


スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SOG01 au
ゲーム中(具体的にはパズドラ/メギド72)の音量が不安定で小さくなったり大きくなったりしています。
前の端末Xperia XZ(SOV34)ではこの現象は発生していませんでした。
私が触った設定箇所は以下の通りです。
・ゲーム内の音量設定
・Xperia 1 IIの音設定
1.ダイナミックバイブレーション
2.オーディオ設定内のDolby Atoms / DSEE Ultimate / インテリジェントウィンドフィルター
それぞれ変更毎に端末の再起動を行いましたが、改善には至りませんでした。
またauお客さまサポート(157)に問い合わせを行い、
上記内容を伝えリモートによる確認を行った結果
障害担当部署にエスカレーションを行って頂きましたが
「現時点では端末の情報が少なく、対応方法はありません。
次回アップデートで改善する可能性があります。」
「アプリ側の問題と思われます。」
と、伝えられました。
具体的な事象、発生するアプリ等も確認せず改善する気ないのかな?としか思えない内容でした。
もし同様の現象が発生している方がいらっしゃいましたら、
ぜひauお客様サポートへご連絡頂き、問題の顕在化についてご協力頂ければ幸いです。
書込番号:23432130
44点

>らきぽんさん
どのようにしてハード側に不具合があると断定されたんでしょうか。
多分にその可能性もありますが、一方で新しいハードに既存アプリが対応できていないと考えることもできるだろうと思いますし、私はそう考えるほうですね。
全既存アプリの動作に対し不具合のないことを確認してから発売するのは非現実的だと思います。
よってサポセンの回答は、現時点では理に適った回答かと思います。
もっとも、当然ながら異論はあると思います。
書込番号:23432219
18点

>きぃさんぽさん
>どのようにしてハード側に不具合があると断定されたんでしょうか。
私の文章のどこにハード側の不具合だと断定した箇所がありますか?
差し支えなければご教示下さい。
勿論アプリに限らずハードやOS側が問題となっている可能性は認識しています。
そのためアプリ側も含め、可能な限り検証を行っていますし、その内容をauお客さまサポートに伝えました。
問題の切り分けを行う前に「アプリ側の問題と思われます。」というauお客さまサポートの姿勢が正しいと思われるなら、
貴方にとってはそうなのでしょう。
以前の端末では正常に稼働していた事も鑑み、
まず私だけの問題なのか、それとも皆さんの端末でも発生しているのか。
もし他の方も発生しているのであれば、auに問題として認識して貰いたい。
auに問題と認識して貰えれば、アプリ側を含むサードパーティと協力の元、問題の解決に至るのではないか。
という主旨の投稿でした。
書込番号:23432273
38点

ゲームは違いますが、Toon Blast でも音量が小さくなるのを確認しました。
画面がチカチカして輝度を上げても暗いままで、動作もめちゃくちゃモッサリする現象があったり、音量の不具合やらでやっぱりXperiaって感じで残念です。docomo版待ってる方もよく考えて購入した方がいいですよ。
初期不良という事で新品に交換しても変わらず同じ現象があるので、アプデで治るのか個体差なのか分からず再起動しながら使ってます。また交換してダメなら他の機種を考え中です。
書込番号:23432504 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

Dolby Atomsには相性問題があります。これは、自動で音量・音域を調整やアップスケーリングを行うものです。ゲーム時には切ってしまい、その他には設定を戻すか調整を指定(ダイナミック以外にする)すれば解決出来ると思います。
書込番号:23432898 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>らきぽんさん
>>私の文章のどこにハード側の不具合だと断定した箇所がありますか?
>>auお客さまサポート(157)に問い合わせを行い、
auお客様サポートに電話している時点で、auに対処をお願いしてるのと同様です。
普通はアプリメーカー側に情報を上げるのが先じゃないですか?
上げた旨記載されていますか?
私はエスパーではありませんので行間は読めません。
auサポセンからしたらサードパーティーのアプリで問い合わせされても対応に苦慮するだけです。
書込番号:23433694
11点

>神風ボーイxxxさん
同様の状況が発生しているとの事で、ご連絡ありがとうございます。
状況が改善する事を祈るばかりです。
>yukiゆっきさん
Dolby Atomsについてご連絡ありがとうございます。
前述の通り試行済みですが、念のため以下の通り試してみました。
ダイナミックバイブレーション ON
Dolby Atoms OFF
DSEE Ultimate ON
インテリジェントウィンドフィルター ON
この設定でアプリを検証。改善なし。
念のため上記設定そのままで再起動後に再検証。改善なし。
"調整を指定(ダイナミック以外にする)"について、
該当の設定箇所が不明であるため検証出来ませんでした。
もし宜しければ具体的な設定内容をご教示頂けませんでしょうか?
>きぃさんぽさん
回答ありがとうございます。
・そもそもこの掲示板は"Xperia 1 II SOG01"に関する掲示板です。
・auが提供する"Xperia 1 II SOG01"という製品はハードだけで成り立っている訳ではありません。
内包するソフトウェア(OS/プレインストールアプリ)も含まれています。
故にソフトウェア(システム)アップデートはauやsonyを介して提供されます。
貴方も"多分にその可能性もあります"と仰っていますが、
別の端末では正常に動作していてSOG01では不具合が発生している。
この状況でSOG01の不具合を疑う事がそんなに理解出来ない事ですかね…?
そもそも私がauに問い合わせを行った事自体が間違っていると否定されたいのでしょうか?
"多分にその可能性もあります"と一定の理解を示しながらも?
記載の無いアプリ側の問い合わせ状況を想像で"していないと断定"して?
(確認すれば済む話。ちなみに問い合わせはしています。)
ブーメランが過ぎますね。
私もエスパーではありませんので行間は読めません。
私は「貴方が私に何を求めているのか」が理解出来ません。
会話の根本的な部分で"自分の普通(常識)"を通すのは価値観の押し付けです。
こういった万人に触れる掲示板でこそ"普通"という言葉の使い方には配慮し、多様性を認めるべきです。
"貴方の普通"は"私の普通"ではありませんので、これ以上返信は不要です。
書込番号:23434286
38点

第三者が口を挟むのもどうかと思いましたが
一言だけ。
>ちなみに問い合わせはしています
こういう後出しは貴重な時間を割いて回答して
くれている人に対して失礼ですよ。
アプリがこの機種に対応していないかもしれないと
考えるのは普通の流れであるのでそこを指摘したのだと
思いますよ。
主さんの書き方だとこの機種がアプリに対応できていないと
決めつけているように読めてしまいます。
違いわかりますか?
書込番号:23434712 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ひろ♪♪さん
回答ありがとうございます。
>こういう後出しは貴重な時間を割いて回答して
>くれている人に対して失礼ですよ。
まずこのスレッドは質問スレではなく、回答を求めているものではありません。
念のため"書き込み分類"についてご確認頂き、改めて全文をご一読頂ければ幸いです。
勿論有益な情報や、同種の不具合でお困りの方の返信を頂けるのであれば、ありがたくお受け致します。
私の書き込みに情報が不足していると感じ、
不快に感じられたのでしたら申し訳ございませんでした。
書込番号:23434946
32点

>らきぽんさん
>yukiゆっきさん
私もツムツムの音がなんか違和感あるなぁと思いながらやってましたがDOLBY解除して直りましたーありがとうございます!
書込番号:23438859 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

最新機種でも機種によって対応に誤差がある可能性はありますが、もしかしたら全キャリアの発売が出揃った時点で本格的なアップデートをする可能性も、、コロナ渦の中開発も遅れているでしょうし!
他のユーザーが同じ症状ならアプリのせい、自分だけなら、機種の不具合なのでソニーに問い合わせる方が良いかな、、キャリア店舗は販売してるだけなので技術的な事はキャリアではわからないと思う
書込番号:23440230 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモ版ですが、同じようにゲームしていると音が急に大きくなったり小さくなったりします。
価格.comだけでなくアチコチで音量不安定の報告があがっており、ゲームも多岐に渡っているようです。
当方はガンダムブレイカーモバイルにて、戦闘開始時やトレーニング機体決定時のボタンを押すと必ず急に音が大きくなりますがすぐまた小さくなり、イライラします。
書込番号:23840730
0点

ドルビーアトモスオフで解決しました
イコライザーがかけられませんが
書込番号:23855167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





