『ミニチュア作品の印刷について』のクチコミ掲示板

2020年 4月 9日 発売

PIXUS TS3330

  • 基本機能を備えたコンパクトなインクジェットプリンター。スマホから多彩なプリントを楽しめる「おうちでスマホプリ」を搭載している。
  • 細かな文字もくっきりとにじみにくい「4色ハイブリッドインク」を採用。
  • Wi-Fiを搭載し、本体に触れなくても自動で電源ONができ、プリントまでできる「自動電源ON」機能を装備。
PIXUS TS3330 製品画像

拡大

PIXUS TS3330 [ブラック] PIXUS TS3330 [ホワイト]
最安価格(税込):

¥12,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥12,800¥12,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:4800x1200dpi 機能:コピー/スキャナ PIXUS TS3330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS TS3330の価格比較
  • PIXUS TS3330の店頭購入
  • PIXUS TS3330のスペック・仕様
  • PIXUS TS3330の純正オプション
  • PIXUS TS3330のレビュー
  • PIXUS TS3330のクチコミ
  • PIXUS TS3330の画像・動画
  • PIXUS TS3330のピックアップリスト
  • PIXUS TS3330のオークション

PIXUS TS3330CANON

最安価格(税込):¥12,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 4月 9日

  • PIXUS TS3330の価格比較
  • PIXUS TS3330の店頭購入
  • PIXUS TS3330のスペック・仕様
  • PIXUS TS3330の純正オプション
  • PIXUS TS3330のレビュー
  • PIXUS TS3330のクチコミ
  • PIXUS TS3330の画像・動画
  • PIXUS TS3330のピックアップリスト
  • PIXUS TS3330のオークション

『ミニチュア作品の印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS TS3330」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS3330を新規書き込みPIXUS TS3330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミニチュア作品の印刷について

2021/08/07 23:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

故障による買換により、この機種を候補にかんがえております。用途はジオラマに使用する小物類(例えば1/35の雑誌、ポスターなど)の作製です。綺麗さや鮮やかさなどよりも、細かい文字などかつぶれないで印刷できるかを重視したいです。この場合ですと、解像度の値が影響するのか?カートリッジ数が影響するのか?自分なりに調べてみたのですが、わかりませんでしたので、精通された方の意見をききたく投稿させていただきました。あわせて上記の使用目的でおすすめ機種がありましたらご教授ください。予算は2万円台を予定してます。宜しくお願いいたします。

書込番号:24277619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7728件Goodアンサー獲得:1355件

2021/08/08 00:07(1年以上前)

今まで使用していたプリンターのメーカー・型番を書きましょう。
それと、不満な部分があればそれも書くと適切なアドバイスが得やすくなります。
使用するパソコンやソフトウェアの情報もあればより良いです。

書込番号:24277633

ナイスクチコミ!3


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/08 05:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。使用しておりましたのはエプソンのEP806AWという機種で、PCはwindows10です。具体的にはPIXUS TS3330とPIXUS TS6330のどちらかで迷っております。小さなものを印刷する用途であれば、結果はあまり変わらないということであれば安い方にしようかなと考えております。また、より適した機種があるようであれば、2万円台まで奮発しようかなと考えております。

書込番号:24277758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:14980件Goodアンサー獲得:7020件 PIXUS TS3330の満足度3

2021/08/08 13:50(1年以上前)

今回は綺麗さよりも細かい文字などかつぶれないで印刷できるかを重視したいと言う事ですが、手許にある試し印刷の結果を見比べるとコントラスト感の高さと粒状感の少なさに比例するようにTS6330が有利に見えます。

TS3330はディザ処理が強いのか色の境目がややボケてTS6330よりも文字が太めに印刷されるようです。

書込番号:24278354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10955件Goodアンサー獲得:2358件

2021/08/08 16:36(1年以上前)

temtemjinさん、こんにちは。

> 綺麗さや鮮やかさなどよりも、細かい文字などかつぶれないで印刷できるかを重視したいです。この場合ですと、解像度の値が影響するのか?カートリッジ数が影響するのか?

解像度もカートリッジ数も関係はありません。
ちなみに細かいものを印刷したいのでしたらレーザープリンターが適していると思いますが、今までEP-806AWをお使いでしたら、検討しておられるどちらの機種でも問題なく印刷できると思います。

ところでtemtemjinさんは、これらの印刷を、どのくらい印刷されるのでしょうか?
またどのような用紙に印刷されるのでしょうか?
あとミニチュア印刷以外には、プリンターを使われる予定はありますでしょうか?
このようなこともプリンター選びの参考になったりしますので、よろしかったら教えていただけたらと思います。

書込番号:24278610

ナイスクチコミ!1


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/08 22:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!やはり一番安い機種は印刷性能てでも劣ってしまうのですね。とても、参考になりました!

書込番号:24279157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/08 22:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!ミニチュア関連では、主に写真用紙を使用します。使用頻度は3ヶ月に一回、L版数枚程度です。
それ以外では、嫁が年賀印刷を年一回、インクジェット紙に100枚程度。子供がレポートを月一回、数枚、白黒で普通紙に印刷。
全体的に頻度、数量とも多くはない方だと思います。

書込番号:24279178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36214件Goodアンサー獲得:5182件

2021/08/08 22:42(1年以上前)

スペックの公称解像度は、一ドットのサイズとなります。
ただし、カラー印刷は複数のドットで階調を表現するので。インクの色数は見かけの解像度を上げる効果があります。

とはいえ。
このプリンターが4800x1200dpiで4色。
EPSONの一番安い6色機であるEP-306が5760x1440 dpiで6色。
公称解像度でも色数でも、EP-306を選ばない理由は無いと思います。

書込番号:24279205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1367件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/09 00:09(1年以上前)

解像度云々に関しては、インクジェットの場合は複数のドットサイズを組み合わせて色を表現して、最終的にはラスタライズされてしまいますので、カタログスペック上の解像度はあまり関係ない(極論では全く関係無い)と思ってます。

正確な数値は分かりませんが、インクジェットプリンタの場合、複数のドットサイズを組み合わせて1ピクセルを表現するのですが、エプソンインクジェットなら360〜720dpiが一般的、キヤノンインクジェットなら300〜600dpiあたりに丸められてるのではないでしょうか?

5760×1440dpiとか4800×1200dpiとか、あまり意味が無い数字です。そもそもカタログスペック上の解像度よりもインクのドロップサイズの方が大きいハズ。紙に着弾した時のインク滴の円の直径の方が遥かに大きいはずです。

>細かい文字などかつぶれないで印刷できるかを重視したいです。

例えば「普通紙」という悪い条件であれば、黒文字だけで良ければ顔料黒を搭載する機種を選べば良いと思いますし、カラーもという事であればエプソンの全色顔料機を選ぶと良いかもしれません。普通紙ならレーザープリンターの方が線は細かくクッキリしてるでしょうね。

インクジェットでという事であれば、インクジェット専用のコート紙(スーパーファイン紙、フォトマット紙、光沢紙)などでプリントすればインクの滲みによる広がりが抑えられ、発色も良くなるのでこの辺は用紙次第かなと。


>ミニチュア関連では、主に写真用紙を使用します。使用頻度は3ヶ月に一回、L版数枚程度です。

写真用紙なら、どれを選んで細かい文字も表現できると思いますよ。強いて言えば、そのプリンターで写真の一番きれいな設定でプリントすれば、細かい文字も表現できるのではないかと。

書込番号:24279368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/09 05:26(1年以上前)

>KAZU0002さん
ご回答ありがとうございます!値段も手頃なので候補に入れてみます。

書込番号:24279504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/09 05:33(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん
ご回答ありがとうございます!
>写真用紙なら、どれを選んで細かい文字も表現できると思いますよ。
写真用紙であれば、TS3330でもそんなに差はないということですね!けっこう家電がよく壊れるので、そういう意味で、あまり高い商品は避けたいんですよね…。

書込番号:24279510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10955件Goodアンサー獲得:2358件

2021/08/09 10:15(1年以上前)

temtemjinさんへ

追加情報、ありがとうございます。
そのような用途でしたらTS3330で良いと思います。
大きな写真用紙に観賞用の写真を印刷されるのなら、カートリッジ数の多いプリンターの方が綺麗に印刷できるのでオススメですが、綺麗さよりも繊細さを求めておられるのでしたら、どのインクジェットプリンターを選ばれても大差はありませんので、それならば安い機種でも良いということになります。
ちなみにレポート印刷については、顔料ブラックのある機種の方が有利ですし、また本体の値段や印刷量なども考えますと、TS3330が一番合っているように思います。

書込番号:24279865

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36214件Goodアンサー獲得:5182件

2021/08/09 10:21(1年以上前)

ジオラマの小物に写真用紙は、分厚くて使えないんじゃ無いかと。

書込番号:24279877

ナイスクチコミ!1


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/09 17:06(1年以上前)

タイトルプレートや看板(例えばジオラマで使用する工事中の看板、道路標識など)なんかはそのままクリア塗装で防水、指紋避けして使用してます。
雑誌等を作製する場合は印刷の乗った表面紙部分のみ剥離させて使用します。

書込番号:24280647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/09 23:43(1年以上前)

ジオラマ作成、面白そうですね。どんなものが作れるのだろうととても興味深いです。

機会があれば拝見させていただけたら嬉しいです。

書込番号:24281310

ナイスクチコミ!2


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/09 23:45(1年以上前)

家族と相談した結果、TS6330を購入することになりました。ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:24281314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/09 23:58(1年以上前)

>secondfloorさん
嫁が年賀印刷するのと、予算内であったので、奮発してTS6330を購入することになりました。
この度は、大変お世話になりました!

書込番号:24281329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/10 00:07(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん
この度は、ご丁寧にに解説いただきありがとうございました!
写真用紙で作製しました、雑誌や看板、タイトルプレート、道路標識です。

書込番号:24281338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1367件Goodアンサー獲得:35件

2021/08/10 00:21(1年以上前)

temtemjinさん

>雑誌や看板、タイトルプレート、道路標識

え!?これプリンターと写真用紙で作ったんですか?
もの凄くリアルですね!鉄看板の折れたとこや錆び具合まで・・・・細部まで表現されてて素晴らしいです。

書込番号:24281353

ナイスクチコミ!0


スレ主 temtemjinさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/10 03:13(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん
ありがとうございます!

書込番号:24281441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS3330
CANON

PIXUS TS3330

最安価格(税込):¥12,800発売日:2020年 4月 9日 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS3330をお気に入り製品に追加する <1783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング