MOMENTUM True Wireless 2
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
MOMENTUM True Wireless 2ゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK] 発売日:2020年 4月16日
このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2021年9月26日 00:07 | |
| 4 | 3 | 2021年7月16日 07:24 | |
| 7 | 7 | 2021年7月15日 19:16 | |
| 5 | 6 | 2021年6月19日 08:11 | |
| 19 | 5 | 2021年5月10日 20:19 | |
| 5 | 2 | 2021年5月9日 21:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
午前中に問題なく使っていたんですが、昼に使おうとケースから取り出したら、右耳だけ音が出なくなりました。
左耳は聞こえます。
右耳のタッチ操作は問題なく出来ます。
工場リセット行いましたが改善しません。
やはり本体の修理行きでしょうか?
ペアリングしていたのは、スマホとfiio m9です。
書込番号:24362369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
購入店に不具合内容を連絡することをおすすめします。
書込番号:24362835
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
【困っているポイント】
ペアリングして1度ケースにしまって時間を置いて
開くとペアリングが解除されておりまたペアリングし直しになってしまいます。1度や2度ではなくかなり多いです
これはこういう仕様ですか?
スマホはiPhoneを使っています
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
iPhone 11promax
【質問内容、その他コメント】
サポートに電話すべきでしょうか
書込番号:23467196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たろうボーズさん
どもども、はじめまして(^^)
自分はXPERIA1にかなり色々なガジェットを繋げてますが、複数登録してるからなのか、接続迄に多少の時間は掛かりますが、それでも此のモメンタムtws2に関しては、殆ど必ずと言っても良い位に自動で接続できます。
大体取り出してから接続されるまで5秒前後といった処でしょうか。
Bluetooth接続での不具合(途切れる、自動接続不可等々)でよくあるのが、沢山のアプリを入れ過ぎて、しかも裏で常時そのアプリ達が動いている事です。
特にゲーム関係のアプリが作動不具合の原因になってる事は結構多いです。
そうなると最近の高性能なスマホでも自動接続が出来なかったり、自動接続が出来ても時間が掛かるという事象がでてしまいます。
一度使わないアプリ達を消去するか無効化してみましょう。
もしどうにも改善されないなら、購入先か輸入元等に相談してみましょう。
因みに自分の経験からメールではなく、可能なら電話の方が回答は早いですよ。
事象がうまく改善されると良いですね(*´・ω・`)b
書込番号:23468791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペアリング済の機器は、iPhoneのBTの画面で、「未接続」で残っていると
思います。
残っていないなら、iPhone側の問題かもしれませんね。
書込番号:23469362
0点
同じ症状、最近突然発症し始めましたが、以下で解消してるように見えます(まだ9時間放置の1回しか実験できてませんが)
iPhoneのBTに登録されているmomentum2を削除→アプリ(smart control)アンインストール→アプリインストール→ペアリング
書込番号:24242300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
>ひなかげさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分も年甲斐も無くアニソンを聴く事が結構多いです、女性ボーカルを聴く事が殆ど。
最近は添付したイコライザー設定で聴く事が殆んどです。
ゼンハイザーの低音域は素晴らしいと思うのですが、曲次第でボーカル域に被ってくる事もありますから、最近はかなり低音域を削って、ボーカル域を上げています。
まぁこの辺りの感覚は個人毎の好みが色々ありますから参考程度で。
書込番号:24236336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アドバイスありがとうございます!!
参考にさせてもらいます。
あと、イヤホンはエージングをするとよくなると
聞きました。このイヤホンもやると変わるのでしょうか??
書込番号:24236489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひなかげさん
m(__)mどもども、御世話になります。
イコライザーについては先程も書き込みした通り、こんなのもありますよ....位の程度に頭の片隅にでも留めておいて下さい。
>イヤホンはエージングをするとよくなると聞きました。このイヤホンもやると変わるのでしょうか??
ウーン、此もポータブルオーディオ、ホームオーディオ、どちらの界隈でも度々話題になりますね。
ホームオーディオのスピーカーみたいに大きな振動板と内部空間を使ってるなら、ある程度効果は有るかもしれませんが、小さなイヤホンでのエージングは使えば経年で自然にエージングはされると思いますが、自分は効果を実感した事は無いです。
別に否定してる訳ではありません。
何かしら音の変化は有るのかもしれませんが、聴覚の感覚的な慣れとかもあると思いますし。
自分自身が50歳超えて聴覚のピークを過ぎてる事も有る為、分からないだけかもしれません。
更に自分が大雑把で、最近は細かいことを其程気にしなくなってきた事も大きいと思います。
やり方は色々あるみたいですし、その辺りをネット等で色々調べて、自分なりの答えを探すのも此の趣味の楽しさだと思いますよ。
書込番号:24236596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Uehara課長さん
なるほど、確かにそうですね。
もう少し調べたりしたいと思います!
少し話がズレるんですけどこのイヤホンやSONYのイヤホン
は耳に合わないのか付けてると痛くなるのでどうしようか
悩んでるのですが、Uehara課長さんはJBLのjbl live pro+は
使った事ありますか??
書込番号:24239078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひなかげさん
どもども御世話になりますm(__)m
>付けてると痛くなるのでどうしようか
悩んでるのですが
実際にスレ主様の装着状態を見てない為、何とも言えませんが、多分イヤーピースか、筐体自体が耳に合って無いのだと思いますよ。
>Uehara課長さんはJBLのjbl live pro+は
使った事ありますか??
残念ながらlivelivepro+は店頭での試聴と試着で5分ほど聴いたのみです。筐体の大きさはSonyのWF-1000xM3や、ゼンハイザーのモメンタムtw2と同じ位で、個人的には装着感に大きな違いは感じられませんでした。
使い慣れていたモメンタムtw2の方が何となく自分の耳にはシックリきましたし。
自分も男性としては外耳道や耳周り全体が小さい為、フィッティングには毎回苦労してます。
ほんの少僅かな微妙な装着位置の違いでも装着感は随分変わってきますから、トライ&エラーで根気よく試すしかないと思いますよ。
時々此方でも話してる事ですが、痛みを我慢しながら使い続けると外耳炎を発症する原因にもなりますから、決して無理すること無く、根気よく色々試してみて下さい。
書込番号:24239233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひなかげさん
スミマセン、ワタクシが試聴したことのあるJBLイヤホンはCLUB PRO+でした。訂正させて頂きますm(__)m
書込番号:24239236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Uehara課長さん
やっぱり耳に合ってないっぽいですね…
自分好みのイヤホンに出会えるまで試してみたいと思います!
長い時間ありがとうございました!!
書込番号:24241598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
>にゃんbBさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分はApple系の機材は全然使った事がないので憶測になりますが、多分最低限の接続と音の出力は可能だと思いますよ。
しかしアプリが非対応だと思いますから、アプリを介しての音質調整や操作系の変更が出来ないと思います。
あくまでも憶測なので間違っていたらスミマセンm(__)m
書込番号:24195288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>にゃんbBさん
メーカー的には非対応ですが
iOS12.4ですか?
以下の様に成るようです。
https://sp-mobile-blog.com/apple-accessories-5/
書込番号:24195322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>にゃんbBさん
すみません、機種を間違えました(^_^;)
書込番号:24195324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんご返答ありがとうございます。バッテリーを交換してから試してみたいと思います。アプリも対応していれば良いのですが・・・・。
ダメもとでチャレンジです。ありがとうございました。
書込番号:24195780
1点
>にゃんbBさん
m(__)mどもども御世話になります。
OSがAndroidならスマホ側が少し旧くても最低限音楽と通話接続位は出来るのですが、iPhoneは殆ど触った事がない為、旧いiPhoneだとどうなるのかは全く分からなくて(^-^;
後学のためにも、此の組み合わせでの使い勝手等を書き込みして頂けると大変助かります。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:24195794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
先月にこんなニュースが出てましたね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1307184.html
パートナーが見つかったあかつきにはゼンハイザーやモメンタムの名前が冠されたコンシューマー向けの完全ワイヤレスイヤホンが発売されてもそれはゼンハイザーが作ったのではなくパートナー企業が製造及び販売を行うものになるんでしょうね…
ゼンハイザーがどんな予定をたてているのかはわかりませんが、この発表があったってことはすでにパートナー企業との交渉も大詰めになってることでしょうからこの後にゼンハイザーが自前で新型のコンシューマー向けの製品を出すとは考えづらいのでMOMENTUM True Wireless2がコンシューマー向けとしてはゼンハイザーが自前で作った最後のハイエンド完全ワイヤレスイヤホンになると思っているんですけど皆さんはどう思われますか?
5点
>50ぴぃisさん
はじめまして、おはようございます。
わたしはゼンハイザーさんの製品未使用ですが、
「なんだか、世相を表した、寂しいニュースだなあ」
なんて感じました。
いろいろな多くの企業さんが、一般消費者向け事業を縮小しているニュースを聞くことが増えましたよね。
寂しい限りです。
それでは、それでは、そんなところで。
よい週末を、楽しいMusic Lifeでお楽しみくださいね。
^^) _旦~~
書込番号:24018013
3点
>CorydorasJuliiさん
そうですね、私たちからしたら寂しい話ではありますね。
ゼンハイザーがゲーミングデバイスから完全に手を引いたのもこの辺の事情なんでしょうね。
完全ワイヤレスイヤホンに限らずゼンハイザーのイヤホンやヘッドホンを愛用してきた方々には寂しさと痛さのダブルパンチになっているでしょうね。
今後発売していくプロ向けの製品を一般でも購入できるのならまだ救いはあるんですけどね。
とりあえず完全ワイヤレスイヤホンに関しては現状ではプロ向けなんて製品は作らないでしょうからMOMENTUM True Wireless2を大事に使っていかなきゃなって考えてます。
CorydorasJuliiさんもよい週末をお過ごしください。ありがとうございました。
書込番号:24018090
5点
>50ぴぃisさん
>CorydorasJuliiさん
どもども御世話になりますm(__)m
なるほど、使用者の方々にも色々と影響しそうな悪寒バリバリですわ(^-^;
なんか少し前のAKGやモンスターケーブルを思い出しますね。←勘違いだったらスミマセン
ゼンハイザー製品のデザインが全然変わってしまうというか...イメージが変わりそうに様に思います。
一見業務チックで地味だけど中身は凄いのよ....的な高性能。長く使えて愛着も湧き、自分みたいな年配者が使っても恥ずかしくない事がゼンハイザーの利点だと個人的には思ってます。渋カッコ良いって感じですかね。
パートナー企業から変に雰囲気とか色々いじくり回される事の無い様に提携先の選定には慎重になって貰えればと思います。
取り敢えず手元のモメンタムtw2は大切に使ってやりますか♪♪
お二方共、此からも良いオーディオライフを御送り下さいませ(^^)b
書込番号:24068099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Uehara課長さん
渋カッコ良い、その表現わかります(笑)
私は今のうちにMOMENTUM Wirelessも買っておこうかとお財布と相談中です…
Uehara課長さんも良いオーディオライフを!!
書込番号:24069065
2点
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1323333.html
とりあえず音やデザインなどが大きく変わってしまうことはないのかな。
この感じだと来年辺りにMOMENTUM True Wireless 3も発売されそうですよね。
書込番号:24129184
2点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
使用して5ヶ月ほど経過します。
本体から取り出すと接続はします。しかし左側のイヤホンを触るとノイズのような音が聞こえ、音楽が聞こえなくなったりします。再び触ったりするとまた聞こえるようになります。ちょっとした衝撃などで聞こえなくなったり聞こえるようになったりします。
ちなみに右側は正常です
書込番号:24127705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
故障だと思いますので修理に出しては?
書込番号:24127725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>n1njaさん
どもどもはじめましてm(__)m
多分左耳側の筐体内で何かしらの部品が接触不良を起こしてる様に思います。
代理店に修理依頼した方が良さそうですね。
書込番号:24127892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








