


スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 10 II SO-41A docomo
今XperiaXZ1使っているのですが
3年目になったので機種変を検討しております。
同じXperiaなので動画撮る際スマイルシャッターの設定が出来ると思うんですけど
スマイルシャッター使うと動画が止まってしまったりしますか?
今使っているやつは特に止まることなくシャッターきってくれるんですが新しいものはどうなのかなと質問させて頂きました。
スマイルシャッター使ってみた方良かったら教えてください。
書込番号:23874920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ重視なら、Xperia 10 Uは候補から外した方がいいと思います。
またXperia XZ1は2017年冬当時のハイエンド機種なので、ミドルレンジのXperia 10 Uだとレスポンスなど微妙に感じる場合もあるかも。
書込番号:23875094 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
今使ってるのがハイエンド機種とは知りませんでした(><)
特にカメラ重視してた訳ではないのですが
ディズニー行った時に初めてスマイルシャッター使って動画撮ってて、勝手に写真撮ってあることに気づき
でもいい写真が多かったからいい機能だなと思ってたんですけど
今の機種がたまたま優秀なものを購入していただけだったんですね(><)
ちなみにXZ1に近いものって新しくは出てないんでしょうか(><)
もしお分かりでしたら教えて頂きたいです(><)
初歩的な質問でしたら申し訳ございません(><)
いつもあまりこだわりなく買っていたので知らないことばかりですみませんm(_ _)m
書込番号:23875136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia XZ1は2017冬当時のハイエンド機種、後継のハイエンド機種としてはXperia XZ2(より大画面のXZ2 Premiumや小型のXZ2 Compactも有)、Xperia XZ3、Xperia 1、Xperia 5、Xperia 1 U、Xperia 5 Uと続いてます。
カメラにこだわるなら、ハイエンド機種から選んだ方がいいでしょうね。
書込番号:23875180 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





