G6030 のクチコミ掲示板

2019年 6月 6日 発売

G6030

  • 特大容量タンクを搭載したインクジェットプリンター。インクボトル各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚の大量出力が可能。
  • なくなった色だけの交換で済む経済的な「独立インクタンク」を搭載。パソコン画面でインク残量が表示されるので、急なインク切れで焦る心配もない。
  • 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」を採用。高密度なヘッドも採用し、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。
G6030 製品画像

拡大

G6030 [ブラック] G6030 [ホワイト]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ G6030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G6030の価格比較
  • G6030のスペック・仕様
  • G6030の純正オプション
  • G6030のレビュー
  • G6030のクチコミ
  • G6030の画像・動画
  • G6030のピックアップリスト
  • G6030のオークション

G6030CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2019年 6月 6日

  • G6030の価格比較
  • G6030のスペック・仕様
  • G6030の純正オプション
  • G6030のレビュー
  • G6030のクチコミ
  • G6030の画像・動画
  • G6030のピックアップリスト
  • G6030のオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G6030」のクチコミ掲示板に
G6030を新規書き込みG6030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G6030

クチコミ投稿数:2件

・G6030を購入して1か月です。雑誌や本のような厚みのあるもののスキャンに使おうと購入しました。
・【困っている内容】書籍のページの一部分だけを指定してスキャンする方法がわからなくなりました。
・【環境】OS:Windows11、wifi経由でG6030接続済、PCからの印刷・スキャンは出来ている状態です。

・購入後にスキャンを試したときは、プレスキャンの画面をみながら取込み範囲を設定して、その部分だけをjpgファイルに取り込むことが出来、便利な機能だと思っていました。
・ところがその後、その方法がわからなくなってしまいましたので、困っています。

・今試している操作:スタート→Canon IJ ScanUtility → スキャン設定のメニューをあちこち見て試している状態です。
・オンラインマニュアルなども見ましたが、(見落としがあるのでしょうが)範囲指定をしない単純なスキャン手順しか見つかりませんでした。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:25704199

ナイスクチコミ!0


返信する
ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/18 13:11(1年以上前)

これのこと?

WIAドライバーでスキャンする
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanUtility/W/TS8430%20series/1.1/JP/SU/su-401.html

書込番号:25704235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2024/04/18 13:24(1年以上前)

Canon IJ ScanUtilityの起動後、下の方にある「ScanGear」をクリックしてScanGearを起動させて下さい。
あとは、そのソフト上で先に行ったようにプレビューで一旦スキャンした後、範囲指定してその部分だけスキャン出来ます。

書込番号:25704257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/18 14:22(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん 
「これ」です! 助かりました。ありがとうございました。
この機能、便利ですよね。

書込番号:25704325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/18 21:00(1年以上前)


FYI

G6000 series オンラインマニュアル - 取扱説明書 -
https://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300035314/01/G6000ser_OnlineManual_Win_JP_V01.pdf

P.299-302


PDF 文書内を検索する方法 (Acrobat )
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cq07101340.html

書込番号:25704827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G6030

クチコミ投稿数:44件

現在、モノクロプリンターを探していてGM4030が黒インクのみでいいなと思ったのですが、私には余計な機能が付いて高さがあります。
別カートリッジを使えばカラー印刷もできるとありました。
そこで、余計な高さがない別機種のG6030のカラーカートリッジを外せば黒インクのみで使用可能でしょうか?

書込番号:25643509

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:73件

2024/03/02 11:17(1年以上前)

>大日本国防総省さん
GM4030はADF付きのギガタンクモノクロ複合機ですが
カラーカートリッジ(ヘッド付きの3色一体型カートリッジ)を装着することで
カラー印刷も可能となる特殊な機種となります。
もちろんカラー印刷のインク代は高くつきますので
普段は大量にモノクロ印刷、ごくたまにカラー印刷をしたいというニーズに沿ったものと思われます。

G6030はADFのついていないギガタンクカラー複合機ですが
セットアップ時にモノクロ、カラーの両ヘッドを取り付けるよう説明書きにもありますし
揃っていないとエラーが出て印刷自体できません。

GM4030とG6030の高さは4センチほどの違いですが、スキャナーは利用されないのでしょうか?

スキャナ利用時はカバー(ADF部分)を開けるためそれなりに上部に空間が必要なため
ADF付きの機種で高さが邪魔になるということは今まで経験がありませんので確認です。

スキャナーなしでよいのであればGM2030というモノクロ単機能ギガタンクプリンターもあります。

他社でも検討可能であれば少しコンパクトなPX-M161Tがありますが
こちらもADF付きのため高さはGM4030とほぼ同じですね。

書込番号:25643981

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/03/02 16:41(1年以上前)

大日本国防総省さん、こんにちは。

> 余計な高さがない別機種のG6030のカラーカートリッジを外せば黒インクのみで使用可能でしょうか?

G6030からカラー機能を外すことはできません。
ただカラー機能が取り外せなくても、別に不都合が生じることはないと思いますので、カラー機能を付けたまま、モノクロ機能だけを使われれば良いように思います。

書込番号:25644358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機

2024/02/03 13:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

このモデル、デビューから数年経過していると思いますが、後継機の話はないのでしょうか。

書込番号:25608135

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:225件

2024/02/03 13:49(1年以上前)

今のうち情報がないので話は聞かないですね。
でも5年目なんでちかいのではないでしょうか?

書込番号:25608174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/02/04 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。もう5年目なんですか。確かに近そうですね。

書込番号:25610208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2024/02/05 11:54(1年以上前)

妻の国さいたま県人さん、こんにちは。

ギガタンクは、G3370などの普及モデルを除くと、全色顔料インクのGXシリーズが主流になっているようですので、G6030もGシリーズとしては後継機がないのかもしれません。

書込番号:25610739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2024/02/14 12:16(1年以上前)

後継ないかもなのですか。なるほどです。GIGAタンクって名称までつけてPRしたのにもったいないですね。

書込番号:25622080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

インク吸収体

2021/10/22 09:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

スレ主 cannonuserさん
クチコミ投稿数:4件

インク吸収体のリセット方法がわかりません。
教えてください。

書込番号:24407412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2021/10/22 11:55(1年以上前)

cannonuserさん、こんにちは。

cannonuserさんが書き込まれたもう一つのスレの方に、リセットの方法が書かれていると思いますが、その方法ではできなかったのでしょうか?

書込番号:24407628

ナイスクチコミ!1


スレ主 cannonuserさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/11 13:22(1年以上前)

電源ボタンを押しながら、ストップボタンを五回押しましたが、
リセットできなかったので、
書き込みました。
すみません。

書込番号:24440814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/11 16:07(1年以上前)

cannonuserさんへ

あちらのスレの情報によりますと、電源ボタンを押しながらストップボタン5回押してサービスモードに入った後、ツールを使ってリセットするとありますが、このツールは使われましたでしょうか?

書込番号:24440977

ナイスクチコミ!2


スレ主 cannonuserさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/11 19:25(1年以上前)

ツールを使って…というのがよくわからずできません。
どのボタンを押しても何も反応しません。

書込番号:24441195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2021/11/13 15:52(1年以上前)

cannonuserさんへ

ツールというのは、パソコンのアプリのことです。
サービスモードに入った後、このアプリを使ってリセットをしたりするのですが、このアプリは非公式のものになりますので、ご自身の責任の元で扱う必要があります。

書込番号:24443794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/10/04 18:57(1年以上前)

パソコンのアプリ(ツール)は、どこ(URL)からダウンロードすればいいのでしょうか。

書込番号:25449288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

G6030 廃液タンク

2022/07/22 09:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

スレ主 saru0125さん
クチコミ投稿数:2件

G3360 は廃液タンクやプリントヘッドを交換することが出来ますが

G6030は廃液タンクは交感することが出来るのでしょうか?

書込番号:24844484

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/22 09:42(1年以上前)

https://www.ecotte-shop.com/contents/select-canon-printer-g3360-g6030/

抜粋
G6030は廃インクタンクを自分で交換できません。

書込番号:24844486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/04 11:33(1年以上前)

そうなんですよね!
じーさんみろお…G3360と同性能で多少印刷は早いそうですがメンテナンスが出来ないと聞いて裏を取りに来ました。
後発機種なのに劣化してるとは、まあ最近の日本家電あるあるですが嫌なものです。

書込番号:25448763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G6030

スレ主 KAM1326さん
クチコミ投稿数:1件

G6030のサービスモード(メンテナンスモード)でのステータスシート(モノクロ)の印刷方法がわかりません。
どなたかわかる方いましたらお教えください。

書込番号:25288761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G6030」のクチコミ掲示板に
G6030を新規書き込みG6030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G6030
CANON

G6030

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 6日

G6030をお気に入り製品に追加する <1304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング