-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
Gシリーズ
- プリンタ > Gシリーズ
- インクジェットプリンタ > Gシリーズ
2019年 6月 6日 発売
G6030
- 特大容量タンクを搭載したインクジェットプリンター。インクボトル各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚の大量出力が可能。
- なくなった色だけの交換で済む経済的な「独立インクタンク」を搭載。パソコン画面でインク残量が表示されるので、急なインク切れで焦る心配もない。
- 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」を採用。高密度なヘッドも採用し、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- プリンタ 328位
- インクジェットプリンタ 180位
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2025年3月8日 21:46 | |
| 9 | 1 | 2020年4月8日 07:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
これは参考情報。
先一昨日前機が壊れて昨日この機を入手してセットアップした。
FWバージョンが古いのでアップしようとしたがどうしてもうまく行かない。
マニュアルにはWiFiでないとうまく行かないとあるのでそうした。
しかしうまく行かない。
あれこれいじって結局、
WiFiで固定IPにしていたのを自動にしたらうまく行った。
だから固定IPにするにしても先に自動IPでFWを更新してから固定IPにした方が良い。
以上、報告でした。
2点
素朴な質問で、場が荒れるのが心配ですが、チョット教えてください。
この手の、パーソナル機器で固定IPってメリットあるんですか?
スレ主のネット環境も分からないので、バカ素人の質問としてとらえてください。
書込番号:26102944
0点
去年、キヤノンからついに国内向けに発売された大容量インクタンクプリンタG3310/G1310は、Mac用のドライバソフトがありませんでした。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=146
「ビジネスインクジェットプリンター」だからMac用ドライバソフトは不要だという判断でしょうか?
それが、G7030/G6030/G5030ではMac用ドライバもあります。とにかく良かったです。
9点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





