MOMENTUM True Wireless 2
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
-
- イヤホン・ヘッドホン 533位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 227位
- カナル型イヤホン 278位
MOMENTUM True Wireless 2ゼンハイザー
最安価格(税込):¥23,590
[BLACK]
(前週比:-400円↓)
発売日:2020年 4月16日



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
アプリが更新されて、その中にハイエンドサウンドチューニングが追加されてますけど、ONにしても何が変わったのかよくわかりません。何がかわったのですか?
書込番号:23725754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>adegnさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分も先程から音楽を再生しつつ、この機能をオン/オフさせて色々な曲を聴いてますが、正直全然違いが分からないです。
誰か僅かでも違いの分かる方、いませんかね?
うーん、もしかしてアプリの一部機能を供用するBTヘッドホンのモメンタムやPXC系なら違いが分かるとかですかね?
ゼンハイザーのBluetoothヘッドホンは持ってないので何とも分かりませんが。
尚。下位機種のCX400に繋いだ時は此の機能自体が表示されませんでした。
書込番号:23726102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>adegnさん
連投スミマセン。
内容を説明したリンクを添付しておきます。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/14/51314.html
でも、正直実感が全然.....(;´д`)ウーン
書込番号:23726311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音にするとハイハットなど高音が消えるように聞こえました。
音も少し薄っぺらい感じになります。MOMENTUM True Wireless 2 の重厚な音が好きなので困惑します。
あくまでド素人の感想です。
もともとのほうが断然いいです。
書込番号:23726380
1点

音場が広くなったのですか!
しばらく音楽聞いたり映画を観たりして確認してみます。
ありがとうございます。
書込番号:23726527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





