CHORD 2Go CHO-2GO
- DAC搭載ポータブルヘッドホンアンプ「Hugo 2」にネットワークオーディオ機能を追加する、Wi-Fiおよびイーサネット対応のストリーマー。
- 「CHORD 2go」では、デジタル保存された音楽やストリーミングされた音楽ファイルを、可能なかぎり最適な状態でHugo2に伝送・再生が行える。
- デュアルmicroSDカードスロット搭載で、合計最大4TBのストレージ容量を使用可能。Hugo2をデジタルミュージックサーバー(MPD)としても使用できる。
本製品はHugo 2専用のオプションモジュールです。単体での使用はできません。
CHORD 2Go CHO-2GOChord Electronics
最安価格(税込):¥129,800
[Silver]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 3月28日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO
【質問内容、その他コメント】
2goを使い始めて1カ月ほどになります。使い始めの最初も苦労してアユートさんにメールとかしたりして現在は部屋中でWi-Fiで使う分には1、2ほど気になる点を除けば使えていると思います。
そんな自分が今週末に野外で使いたい用事があり先日、部屋から2goを持ち出したところ全く2go内のSDカードを読めず携帯電話、Hugo2、2goの再起動とかしても使えない状態です
使用携帯 楽天ミニ(Android9)
使用ソフト M.A.L.P
携帯電話のWi-Fi設定が悪いのだと思うのですがこれを書いている今は外出先で肝心の携帯の設定画面のスクショがアップできません。帰宅後に再度投稿しますのでもし見てあげるよって方いましたら宜しくお願いします
書込番号:23668254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それが普通です。
宅内Wi-Fi経由で設定したのなら、当然外では使えません、bluetooth等の別の方式を考えましょう。
書込番号:23668394
1点

Musa47さん返信ありがとうございます。
Wi-Fiで2goを使用しているのは基本的に部屋で使うのがメインでROONも使っている状態でアユートさんへ2goが認識しないのはなぜでしょうか?とメールで問い合わせをしたときにWi-Fiの設定をしてくださいと返信をもらいその後、Wi-Fiを試行錯誤しながら設定したら1,2個ほど気になる箇所があるけどとりあえず聞けているので、これでいいのかな?と使用していたためです。
帰宅してスクショを用意できたので画像交えて今の私が使っている状態をアップするので間違っている箇所があったら指摘してもらえると助かります。
最初の画僧のところでいつもbluetoothを選択しています。
2枚目の画僧がGoFigureが起動したところです。bluetoothを選んでいても部屋にあるルータがつながっています。
3枚目の画像は2goのファームウェアです。スクショを取り忘れましたがGoFigureのバージョンは1.2.91です
4枚目の画像はM.A.L.Pの起動してから2goのIDを選んでいる画像です。IDが良く変わるので3つほどプロフィールがあります
この状態で部屋の中にいればM.A.L.Pで2go内のSDカード(サンディスク)が読めて音楽が聴けて尚且つPCを起動すればROONでも聴けます(楽天ミニにもROONのリモコン?ソフトでも)
ここで何をすれば野外でも2goのSDカードから音楽データをM.A.L.Pで聴けるようになるのか?教えてもらうことはできますか?
書込番号:23669587
0点

アユートさんに確認して貰えば良いと思いますけど、Wifiの使用できる場所で無いと無理ですよ。
野外のWiFiの使用できる場所で、両方の機器をWifiに接続する必要があります。
書込番号:23670006
1点

返信ありがとうございます
双方でWi-Fiがつながるところとは楽天ミニで2goを操作なら楽天ミニが野外で楽天基地局からの電波を受けられる場所でという仮定で質問したいのですが、上の画像で上げている室内で接続後に野外に2goを持ち出した時に楽天ミニのテザリングをONにして楽天ミニのテザリング時の名前とIDをGofigureに入れましたがダメでした。
それならばと思い2goをホットモード?をGofigureから選んでもダメでした。
どの段階で何をすればいいのか?がわかりません
書込番号:23670231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家でやったのと同じように、両方の機器をWIFi接続するんですよ。
書込番号:23670282
1点

>P/tanさん
はじめまして。
私は普段ホットスポットモードで使用しています。
お役に立てるかどうかわかりませんが
私がやった手順を記載します。
@GoFigureを開き、設定をホットスポットモード
に切り替えます。
AGoFigureを終了し、スマホのWifi設定から、
2Go-XXXXXX(Xの部分は数字)を選択します。
接続できると、スマホのWifiステイタスは
「インターネットなしで接続」と表示されます。
BAの状態でM.A.L.Pを起動、ホーム画面左上隅の
メニューからプロフィールをタップ、
右上の「+」ボタン押しホスト名に2goのホット
スポットモード時のIPアドレスを入力します。
正しいIPアドレスを調べる方法は文末のサイトを
参考にfingというアプリを使って調べてください。
なお、私の場合はプロフィール名は、
自分がわかりやすい名前を、ホスト名はfingで
調べたアドレスを、ポートは固定されているので
そのまま、パスワードは空欄のままです。
CBで作ったプロフィールを長押すると、「接続」、 「編集」、「除去」と出ますので、接続を選択。
DCの状態でM.A.L.Pホーム画面に戻り、
メニューからファイルを選択、MicroSDの内容を
認識できていれば再生可能になります。
以下のサイトにもやり方が出ていますが
説明が丁寧でわかりやすいので参照してみて下さい。
https://e-earphone.blog/?p=1345833
書込番号:23671473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Musa47さん
返信ありがとうございます。最初の立ち上げ時にGoFigureでbluetoothを選んでからWi-Fi設定を手持ちの携帯電話2台(楽天・docomo)を使ってGoFigureに携帯電話のWi-Fiでの名前とIDとパスワードを入れてみましたがダメでした。野外で使いたいのが明日の為、今回はhugo2をdapとケーブルで使います。ありがとうございました
James Phil Taylor さん
返信ありがとうございます。凄く丁寧な説明ありがとうございます。ホットスポットモードをやってみました。こちらもやはりできなかったので、ならばと携帯電話2台で試しましたが両方共にダメでしたが。fingというアプリは使っています。このアプリで気になることがあってアプリで見ると2goがオフラインになっているって表示されていることです。ただ、この場合でも部屋のルーターへの設定を選べば2go内のSDカードも読めるしPCを起動すればROONも使えます。
ですが寧な説明ありがとうございました。もう時間が無いので今回は諦めました。
書込番号:23672532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P/tanさん
できませんでしたか。
私は普段DAP代わりに使えているので
残念ですね。
販売店等で相談してみると
いいかもしれませんね。
あと今更思い浮かんだのですが
後日、以下の方法も検討してみて下さい。
@ご自宅でM.A.L.Pを使って
プレイリストを作成する
A外出時はBluetooth接続して
Gofigureからプレイリストを指定して再生
このやり方は手間がかかりますが
ホットスポットモードと音質に大きな差異はなく
評論家の野村さんも実際にされているようです。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=15378
より良い音楽ライフになることをお祈りしています。
書込番号:23673098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

James Phil Taylor さん
今日仕事から帰ってダメもとでホットスポットモードを再度もう一度だけ楽天ミニではなくdocomo携帯だけで試そうと思い(昨日もdocomo携帯は試しましたが楽天ミニはこの2GO用に契約したつもりなのでこちらをメインにいじってました)まずSDカードのデータベース更新をかけてからfingでスキャンしたときに2goがオフラインになっている状態が気になり一旦削除したのち再度インストールでスキャンするも2goは今度はスキャンにもかからず消えてしまいどこをどうさわったか?覚えていませんが2goの宅内Wi-FiでのID番号でfingから検索をかけたところオンラインで2goがスキャン画面に表示されたので、そのままGoFigureでホットスポットモードを試そうと思いJames Phil Taylor さんに教えてもらった手順でみどとに認識してつながりました。
たびたびになりますが本当にありがというございました。
書込番号:23674297
0点

>P/tanさん
お役に立てて良かったです。
共有頂きありがとうございました。
書込番号:23674561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





