MOMENTUM True Wireless 2
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
MOMENTUM True Wireless 2ゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK] 発売日:2020年 4月16日
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2024年1月22日 06:30 | |
| 2 | 0 | 2023年12月8日 23:02 | |
| 0 | 0 | 2022年12月6日 00:40 | |
| 0 | 0 | 2022年3月20日 08:49 | |
| 0 | 0 | 2020年10月13日 17:17 | |
| 7 | 0 | 2020年7月30日 19:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
質問です。
先日、ゼンハイザーのmomentum true wireless 2をネットで購入しました。
充電ボックスにイヤホンをセットし、USBケーブルを接続していない状態でもボックスのランプが常時緑色に点灯しています。
また、イヤホンを充電ボックスに戻していてもiPhoneと勝手に接続してしまいます。
これは正常なのでしょうか。なにか設定があるのでしょうか。解決方法を教えてください。
書込番号:25592948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
先日、左耳を無くしてしまいました。メルカリやヤフオクで左だけを購入して繋げることはできるのでしょうか?
実際に行った方はいらっしゃいますか?
書込番号:25538298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
Xperia 5からXperia 5Cに買い替えてこちらのイヤホンも引き続き使用してたら、アプリの切り替え等をしていると外音取込が爆音で起動したり、ビックリして取り外すとピーって音が外した状態でもしっかり聞こえる程の耳にダメージを被るバグが頻繁におきます。
これはもうスマホとの相性が悪いと考えて買い替えたほうが良いでしょうか?
書込番号:25040842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
XPERIA 1Vを使っています。
ブルートゥース接続は問題なくでき、オーディオ再生も出来るのですが、電話が掛かってきた際タッチパネルで応答しようとすると「コールエンド」となって接続が切れてしまいます。その場合は、イヤホンとの接続が切れただけで、電話自体は切れておりません。そのためスマホ本体で操作する必要が出てきます。
同じような現象が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
また、改善策をお知りになrareteimasitaraご教示頂けますと幸いです。
書込番号:24658294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
今日発売のOculus quest2と接続しようとしたところ、木綿2側で拒否されましたとでて接続できず。
同様に接続でかなかった方や逆に接続できた方がいれば教えてください!
というか、こいつ繋ぐ相手結構選びませんか……??
書込番号:23723650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
ケースにイヤホンを片付け蓋をするとハウリング音みたいな音(キュイーーーーーン)みたいな音なる方他にも居られますか?
当方、バスの中でイヤホン片付けて蓋したらこんな音がなりすこし恥ずかし思いをしました
書込番号:23568695 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







