dtab d-41A docomo のクチコミ掲示板

2020年 8月28日 発売

dtab d-41A docomo

  • 約10.1型の大画面とCPU「Qualcomm Snapdragon 665 mobile platform」を搭載したタブレット端末。動画やゲームが快適に楽しめる。
  • IPX5/IPX8の防水性能を備え、キッチンでのレシピ検索やバスルームでのドラマ視聴などが可能。受信時最大400Mbps/送信時最大75Mbpsの高速通信に対応。
  • 大きな文字とアイコンで見やすい「かんたんホーム」や、閲覧できるサイトに制限をかけられる「あんしんフィルター for docomo」など基本機能が充実。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,189 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 10 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 665/2GHz+1.8GHz dtab d-41A docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab d-41A docomoの価格比較
  • dtab d-41A docomoの中古価格比較
  • dtab d-41A docomoのスペック・仕様
  • dtab d-41A docomoのレビュー
  • dtab d-41A docomoのクチコミ
  • dtab d-41A docomoの画像・動画
  • dtab d-41A docomoのピックアップリスト
  • dtab d-41A docomoのオークション

dtab d-41A docomoシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2020年 8月28日

  • dtab d-41A docomoの価格比較
  • dtab d-41A docomoの中古価格比較
  • dtab d-41A docomoのスペック・仕様
  • dtab d-41A docomoのレビュー
  • dtab d-41A docomoのクチコミ
  • dtab d-41A docomoの画像・動画
  • dtab d-41A docomoのピックアップリスト
  • dtab d-41A docomoのオークション

dtab d-41A docomo のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab d-41A docomo」のクチコミ掲示板に
dtab d-41A docomoを新規書き込みdtab d-41A docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチ防止機能はありますか?

2021/04/20 15:39(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:7件

お風呂でストリーミング動画やNasneでテレビ見る使い方しようかなと思っているんですが、
画面が濡れた時にゴーストタッチが発生しまうか気にしております。
本機はゴーストタッチ防止機能は備わっておりますか?
メーカーページ見ても記載無かったので、ご存じの方おられましたら、
教えて頂けると幸いです。

書込番号:24091463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/20 17:05(1年以上前)

メーカー製品情報ページのスペックから引用
--- ここから ---
防水*8 / 防塵*9  IPX5/8(お風呂対応)/ IP6X

*8 IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
*9 IP6Xとは、保護度合いをさし、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部の塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
注意事項
--- ここまで ---

ネット上でゴーストタッチと言っているのは内部に水分が侵入した
ときに起きる誤動作のことです。
条件を満たした範囲内での使用方法なら心配無用と思いますが、
心配でしたらジッパー付きの袋に入れて使用しましょう。

書込番号:24091561

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/04/20 22:54(1年以上前)

濡れた手でも利用できるのは対応するタッチパネルを使っているからです。
https://connect.nissha.com/filmdevice/nisshatouch/capacitive/

今の所、対応しているのはシャープのスマホや京セラ製品ぐらいかと思います。この製品もシャープ製ですが、対応していないようです。

書込番号:24092221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームアプリは何がありますか?

2021/04/13 08:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:7件

ホームアプリはドコモのデフォルトのもの以外に
AQUOS homeやAQUOSかんたんホームのような
スマートフォンにあるホームアプリは使用できますか?

書込番号:24077612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/13 19:05(1年以上前)

・【2021年最新】Androidのホームアプリおすすめ12選!!
https://mo-no-log.com/android-launcher/
等のサイトを参考に良さそうなのを試されると良いでしょう。

私は使用したこと無いですが「Nova Launcher」の評判が良いみたいです。

書込番号:24078710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画の再生能力はあるでしょうか

2021/03/04 12:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

スレ主 ほり2さん
クチコミ投稿数:56件

解像度的に4K表示ができないことは理解しています。
当機では、4K解像度の動画ファイル(webm)をかくつくことなく再生可能でしょうか。
すでにPC環境用に4Kでの動画ファイルを集めており、HDにダウンコンバートせずに当機で再生したい、という背景となります。

現在は、主にお風呂用にF-03Gを使って動画鑑賞しています。
ただ、Androidのバージョン(4.4)の問題から、いろいろインストールできないものが増えてきたことと、
最近のアップデート以降、dアニメの「きれい」以上の動画が、ダウンロードしてから再生する場合(NWの問題ではなく発生)でも、
かくつきが発生するようになっており、性能不足を感じており、当機(実際にはSH-T01)の購入を考えています。

ちなみに、F-03Gで4Kファイルを再生すると、ほぼ固まった状態になり(フレームが微妙に動くのはわかりますが)、
全く再生できない状況です。

書込番号:24001655

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2021/03/04 15:13(1年以上前)

SoC Snapdragon 665の動画再生支援能力に依存し、これを採用しているスマホXperia 10 IIで4K動画対応にしているので、4K動画再生に対応「していると思いますが…
実機を持っている人の回答を待った方が良いです。

書込番号:24001885

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件

2021/03/04 20:04(1年以上前)

本機所有してますが、試した4K動画でカクカクは感じられませんでした。
が、、、何分、4K動画見慣れてないもので、視点が雑かもしれません。。。('◇')ゞ

書込番号:24002298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ほり2さん
クチコミ投稿数:56件

2021/03/05 07:41(1年以上前)

確認ありがとうございます!
これで懸念点が払しょくできました。

後は、4万円弱という価格(@Yahooショッピング)が年度末にどこまで下がってくるか、かな・・・。

書込番号:24002983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時に横画面になってしまう.

2021/02/18 08:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

スレ主 comicsさん
クチコミ投稿数:12件

画面を縦にして自動回転をオフで固定しても、電源再投入後あるいは再起動時には横になってしまうのですが、この機種の仕様でしょうか?私の設定操作の不足でしょうか?あるいは,うちの機だけの不具合でしょうか?

これまで使用経験があるタブレット類(d01?)では、いったん縦で回転を固定したら,電源投入し直しても横にはならなかったです。

(同一内容を他の方の古い質問の返信に書き加えてしまったのを書き直します)

書込番号:23973544

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2021/02/18 10:54(1年以上前)

ドコモやシャープのHPに横画面が多いのだから、仕様とした方が悩まなくて良いのではないか。

書込番号:23973709

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/18 16:27(1年以上前)

>comicsさん

Rotation Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol&hl=ja&gl=US

を使ってみてはどうでしょうか。

書込番号:23974227

ナイスクチコミ!0


スレ主 comicsさん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/20 10:57(1年以上前)

>papic0さん
使い方ミスでも機器障害でもないなら,仕様という事で横画面の利用生活に慣れるのが前向きかなと思います.

>キハ65さん
ご紹介のツールはインストール時に「android10対象外だよ」と出ます.短時間使った限りでは正常動作しましたが,残念なことに『電源投入時に自動起動』の設定が効きませんでした.
時間がある時に,新し目で評判が良い回転制御ツールをみつくろう作業を試みようと思います.

書込番号:23977567

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/20 11:15(1年以上前)

>comicsさん

>ご紹介のツールはインストール時に「android10対象外だよ」と出ます.短時間使った限りでは正常動作しましたが,残念なことに『電源投入時に自動起動』の設定が効きませんでした.

わたしは、Huawei Mediapad M5(Android9)とHuawei P30 lite(Android10)でRotation Controlを使っていたすが、Android10非対応ということは知りませんでした。

書込番号:23977596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

横画面ではなく縦画面で固定できますか?

2020/08/30 00:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:29件

画面を基本全て縦画面で固定して操作したいです。

書込番号:23630277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2020/08/30 02:00(1年以上前)

・dtab d-41A 取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/d41a/
画面の自動回転設定で固定できます。
ダウンロードして P.117 を参照。

書込番号:23630391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/02 18:24(1年以上前)

縦の固定化は前出の方が答えられてますので追記します。
縦の上下方向も変えられます。
【設定→ディスプレイ→(下の)詳細設定→縦画面の反転】
こうすれば充電口や物理キーが上になります。

書込番号:23701041

ナイスクチコミ!1


comicsさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/17 19:15(1年以上前)

縦固定しても、電源再投入後あるいは再起動時には横になってしまうのですが、この機種の仕様でしょうか?
うちの機だけの不具合でしょうか?

前に使ってたd01?は、いったん縦固定したら電源投入し直しても横にはならなかったです。

書込番号:23972728

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ機能について

2021/01/25 08:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo

クチコミ投稿数:2件

専用カバーを着けて使用しているのですが、意図せず勝手にスリープモードになっています。(電源ボタン一回押しと同じ状態)
カバーを外しての使用だとならないので、ベゼルの何処かにあるタッチセンサー、もしくは外部の明るさを関知するセンサーが過敏に誤作動していると推測しているのですが、同じような症状になってる方いらっしゃいませんか?解決策があらばご教授願いたいです。
使う度に毎回カバーを外すのは流石に面倒で、かといってカバーが無いと鞄に入れたときに傷付くのが怖いです...

書込番号:23926346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2021/01/27 06:50(1年以上前)

回答が付きませんね。

専用カバーがどのようなものか分かりませんが、オートスリープ対応で
磁力が強すぎてカバーの開閉だけじゃなく裏に折り返した状態でも反応
してしまっている可能性はありませんか?

書込番号:23929814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/01/27 08:22(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
レスありがとうございます。
試してみましたが、確かにカバーの蓋部分がタブレットの裏側にくっついた時にスリープモードが高確率で発動するようです。今まで気が付きませんでした...
この辺りに原因がありそうなので調べてみることにします

書込番号:23929902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab d-41A docomo」のクチコミ掲示板に
dtab d-41A docomoを新規書き込みdtab d-41A docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab d-41A docomo
シャープ

dtab d-41A docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 8月28日

dtab d-41A docomoをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング