dtab d-41A docomo
- 約10.1型の大画面とCPU「Qualcomm Snapdragon 665 mobile platform」を搭載したタブレット端末。動画やゲームが快適に楽しめる。
- IPX5/IPX8の防水性能を備え、キッチンでのレシピ検索やバスルームでのドラマ視聴などが可能。受信時最大400Mbps/送信時最大75Mbpsの高速通信に対応。
- 大きな文字とアイコンで見やすい「かんたんホーム」や、閲覧できるサイトに制限をかけられる「あんしんフィルター for docomo」など基本機能が充実。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > シャープ > dtab d-41A docomo
キャリア系タブレット、久々ですね。しかもシャープ製とは意外でした。
スペックもミドルレンジのスマホレベルまで引き上げられていて、防水防塵。正直楽しみです。
気になるのはお値段・・・、いくら程度になるんでしょうか。初値は4〜5万ぐらいでしょうかね。
書込番号:23291810
3点

SIMフリーを含めても、Android系タブレットでこのぐらいの性能の新機種って、Huaweiが制裁食らって以降久々じゃないですか?私も「おっ」っと思いました。
初値どうなるんでしょうね。私は6万ぐらいはするんじゃないかと思ってますが。
書込番号:23291906
1点

3万円台なら買お
書込番号:23291948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>マック使ってみたいなさん
お、情報ありがとうございます。私が思ったより安い!w
新堂 鳴さんの仰った予想が当たりましたね。
書込番号:23292094
2点

ハイスペックのHUAWEI製に慣れると、他のタブレットはスペックが足りなく感じますね。
書込番号:23292205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、コメントありがとうございます。
初値は税込みで5万弱ですか・・・。
防水防塵でそこそこのスペックをと考えると、F-02Kの中古ぐらいしか選択肢が無く、
今さらMediaPad M3 Lite 10 wp買うのもなあ・・・といった気持だったので、嬉しいです。
これを期にwifiモデルを量販店で売ってくれれば尚良いのですが、そこまでは期待薄かな。。
書込番号:23292329
4点

最近だとシャープはキャリア向けモデルの発売の後、SIMフリーモデルも発売することが増えてきているので、本製品もWiFiモデルを販売する可能性は見込めると思います。
書込番号:23310975 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6月に入って、少しタブレット界隈も状況が動き出しましたね。
いずれも防水型ではありませんが、以下の機種が出てきました。
まずは、天下のHuaweiは、MatePad ProとMatePadを出してきました。それぞれ\59800、\29800
ハードウェアスペックはどちらも焼け野原のタブレット界隈では最高峰の性能ですが、GMSが使えないという状況。
ちょっと扱いが難しい存在ですね。ゴニョゴニョ出来る人にはうってつけなんでしょうけど、明らかに万人受けではない気がします。
また、LenovoもIdeaPad Duet ChromebookというHelio P60T採用の脱着型2-in-1を出してきました。\40880
ChromeOSですが、ある程度GMSとの互換性もあり、個人的には気になる存在になりつつあります。
こういう状況下で、防水防塵という特化機能がついた本機が\42480は、意外に悪くない値付けな気がしますね。
コロナ禍で色々ありますが、大きなトラブルなく発売して欲しいですね。
書込番号:23444059
2点

mediapadM3を2年使用して、だいぶくたびれてきました。でも8インチタブは全滅状態、唯一M5lighitがあるぐらい、d-41Aの8インチでないかなあ
書込番号:23473018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新堂 鳴さん
中々の情報ありがとうございます。
10インチタブレットは、iPad一択かと思ってましたが、ドコモさんも切りかえてきましたね。
米の大統領選しだいですが、暫く中国メーカー製タブレットは期待できないでしょう。
GMS非対応は痛い。一方、d-41Aはホンハイ傘下。国際ニュースを見ておかないとでしょうかね。
噂によるとオンライン授業向けタブレットの機種が決まっていないとか。
iPad一択かと思いましたが、この製品が出てきて様相も変わって来るのでしょうかね。
期待の一台ですね。
書込番号:23484829
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





