CHORD 2Go CHO-2GO
- DAC搭載ポータブルヘッドホンアンプ「Hugo 2」にネットワークオーディオ機能を追加する、Wi-Fiおよびイーサネット対応のストリーマー。
- 「CHORD 2go」では、デジタル保存された音楽やストリーミングされた音楽ファイルを、可能なかぎり最適な状態でHugo2に伝送・再生が行える。
- デュアルmicroSDカードスロット搭載で、合計最大4TBのストレージ容量を使用可能。Hugo2をデジタルミュージックサーバー(MPD)としても使用できる。
本製品はHugo 2専用のオプションモジュールです。単体での使用はできません。
CHORD 2Go CHO-2GOChord Electronics
最安価格(税込):¥149,980
[Black]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 3月28日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO
この製品を購入して快適に使用しております。今まではDAPをUSB接続して音源にしておりましたが、各所のレビューの通りこちらの方が音が良いと感じます。
ところで、この製品を使用する上での注意事項が有ります。題名の通りなのですが、具体的には内蔵のmicro SDから8Player等のDLNAアプリで楽曲を再生する際にAIFF形式のファイルは認識されず、再生できません。MPDアプリを用いれば問題なく再生できます。また、DELAやSound genicなどのAIFFをサポートしているNASの音源を8Player等のDLNAアプリを用いて2go、Hugo2を経由して再生する場合はAIFF形式のファイルも問題なく認識して再生することができます。
代理店からメーカーに問い合わせて頂いたところ、現在、2goのDLNAサーバーはAIFFをサポートしておらず、今後のファームアップで対応を検討しているとのことです。私は基本的にAIFFで楽曲ライブラリを構成しておりますのでDLNAアプリが使えないのは残念です。ただ、MPDアプリを使えば問題有りませんので実質的に困ることは有りません。
AIFFをDLNAで再生できずに悩んでいる方、これから購入される方の参考になれば幸いです。
もう一点、バンナイズの2go+Hugo2のレザーケース(VE209-BK)を発注したのですが、受注多数のため生産が追い付かず発送は7月中旬以降とのことでした。こちらも参考になれば幸いです。
書込番号:23445712
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





