


スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > arrows Be4 F-41A docomo
一言で言えば退化ですね。
FMラジオの搭載と引き換えにワンセグをアンテナごと廃止した点は良いとは思いますが、それ以外はBe3からの据え置きどころか退化したと感じます。
5年ぶりのハイエンドであるF-51Aの進化ぶりには驚きましたが、その反面こちらには力を入れてないんでしょうか・・・さすがに3代続けてSnapdragon 450のRAM3GB/ROM32GBは、ない。
せめて他社同様Snapdragon 630か665、RAM4GB/ROM64GBにはしてほしかった、というかもう2020年ですからね。
書込番号:23336495
20点

価格がわかりませんが、かなり安値なのでしょうかね、この性能なら。
さすがに長くは使えそうにないですね。
書込番号:23336572 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>S_DDSさん
4Gスマホの価格は以下となってます。
Galaxy A41 SC-41A 37,224円
LG style3 L-41A 41,976円
Xperia 10 U SO-41A 47,520円
arrows Be4 F-41A 23,760円
型落ちチップながらスナドラ845を採用、WQHD+解像度の有機ELパネル採用のLGが4機種では一番コスパがいいです。
書込番号:23336629 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

arrowsに何を期待しているのですか。
書込番号:23336836 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

arrows Fit F-01H→arrows SV F-03H→arrows Be F-05Jのときも、3世代続けて同等スペックのマイナーチェンジ(スナドラ410、RAM 2GB/ROM 16GBなど)を繰り返したのであまり驚きはありません。
書込番号:23337050 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

かれこれ初めてのスマホにF-01Jを選んで約3年愛用しているので、過去の悪評や世間一般・SNS等での煽りに一喜一憂する事はあっても、安定性や使いやすさからやはり次機種には期待してしまうんですよ
ただ、F-01J以降テレビアンテナ廃止等『これ良い!』と思える機種が出ず、2018年〜19年の2年間に至ってはミドルレンジモデルしかなくなり、事業売却等でもう期待に応えてくれるものは出ないんだろうな・・・という諦めと、『いや、次こそは!』という気持ちの両方があるのと、未だarrowsや富士通というだけでSNS上でバカにされてるのが悔しくて応援したくなるんですよね
少なくとも歴代シリーズに搭載されてきたSuper ATOK ULTIASは、本当に優秀で私的に他機種のものとは一線を画す文字入力システムだと思っているので(笑)
書込番号:23464675
21点

事業売却したarrowsに何を期待しているのですか。って
独り言だから放置で
書込番号:23464710
15点

arrowsもスナドラ845とかそのうち何年か後になりますか?このまま進化ないですか?低価格は良いですが。 最初買ったのが富士通スマホなんで進化なし残念です。5Gはまだまだ高いですし田舎なんでやはり4Gスマホ機種を探してます。
書込番号:23469550 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アンフィルさん
型落スナドラ800番台チップを採用したarrows廉価機種が絶対出ないとは言い切れませんが、次があればスナドラ600番台になる可能性の方が高いような気もします。
arrows Fit F-01H→arrows SV F-03H→arrows Be F-05Jと3世代続けて同等スペック(スナドラ410、RAM 2GB/ROM 16GB)の廉価モデルを開発、arrows Be F-04K→arrows Be3 F-02L→arrows Be4 F-41Aとまた3世代続けて同等スペック(スナドラ450、RAM 3GB/ROM 32GB)の廉価モデルを開発という流れなので、あまり期待しない方がいいでしょう。
LGは最近海外市場でハイエンド向け余剰部品で手頃なコスパ端末を開発してたりするので、同じような感じでドコモオリジナルモデルとしてLG style3を開発したのかなと思ってます。
端末デザイン、サイズ(厚さ除く)、バッテリー容量、画面サイズ及び画面解像度などから判断するに、昨年海外発売されたハイエンド端末LG G8 ThinQ(スナドラ855採用)をベースに新旧部品を採用したコスパ端末じゃないかなと思ってます。
採用チップ違い、RAM/ROM容量減、リア及びフロントカメラ数や画素数、ワイヤレス充電非対応など違いはありますが、その分価格に反映できてるのかなと。
書込番号:23469616 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まっちゃん2009さん
スナドラ600台は845より数字低いので能力も低いですか?CPUとかあまり詳しくないので。自分初スマホがarrowsのSVでした。決め手は能力じゃなくてカラーゴールドだったので買いました。次は色だけじゃ決めないつもりです。
書込番号:23469643 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アンフィルさん
現行のスナドラ600番台は、スナドラ845よりは劣ります。もちろん今後新たなのが出てくれば違ってくるでしょうけどね。
書込番号:23469669 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん
ドコモショップで端末だけ購入した場合、
23,760円
でよろしいのでしょうか?
書込番号:23482380 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





