3つ星 ビストロ NE-CBS2700 のクチコミ掲示板

2020年 6月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-CBS2700

  • 「高精細・64眼スピードセンサー」搭載で、食品の温度・分量などを見分け自動であたため・解凍ができるハイグレードモデルのスチームオーブンレンジ。
  • 新「凍ったままグリル」により、大火力極め焼きヒーターで肉や魚などのたんぱく質と野菜が一緒のバランスのよいメニューを冷凍から一気に焼き上げる。
  • 下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるだけの「ワンボウルメニュー」を搭載。買った後もスマホでメニューが増やせる(無線LAN対応)。
最安価格(税込):

¥89,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥89,800¥89,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオークション

3つ星 ビストロ NE-CBS2700パナソニック

最安価格(税込):¥89,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオークション

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-CBS2700」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-CBS2700を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-CBS2700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 NE-CBS2700とNE-BS908とNE-BS808で悩んでいます

2021/07/03 07:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

クチコミ投稿数:24件

NE-CBS2700とNE-BS908とNE-BS808で悩んでいます。
スマホ対応はすごく魅力的だけど倍近い値段を出すべきか正直考えてしまいます。
近い将来また素晴らしい機能が付くことに期待してNE-BS808で妥協しておくべきか。
評価も非常に高いですし、実際購入した方の満足度も高そうなのですが、上記3機種で比較して倍近い価格以上の価値を見出した点を教えてください。

書込番号:24219636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/07/03 09:10(1年以上前)

>ダンケちゃんさん
こんにちは。

使用者ではありませんが。
単純にスペック差で悩んでいるんだったら最上位機種買っとけば良いし後悔しないと思いますよ。

でも、私はオーブンレンジでスマホ使いたいって思った事ないし、無くても困らないし、スマホと連携してバラ色になる家電とも現状思ってませんので、その機能差は無視します。
(単に想像力が欠如しているだけかもしれませんが)

要は、自分の選ぶ基本、基準は何ですか?ってこと。
それが自分自身で判っていれば機種選びはしやすいです。

スペック重視なら最上位機種一択!
逆にコスパ優先ならこれを選ぶ必要はありません!
人それぞれだけど、オーブンレンジをヘビーに使って行くうちに、自動メニューなんて使わなくなる人が多いと思います。
スマホでそれが増やせて、それで?って思う未来もありえますよ。
もっと言えば、オーブン機能が最重要で、回数もガンガン使うなら、私だったらパナは選ばないかなぁ。
私がパナを買いたいとしたら、裏返し不要の両面焼きグリルがやりたいと思った動機の時かなぁ?と思います。

書込番号:24219756

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2021/07/07 16:53(1年以上前)

なんだかんだでレンジが一番使用頻度高いので昔のままのレンジ機能808はアレかと。908と2700は中身はほぼ一緒ですが、今までのオーブンレンジを使えてた方なら、908!ほぼレンジしか使ってなかった方は、2700は直感的に説明書無しでも使えるレベルなので2700お勧めです。ゆで卵、唐揚げなど特定メニューだけでも満足できるかと。

書込番号:24228051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:26件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/07/17 13:38(1年以上前)

お悩みの様ですね。
スマホ連携が不要なら908で十分かなと思います。
あとは性能的にはほぼ同じですので、カラーディスプレイ、ソフトダンパー、全面のデザイン等の違いが納得出来るなら908推しです。
価格差も実売で4万円位有るので悩みどころですよね?

808はセンサーが劣るのでお勧めしません。2700か908をお勧めします。
実は私も2700と908で迷ってます。笑

書込番号:24244350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:26件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/07/20 12:42(1年以上前)

あれから散々悩んだ末に2700を買っちゃいました。
使っての感想は、やっぱりタッチパネルは操作が楽で良いですね。
スマホ連携もレンジ側の操作無しでOKなので大変便利です。
昨夜ビーフカレーを作ったんですがスマホ側の操作だけで簡単に行えましたま。
肝心のカレーですが、普段鍋で作った物より美味く、野菜は柔らかく煮崩れ無しで、しかも短時間で出来上がりました。

4万円の差で躊躇してましたが、2700にして正解でした。

書込番号:24249258

ナイスクチコミ!16


ipon0912さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/31 08:57(1年以上前)

前の晩に寝ながらレシピ検索して、翌日アプリからレシピを転送できるのは便利ですね。
それが必要かどうかが判断の分かれ道ですかね。

書込番号:24266129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

解凍の使い心地

2021/05/25 11:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

クチコミ投稿数:10件

現在八年前発売の某社のレンジを使っているのですが冷凍ごはんの温めムラがひどく買い換え検討中です。
冷凍ごはん等の温めの使い心地はいかがでしょうか?
またホームページに掲載されているように冷凍ミンチなども芯までうまく解凍できるものでしょうか?
ご使用中の方使い心地を教えて頂けると助かります。

書込番号:24154204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2021/05/25 16:00(1年以上前)

Panasonic製の安いレンジ使っています。
冷凍ご飯の解凍の時使っています。
解凍を色々試しましたが,やはり解凍が終わっていなかったりムラがあったりしました。
今は温度設定の最大の90度でやり、終了後もう1度同じことをやっています。
きっと冷凍容器が1合を越えているので、1度だと解凍しきれないと思います。
解凍にはただ単に「あたため」では駄目でした。
レンジの性能もそうですが、色々試し、どれが合うのかやらないとわからないでしょう。
自分のやり方がベストなのかもわかりません。

書込番号:24154570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度4

2021/05/25 17:30(1年以上前)

>あまおう007さん
こちらの機種を使ってますが、冷凍ごはんのあたためはスタートボタンを押すだけで均等に温かいごはんになります。
冷凍肉の解凍もスチームとマイクロ波で解凍するようですが、私はスチーム容器に水を入れるのが少し面倒でそのまま解凍していますが、特に失敗はしていません。
ご参考になれば。

書込番号:24154676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2021/05/25 23:29(1年以上前)

>MiEVさん
クチコミありがとうございます!
私も今使っている機種がそんな感じで途中で置いた向きを変えてみたり追加で温めたりと四苦八苦しながら温めています。一発で温めムラなく温められるとしたらかなり魅力的な機種ですよね。
買い換えまで工夫して温めてみます。

書込番号:24155254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/05/25 23:38(1年以上前)

>カズネコ1121さん
使用されている方のレビュー大変参考になります!
やはり最上位機種だけあって一発で冷凍ごはんの温めもこなすとは心強い。
スチーム機能なしでも冷凍肉の解凍がうまく出来るのはいいですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:24155269

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/05/29 07:22(1年以上前)

>あまおう007さん
こんにちは。

全体的な赤外線センサー機種の傾向として、
冷凍物→ダイレクトに温め
と言うのはどれも結構無難にやってくれます。
問題は、
冷凍物→常温解凍
です。
これを満足にやってくれる機種って、現状存在しないんじゃないかと思います。
例えば、日立のWセンサーのやつが一番コマシに自動解凍しますが、それでも時間はかかるので面倒な場合、600Wで裏返しながら2分ずつとか温めをします。
(日立の場合、何回も延長できるので、こういった時の操作的にはありがたい)

そんな感じで、各社、10万超える最上位機種でも現状で満足な解凍は出来ないです。
それなのに、ドヤ顔で解凍の広告出している会社があったらそこのコンプライアンス度をお察し下さい。

書込番号:24160518

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

値段は下がらないですか?

2021/05/20 08:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

クチコミ投稿数:2件

今年新製品リリースしないですか?なんか値段ずっと下がらないですね

書込番号:24145448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度4

2021/05/20 08:07(1年以上前)

>ちひろロロロさん
こんにちは。
毎年この時期になればプレスが出るのですが、まだ出てませんね。
新製品が出るかは分かりかねますが、こちらの商品はパナソニックが販売店に価格指示を出しているので、大幅な値下がりは期待できないと思います。
参考になれば。、

書込番号:24145451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/05/22 07:41(1年以上前)

>ちひろロロロさん
こんにちは。

推測ですが…
調理家電の売れ行きはコロナ禍による巣篭もりの影響で好調だそうです。
昨年は、それを見越した生産計画は立てていなかったのではないでしょうか?
と、なると、例年よりも在庫が僅少となってしまい、需要と供給の関係から見ると、値段は下がりにくいと考えます。
加えて、最近は身の回りの物価があからさまに上昇しており、待っても相殺される感じ。
(一昔前だと、型落ち時期なら最上位機種でも5万円台とかで買えたような…、今ではありえないですけどね)

価格が落ち着くのは売れるのが一巡した今年のモデルの型落ちかな?と推測しますが、
最近の生産計画って、その辺りの予測をAIとかで計算させてやってるんじゃないの?とも思いますので、待っても思ったように下がらないかもです。

書込番号:24148936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/05/22 12:40(1年以上前)

>ぼーーんさん
>カズネコ1121さん
返信ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。今日は家電量販店の店員さんに聞いてみたんですけど、しばらく新製品でないみたいで、値段もこのまま維持するだろうなぁ。だから東芝の買いました。

書込番号:24149381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:26件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/07/17 11:57(1年以上前)

>ちひろロロロさん

今日ケーズデンキに行って店員さんに聞きました。
当分2700は販売継続らしく、後継機種のリリースは無いとPanasonicが言っているらしいです。
また価格も2700はメーカー指定価格機種で、ワンプライス、値引き不可です。
道理で、大手web shopも軒並に148500円で統一されてるはずですね。
ちなみにケーズで下位機種の908は値引きok で105000円でした。
4万円の差と性能差で凄く悩んでます。笑

書込番号:24244207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:26件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/07/20 14:39(1年以上前)

結局2700をケーズデンキで買っちゃいました。
いくら粘っても値引き無しの148500円でしたが、不用機種の処分費2200円が0円に、それと洗濯洗剤1ボトル、台所用洗剤2ボトルを頂きました。

書込番号:24249386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:26件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/09/03 16:30(1年以上前)

9月に入って1万円近く値下がりしてますね。

書込番号:24321908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素朴な疑問です。

2021/05/11 01:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

クチコミ投稿数:7件

【比較している製品型番やサービス】
BS2700
【質問内容、その他コメント】
品番が違うだけでスペックは同じに見えます。同じであるなら、品番を別にしてある理由を教えていただけませんか? そしてほんの少しですが価格に差がある理由も併せてお願いします。

書込番号:24129630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度4

2021/05/11 01:39(1年以上前)

>ののkakakuさん
こんばんは。
パナソニック製品は型番にCがつくものは主に家電量販店向けの販路で販売されている商品です。
性能やスペックに差異はありません。
価格コムなどの価格対抗対策だと思います。
品番が違うと価格競争に巻き込まれない点もありますので。

書込番号:24129633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/05/11 01:44(1年以上前)

>カズネコ1121さん
こんなに早く返信ありがとうございます、しかもこんな夜中に!
なるほど、すっきりしました。今後のためにも覚えておきめす!
でもどちらにしてもなかなかの高額商品ですのでじっくり検討したいとおもいます。

書込番号:24129634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所について

2021/04/13 06:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

スレ主 kinak0さん
クチコミ投稿数:4件

購入を考えています。
ご使用されている方にご質問です。

現在、1DKマンションに住居しており、設置場所がレンジフードから少し離れた場所しかありません。

イメージとしては、
・換気扇→シンク→冷蔵庫(高さ168cm)→ビストロ(高さ101cmのレンジラック上)
となり、レンジフードから約180cm離れた場所になります。

そこで、グリル等肉料理や魚料理をして、調理中のキッチンが料理の匂いでいっぱいにならないか心配です。

みなさまは、どのあたりに設置されていますか?
ご意見をよろしくお願いします。

書込番号:24077516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2021/04/13 09:23(1年以上前)

お料理は初めてですか?
レンジフードの直近下のガスやIHでの調理でも部屋中は匂いで充満しますけどね。

書込番号:24077721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:300件

2021/04/13 11:50(1年以上前)

>kinak0さん
この機種はスチーム機能があるので機密性が高く、コンロ内蔵グリルの様な匂い漏れは殆んどありません

書込番号:24077931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度4

2021/04/13 14:54(1年以上前)

>kinak0さん
こんにちは。
我が家では換気扇フードから対角線状に約1mの距離に設置しています。
この間、初めて餃子をグリル調理した所、料理の匂いは多少漂いました。
1DKのお部屋であれば調理中に換気扇を回していればお部屋まで臭くなることはあまり無いかな…と思いますが、一応、部屋の見取り図でも書いて店頭で相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:24078253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/15 14:14(1年以上前)

>kinak0さん


ビストロ1500を持ってます。私は仕事でオーブンを使うので台所にオーブンが3台あります。ビストロ1500はキッチンカウンターの下(リビングに面したところ)に設置してます。
肉料理しますが、全然匂いはきにならないですよ。

魚はやらないのでわかりませんが、庫内は魚臭くなるようです。

書込番号:24082172

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinak0さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/18 04:34(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。
とても参考になり、嬉しく思っております。

いろいろと悩んだ末、
昨日無事に購入いたしました。
配送日まで使うのが楽しみです。

今後もどうぞよろしくお願いします。

書込番号:24087252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

冷凍からの同時調理不可

2021/03/03 16:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

クチコミ投稿数:31件

モデルチェンジ前でしたが、家電量販店もネットもどこもかしこもメーカー強制同一価格のため長期保証の内容で経年減額無しの家電量販店で決めました。
店員さんに相談しながら、最初はシャープのヘルシオ狙いでしたが、スチームのみでヘルシーだけどカラットはしない上に時間もかかると言われて、店員さん一押しの3万も高い本機種にしました。

購入目的は朝起きない家内に代わっての朝食の同時調理です。
予め冷凍した、魚とご飯、ウィンナーを同時に調理して、忙しい出勤前の朝の時短になればと考えていました。
店員にも確認していて大丈夫と言われたのですが、同時に魚を焼くのと、冷凍ご飯を解凍して温めるのは無理みたいです。

結局は先にレンジでご飯を解凍しておいて、取り出してから冷凍魚をグリル皿で焼いてからまた取り出して、冷蔵ウィンナーを次に焼きます。ご飯は冷たいので、レンジ内の水分を掃除して、再度レンジでチンしています。

今までは、さかなグリルとレンジ、フライパン同時に使用しておりましたが、
何度も出し入れするので手間と時間ががかかり、時短どころか、早起きが必要になってしまいました。

パナソニックお客様サポートにも問い合わせましたが、
ビストロ機能おすすめの「凍ったままグリル」と「合わせ技セット」機能ではできないとの回答(泣)
やはり時間があって調理を楽しむ人向けなんですね。

やはり、スチームで魚、ウィンナー焼きながらご飯解凍も同時にできるヘルシオにすればよかったと大変後悔しています。

書込番号:24000278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/30 16:09(1年以上前)

パナのレンジって、蒸し野菜は出来ますか?

書込番号:24265113

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「3つ星 ビストロ NE-CBS2700」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-CBS2700を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-CBS2700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-CBS2700
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-CBS2700

最安価格(税込):¥89,800発売日:2020年 6月 1日 価格.comの安さの理由は?

3つ星 ビストロ NE-CBS2700をお気に入り製品に追加する <791

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング