公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2020年 6月25日
カラー:
中古価格(税込):¥15,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
SO41AをAndroid12にアップデートしました。
アップデートから約一週間になります。
ファクトリーリセットはしてません。
Yahooショッピングアプリが画面スクロールで引っかかるような感じになりました。
Yahooメールアプリは、アプリ立ち上がり後、一瞬ブラックアウトになる現象になりましたが、2つのアプリをアンインストールし再びインストールした結果、ヤフーショッピングアプリは、画面のスクロールの再、カクツキは軽減しましたが、少し違和感のあるような感じです。
Yahooメールアプリは、完全に安定するようになりました。
アプリ自体がAndroid12に対応?してない?のですか?
その他のアプリでは、不具合のある症状はないように見えます。
バッテリーの消費具合は、Android10の頃に比べると速くなったなと感じるぐらいです。
ウェブ検索3時間で100パーから90パーでした。
端末のシステムウェアアップデートなどした場合は、日数的にどのぐらいで【システム?OS?などが安定?】するのでしょうか?
XPERIA10IIをAndroid12にアップデートして、良かった点や不具合みたいなことはありませんか?
書込番号:24843989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android12自体の問題で機種に関係なく発生しているようです。
https://support.google.com/android/thread/157019147/android12%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%80%81%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%99%82%E3%81%AE%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%8C%E9%81%85%E3%81%84?hl=ja
開発者向けオプションでのアニメーションの無効化も一定の効果があるようです。
書込番号:24844025
2点

>ありりん00615さん
解答ありがとうございます
Android12による不具合なのですね。
理解しました。
<開発者向けオプションでのアニメーションの無効化も一定の効果があるようです。
自分には、ハードルが高いのでビルド番号7回タップは避けたいと思います。
元に戻せる記憶力もありません…
書込番号:24844086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者オプション自体は何のリスクもないので、有効のままで問題ありません。
ここでの各種アニメスケールの変更はAndroidの動作を軽くするために有効です。
書込番号:24844136
3点

3月発売のRed me note11、買った購入直後の6月には12へのアップデートをひつこく表示されたが、このところ表示が無いしアップデートも用意されていない。
セキュリティパッチ適用のアップデートは表示されてるので実行してる。
Android12は問題があるのか、シャオミはアップデートを取り下げたのかな。
うかつに実行して不具合が出ても簡単には元に戻せないので実行せずに見送って良かったのでしょう。
書込番号:24844669
5点

>神戸みなとさん
Red me note11 [MIUI 13 ]【Android12】自体が不具合原因だと安易にアップデートすると、端末自体を更新することにも成りかねないですよね…
シャオミ Red me note11 [MIUI14 ] 【Android13】まで提供確定?してる?ようですが、端末のバージョンアップも一筋縄ではいかないのは困りますね…
自分も、5G シャオミやモトローラ製のスマホを探してたのですが、4.5GHz帯(n79)非対応のようで(^_^;)涙出ませんが(^_^;)キャリアスマホになります。
書込番号:24844732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PONTA 20さん、セキュリティーを重んじるならiPhoneがいいのかな。
私の予備機は5年前のRei2dualでAndroid7.1.1というバージョンで購入時から一度もバージョンアップは無い。
メインメモリーが4GBでSoCがSnapdragon625でYouTubeの動画観賞はスムースにできます、よって使い続けてます。
メイン機は楽天ハンドでAndroid10からバージョンアップは無く購入時のまま。
Rei2dualで使うシムはOCNから乗り換えたAU回線シムです、MNPさせたのでRed me note11を1980円で買ったしだい。
予備機で使おうと思ったがやはり大きくて重い、よってシムなしでWIFI接続でタブレットとして自宅で使ってます。
そのうちメイン機になって、楽天ハンドが通話専用の予備機になるかもしれません。
書込番号:24844914
2点

>PONTA 20さん
こんにちは。お久しぶりです。
10IIにAndroid12が出たと知りつつも、自身の機体では適用せずに様子見中です。。。これといって11で困ってる訳でも無いので。
>端末のシステムウェアアップデートなどした場合は、日数的にどのぐらいで【システム?OS?などが安定?】するのでしょうか?
機種によらない一般論的には「その後一週間」っても聞きますが。。。でももう一週間経っておられるんですよね。
アップデートして以降に出来ることったら、個々のアプリの動作を確かめてみる→調子悪いアプリはキャッシュ削除してみる・当該アプリのアンインストール/再インストールを試みる、くらいが関の山?常套手段?ですね。
思いきって本体初期化をするのでもなければ。
あまりお役に立てずすみません。
もし進展あれば続報お願いいたします。
書込番号:24845176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みーくん5963さん
お世話になっております
お久しぶりで御座います。
>機種によらない一般論的には「その後一週間」っても聞きますが。。。でももう一週間経っておられるんですよね。
一週間たちましたが、バッテリーの消耗具合がアップデートしたての時より、安定してくるのかなと期待してたのですが、Android10のようなバッテリー減り具合でなくなってしまって、バッテリーの劣化なのか判断つかなくなりました。
しばらく様子見てみます。
毎日、再起動してます。
電源長押しから、画面に【SONYロゴ】から進まなかったらと、(^_^;)ながら画面見てます。
YahooショッピングアプリとYahooメールアプリの2つだけ不具合がありましたが、再インストールして改善したポイです。
Android12で【4G+点滅】は、完全に解決したポイようです。
ユーチューブ フルスクリーン時 【オンライン復帰しました】や読み込みエラーなどなくなった感じですが…アンドロイド11より快適なったような感覚です。
Android12にアップデートしてから設定項目のレイアウトなど少々変わっておりました。
慣れるのに少し時間がかかりそうですね。
主体となる電話アプリやドコモメール、通信に不具合も無く、【今は】快適に使用できています。
書込番号:24845283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤認内容→ウェブ検索3時間で100パーから90パーでした。ではなく
訂正後内容→画面使用、ウェブ検索、1時間位?
バッテリー 100%から90%位でした(^_^;)
Bluetooth ワイヤレスヘッドセットの音声が音割れしており、機器の登録を削除してから再登録させた結果、通話音声共に正常に動作するようになりました。
Android12
SO41Aに充電器のUSB タイプCを接続させると、画面下から上に流れるアクションが追加されております。スクリーンショット撮れません(^_^;)
書込番号:24845623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神戸みなとさん
セキュリティーを重んじるならiPhoneがいいのかな。
iPhoneの、iOSのサポートは各モデル発売後5年間プラスらしいですが、ホント長い期間サポートですね。ケータイ補償サービスAppleCare+必須項目ですよね。
Android端末だと1から3年の間で更新、ケータイ補償も付けたり付けなかったり、さまざまなやり方をとってる方々もいらっしゃいますね。
自分は、価格.comの皆様のマネごとくらいしかできません(^_^;)
書込番号:24846737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





