化の両立を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

Technics EAH-AZ70Wパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年 4月10日

  • Technics EAH-AZ70Wの価格比較
  • Technics EAH-AZ70Wのスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ70Wのレビュー
  • Technics EAH-AZ70Wのクチコミ
  • Technics EAH-AZ70Wの画像・動画
  • Technics EAH-AZ70Wのピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ70Wのオークション

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 wf-1000xm3と比べて

2020/04/18 13:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:8件

今当方はwf-1000xm3を使用してますが、こちらのパナソニックの製品に買い換える価値はありますでしょうか。教えてください。

書込番号:23345647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2020/04/18 14:21(1年以上前)

>nanananaGagaさん

はじめまして。

どちらの音が魅力的に感じるか?
付け心地はどうだ?外れないか?
通信は途切れたりしないか?

辺りの要素を確認されてから購入だと思います。

そればかりは試聴してみないと分かりません。

もし、試聴出来ないなら価格ドットコムのレビュー
とかヨドバシのレビューとかを参考に情報を
もっとかき集めてからの方が良い買い物になると思います。



書込番号:23345775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2020/04/18 16:19(1年以上前)

音の好みによると思います。

ドンシャリ好みであれば、SONYのままのほうが良いと思います。

書込番号:23346005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/04/18 20:26(1年以上前)

ちなみに、ノイキャンはどちらの方が効きますか?

書込番号:23346536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2020/04/19 00:18(1年以上前)

過去の書き込みをみるとさまざまですね。感じ方に個人差があったり、
試聴環境の違いもあるでしょう。
 ・ほとんど効いていない
 ・WF-1000XM3と同程度
 ・WH-1000XM3くらい効いてびっくり
など、さまざますぎます。(笑)
NCは自分で確認するしかなさそうです。

書込番号:23346957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/04/20 21:30(1年以上前)

本日届きました。
wf-1000xm3に比べれば低音は少ないですね。
しかし、綺麗な音です。
装着感は抜群です。

イヤホン外しても再生が止まらないのは改善できるなら改善して欲しいポイントですね。

書込番号:23350463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換は?

2020/04/18 04:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 KbKobeさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんの口コミを読んでると良いもののようですしね、
価格もそこそこしますので、長く使いたいなと考えてます。
こう言った商品で、これまで内臓の電池を交換できるタイプはなく、2年くらい使ってたら電池が充電できなくなってきて商品ごと買い替えてます。
この商品について、説明書等にメーカー等で交換の記載はあるでしょうか?

書込番号:23345041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
koro001さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/18 06:06(1年以上前)

おはようございます。

私もこの商品が大変気に入っているので電池の寿命が来るまで使いたいのですが…
やっぱり、この手の商品の充電池の寿命は、早いものなんでしょうか?
完全ワイヤレスイヤホンという商品を初めて購入したのですが
筐体が小さい分、やっぱり充電池の容量は少ないものですよね?
1年1万円と換算して3年位は使いたいと思っているのですが…厳しいですか?

最新のリチウムイオン電池にも「メモリー効果」は、あるのでしょうか?
やっぱり充電は、マメにするのでは無く、
電力が「0」に近くなるまで待って、
そこで一気に充電したほうが長持ちするのでしょうか?

書込番号:23345069

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2020/04/18 16:16(1年以上前)

>やっぱり、この手の商品の充電池の寿命は、早いものなんでしょうか?

普通の Li-ion と同じと考えればいいと思います。
つまり、充電回数500回。
この500回を勘違いしている人がたまにいるので補足しておくと、50%まで下がって
100%まで充電すると0.5 回と数えます。これを2回繰り返して、500回のうち1回です。

>最新のリチウムイオン電池にも「メモリー効果」は、あるのでしょうか?

ありません。劣化はあります。メモリー効果があるのは Ni-Cd , Ni-MH です。

>やっぱり充電は、マメにするのでは無く、
>電力が「0」に近くなるまで待って、
>そこで一気に充電したほうが長持ちするのでしょうか?

あまり関係ないと思います。最初の説明の通り、トータルで500回程度
です。500回でダメになるわけではなく、500回を超えると、満充電で70%程度
の容量と、SPEC通りには動作しなくなるという意味です。

あと、SPEC以上に電池を劣化させるのが、過放電と過充電です。
過充電のほうは、充電ケースで制御されていると思いますので大丈夫
だと思います。もともとケース入れっぱなしを前提に設計されていると思いますし、
充電も止まります。 過放電は気を付けたいですね。

書込番号:23345995

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Siriが呼出せないですが、僕だけ?

2020/04/17 17:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:138件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

iPhone 11 Proと接続して使ってます。
Air Pods Proの音質が不満で乗り換えたので、操作性とアンビエントの悪さ以外は満足です。

左イヤホンを2秒以上タッチするとSiriが立ち上がるはずなのですが、正常に起動しません。
ピピっと音がして音楽再生が止まり、Siriが立ち上がろうとするのですが、すぐにもう一度ピピっと鳴って閉じてしまいます。
20回以上試しましたが、成功したのは2回だけ。
その2回も、ノイズキャンセリングモードが勝手に解除されて、アンビエントモードになってしまいます。(これは仕様?)

こんな症状は自分だけでしょうか?
メーカーに問い合せたところ、一度向上出荷設定を試してくださいと言われたので、試してみましたが改善せず。
う〜ん、初期不良ですかね?

書込番号:23344106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/04/17 17:43(1年以上前)

>シズパパさん

iPhone XSで使っています。
10回試してみましたが10回ともSiriが起動しました。

Siri起動時にアンビエントモードになるのは仕様みたいな気がします。
自分の声が不自然に響かないためではないでしょうか。

ちなみにファームウェアアップデートは済んでいますか?
済んでいれば4.5.0のはずです。

書込番号:23344138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/04/17 18:00(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

アプリで確認するとファームウェアバージョンを見ると、
---
JMS1ZG 01.57
ファームウェアは最新です。
---
と出ています。
全然違いますね。
見るところ違うのかな?

書込番号:23344169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/04/17 18:36(1年以上前)

>シズパパさん

すみません。
ファームウェアバージョンはJMS1ZG 01.57で正解です。
MOMENTUM TW2も購入しててそちらと混同してしまいました。

ファームウェアは最新ですし、何が問題なのでしょうね?

ちなみに、私のAZ70はシルバーで、AAC接続(音質優先)・オートパワーオフしない・音声ガイダンスは日本語・利用する音声アシスタントはスマートフォンの音声アシスタントになっています。

書込番号:23344255

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2020/04/17 19:06(1年以上前)

解決しました!
アプリの方に問題があったのか、一度アンインストールして再度インストールしたら、無事にSiriが反応するようになりました。

アプリ側でコントロールしてたりするんですかね。
バージョンは変わってないのに不思議ですが、とりあえずよかったです。
お騒がせして申し訳ございません。

書込番号:23344315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2020/04/17 01:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 cavaniさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
接続の仕方がよくわからないのです。iPhoneです。
ケースから出して耳につけると両耳から電源の入った効果音が聞こえるのですが、どちらか片方だけしか(左の時もあれば右の時もある)「Bluetooth接続しました」と音が流れず、その片方しか使えません。
改善方法を教えて頂きたいです。

書込番号:23343184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:24件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/17 10:47(1年以上前)

私も同じような状況です。
私の場合は、ケースからイヤホンを出したあと、ケースとイヤホン2つを近づけると、結構つながります。
よかったら試してみて下さい。

書込番号:23343601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cavaniさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/17 11:20(1年以上前)

自分も昨日何回か試しているうちにどちらかが繋がった後にイヤホン同士を近づけたら両方繋がるということに気づきました!
ですが、これからのことを考えるととても不便だなぁと思ってます…

書込番号:23343635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/17 17:35(1年以上前)

そうですよね笑
修理出そうか迷います

書込番号:23344126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度5

2020/04/30 01:36(1年以上前)

これで直った気がします。>cavaniさん
>@わいさーさん

書込番号:23369736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質

2020/04/16 20:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

スレ主 eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

早速購入して電話会議等で使用していますがこちら側からの声の品質が悪い方いますか?これを使用するようになって急に声が小さくなったとか、ブチブチ切れやすいと言われるようになりました。
家でも家族と実験していますが今一つ法則性がなく声が小さくなったりします。
経験がある方がいらっしゃれば是非教えてください。
聞く分にはノイキャンもあり高品質です。
よろしくお願いします。

書込番号:23342641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2020/04/17 07:53(1年以上前)

パナソニック RZ-S50W

Plantronics Backbeat Pro 5100

Jabra Elite Active 65t

EAH-AZ70Wの代用としてRZ-S50WのBluetooth音声を録音してみましたがかなり周りの音を拾ってしまいますね。マイクはビームフォーミングと言う事になっていますが、実際はAGCをかなり強めに掛けただけのようにも感じられます。なので周りの音は増幅してしまい、喋り声は抑え込んでしまうという動作かなと思います。

大きな振れが喋り声、小さな振れが周囲雑音の録音波形を載せておきますがデュアルマイク構成のPlantronics Backbeat Pro 5100やJabra Elite Active 65とはかなり差があるようです。

書込番号:23343398

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/17 10:14(1年以上前)

私に届いたEAH-AZ70Wも同様の症状を示しています。

パナソニックのデジタル電話部門のエンジニアが設計に参画した、という触れ込みの割には、通話品質が非常に不安定で、期待を裏切られたという状況です。

ファームウェアのアップデートで改善されればよいのですが。。

書込番号:23343566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/17 14:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

こちら技術的に解析いただきありがとうございます。こうやって見ると明確ですね。最近テレワークなので通話品質に期待していたのですが残念です。ただ全体的な問題かもしれないということである意味安心しました。
ちなみにこと手の改善というのはファームアップで解決できる類いのものかわかりますでしょうか?
もしわかりましたよろしくお願い致します。

書込番号:23343924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/17 14:56(1年以上前)

>KansaiTochanさん

共有頂きありがとうございます。私だけでないこともわかり、別の意味で安心しました。いまテクニクスのカスタマーセンターにも同様に聞いていますのでまた回答はアップしたいと思います。

書込番号:23343931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eijyonさん
クチコミ投稿数:14件

2020/04/25 04:43(1年以上前)

カスタマーセンターの回答を頂きましたが、ある意味予想通りのものでした。
1) マイクの音が小さくなるのはマイクの位置が正しいことを確認くださいとのこと。Technicsのロゴが逆さや斜めにならないように耳につけてくださいとのこと。はい、やってます、マイクの穴も前面側に見えます、ってところです。
2) 音が途切れるのは周りにBluetoothが混み合って無いことを確認してください、はい、家で使ってるので周りは回線すかすかです、ってところです。

これらを確認してそれでも駄目な場合は販売店に問い合わせてください、というところでした。私は海外に住んでいるので返品も面倒なので、これは聞き専用になりそうです。

ご回答くださった方ありがとうございました。

書込番号:23358586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

発売日にゲットしてホクホクだったのですが、数日使用していて充電器の蓋が、なんか造りが甘いのかな?と感じてきました。
微妙に、緩い感じがするのです。
ひょっとして個体差なのかな?と思い、サポートに電話する前にこちらで尋ねてみました。
みなさんの充電器の蓋は、緩くないですが?ガッシリと付いていますか?

書込番号:23342325

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/04/16 17:19(1年以上前)

>購入検討中です…さん

スレ主さんのものがどれくらいの緩さか全く解りませんが、多少の遊びはありますよ?
微妙に緩い程度なら問題ないと思いますけど、気になる程ならサポートに相談してみれば良いと思います。

書込番号:23342358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Technics EAH-AZ70W」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ70Wを新規書き込みTechnics EAH-AZ70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-AZ70W
パナソニック

Technics EAH-AZ70W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

Technics EAH-AZ70Wをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング