MOMENTUM True Wireless 2
- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
-
- イヤホン・ヘッドホン 7位
- カナル型イヤホン 6位
- Bluetoothイヤホン 6位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1032
MOMENTUM True Wireless 2ゼンハイザー
最安価格(税込):¥33,920
[BLACK]
(前週比:-1,580円↓)
発売日:2020年 4月16日



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
すみません。ネットで色々調べて見たらこちらのイヤホンがいいみたいなのですが何せ田舎に住んでいる物で実機を見る、触る、聴く、という事が出来ません。それでオーナー様に聞きたいのですがこのワイヤレスイヤホンの大きさ?つけ心地如何でしょうか?以前ソニーのワイヤレスイヤホンを購入したのですが大きくて重たいので直ぐに処分しました。音は良い音だったのですが。宜しくお教えお願い致します。
書込番号:23790979
1点

>シマナミ1さん
どもどもはじめましてm(__)m
以前使われていたSONYのワイヤレスイヤホンの機種を教えて下さい。
もしかしてWF1000xM3だったら現在手元にありますから、モメンタムと並べて写真を添付出来るのですが。
着け心地については自分の場合、セドナのセラスティックに変えてます。
付属イヤピでの感覚が分からないのですが、SONYのWF1000よりは耳の中に入り易く、装着感は全然良いと感じています。
自分の耳は全体的に小振りなんで、フェイスプレート側が2~3mm位耳の外に飛び出しますがフランケン感は其程無いです。
ステムが短い為、外耳道の奥まで入れる感じでは無くて、外耳道の入口付近で蓋をする感覚ですね。
あとは筐体全体でフィッティングさせて遮音性を上げ、アクティブノイキャンはサブで使う感じかな。
ノイズキャンセリング自体は其程強く無いです。
大きさについては取り敢えず500円玉と並べて撮った写真を貼っておきます。
書込番号:23791028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。はいソニーのワイヤレスイヤホンその機種です。結構大きそうですね?
外で使うの難しいですか?Fiio M11ProかM15を購入しようと思っていますが何か他にこのDAPに合うイヤホン有りますでしょうか?
できればワイヤレスイヤホンが良いのですがケーブルイヤホンでも結構です。
書込番号:23791057
1点

>シマナミ1さん
どもども、御世話になりますm(__)m
WF1000xM3と並べた写真も貼っておきます。
>外で使うの難しいですか?
自分の使い方だと外で使うのも全然問題無いですよ。此のイヤホン、防滴性はありますし。
流石に走ったりワークアウトで使うと耳から外れる事はありそうですが、歩きながら位なら問題無いです
>Fiio M11ProかM15を購入しようと思っていますが何か他にこのDAPに合うイヤホン有りますでしょうか?
此は中々難しい質問ですね(^_^;)
Fiioのプレイヤーは2年位前に使っていた事が有るのですが、最近は全くのご無沙汰でして。
値段の事も考えるとjabraElite75tや最近発売されたElite85t等はオススメなのですが、M15やM11にjabraの専用アプリが対応してるのかが分からなくて.....(;´д`)
>オススメ有線イヤホン
此も予算次第ですが、自分の使用頻度が高い有線イヤホン中からでしたら、オススメはJVCのFD02かFW02。
もう少し安価に抑えるならゼンハイザーのIE40proかな。
自分も玉砕覚悟で未試聴&未試着からのネット通販という買い方は多いですが、やはりどうしても其なりのリスクは有りますね。
それでも最近は大ハズレという事は殆ど無くなりましたけど。
まぁ焦らずじっくりと選んで下さいませ♪♪
書込番号:23791103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 23:30:02 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/18 15:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/14 10:08:25 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/14 15:58:02 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/13 7:42:57 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/02 16:05:03 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/30 22:45:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/07 18:12:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/23 8:00:56 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/18 13:48:13 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





