Orbit Trackball with Scroll Ring
- ダイヤルを回してWEBページやドキュメントをスクロールする有線トラックボール。40mmのシルバーボールが正確なトラッキングと制御を実現する。
- オプティカルセンサーの採用により、正確なカーソルの動きですぐれた精度を実現。手をあまり動かさなくても画面上の目指す位置に移動できる。
- MacやWindows PCにUSBケーブルを接続するだけで自動認識するため、すぐにクリック&スクロールが可能。電池も不要。
Orbit Trackball with Scroll Ringケンジントン
最安価格(税込):¥5,209
[ホワイト&グレー]
(前週比:±0 )
登録日:2012年 1月20日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ケンジントン > Orbit Trackball with Scroll Ring
そろそろ発売10年だと思うため応援を兼ねた口コミ。なんか実店舗取扱い減ってない?な感じで存在が認知されず終売怖いので(これは無いと思っているが、私が愛用するものは大抵終売してから大往生するのでスペア買うか悩む)。
結局現行モデルではこの商品に落ち着いて一番使ってます。6年壊れて無いですね。
・これ以上小さくなると気持ち良さが減る(手が大きいので)
・これ以上大きくなると手が小さい人は辛そう
・玉も落ちないしサイズ的にまあ持ち運べる
・キーボードには敵わないから2ボタン、スクロールで十分
・大玉より埃が貯まりにくい、滑らか油感が乾きにくい
・タクタイルスイッチみたいな感触も、簡素なリングも気に入ってる
な感じで丁度良い。競合商品がでたり、デスクトップが減ったり、タッチパッドが向上したり、情勢が大分替わって、色々出してみて今落ち着いた時期だと思います。応援したかったけどらしさが無かったから…。いや、これが良いっすよ。
後継を出すにしても、WSRは残して欲しいな。
これを改良するとしたら…
・DIPスイッチで左右クリック入替、スクロール方向入替、同時押し中クリック有効無効 (左右対称、ソフトレス、真のプラグアンドプレイ化:会社私物入力機器OKの人向け)
・TurboRingについてたボタン羽根(曲げ返し)追加
位だと思う。それくらい操作感がしっくりきてます。
2点

9月頃に米本国で無線がひっそりと発売開始されていましたが、日本でも取り扱いが開始したようですね。
今回はかなりタイムラグが無く、早い発売。ノートPC使用時はスッキリするし無線嬉しい。
Orbit Trackball with Scroll Ring 自体も発売から2度程度微細なマイナーアップデート(スクロールリング等)があったようなので、比較的初期に買った方で愛用者は買ってみても良いかもです(本国最初期は2009年発売)。
Fusionは価格.com登録自体無いので、口コミで残しておきます。
https://www.kensington.com/ja-jp/p/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB/orbit-wireless-trackball-with-scroll-ring/
書込番号:24429625
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





