『Color7 アップデートが途中で止まる』のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020 楽天モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年12月 3日

カラー:

キャリア:楽天モバイル OS種類:ColorOS 6(based on Android 9) 販売時期:2019年冬モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh OPPO A5 2020 楽天モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Color7 アップデートが途中で止まる』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO A5 2020 楽天モバイル」のクチコミ掲示板に
OPPO A5 2020 楽天モバイルを新規書き込みOPPO A5 2020 楽天モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Color7 アップデートが途中で止まる

2020/09/24 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:70件

今日、通知がありOSアップデート(Color7 android10)をしようとしたらアプリを最適していますの画面の後でColorOS RECOVERYモードに入ってしまいます。Install from strageではどこをい指定してよいかわからず、Online Updateではアップデートはないとなります。この画面になってしまった方、どのように対処していますか。

書込番号:23684786

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:39574件Goodアンサー獲得:6470件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板Android端末のFAQ 

2020/09/24 20:33(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
別のカメラやスマホで撮影して、画像を添付してもらった方が確実だとは思いますが、
以下の内容が表示されているのではないかと推測されます。

Install from storage device
Online update(keep data)
Wipe data
Reboot
Power off
Check disk

ファーム更新時には、本来なら、その画面にはなりません。
なってしまった時点でおかしいです。

出来ることとしては、Rebootを選択して起動をかけるか、
Wipe dataの中に
Format data
がありますので、初期化をするかになると思います。

それでもダメなら、メーカーに修理依頼しか方法がないと思います。

「Install from strage」は「Install from storage device」だと思いますが、
これは、自分で、ファームをあらかじめダウンロードして更新を行う作業となります。
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5011/~/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%92%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99


楽天のサポートは、あてに出来ないので、自分でファームをダウンロードして適用させた方もいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23671273/#23671273

書込番号:23684864

Goodアンサーナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2020/09/24 21:20(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
>アプリを最適していますの画面の後で

おそらく,この画面でどこかのSWに触ったと推定されます。
今現在、どのような状態かわかりませんが、この掲示板に書き込んだ時間からそのまま何も操作しないとして、
リカバリーモードの状態のままであれば「Power off」をタップすると電源が切れます。

ぼうしょうしゃさんの書き込みから判断すると、再び電源を入れるとOS7になっていると思われます。
ただ、その後順調に動くか? それはわかりません。無事であることを祈ります。

書込番号:23684972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2020/09/24 22:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

電源投入時(最初のアップデートの時も)これがでました。

1の画面のあと4回くらい再起動してこの画面になります。

Englishを選択したときの画面です

インストールの選択画面になります。

>†うっきー†さん
>train77さん
ありがとうございます。

最初のアップデートの時も、RebootやPoewOffをした後も1→2→3→4のように遷移します。(Englishを選択)
アップデート通知がきてダウンロードできているとのメッセージだったのでどこかに Color7がダウンロードされていると思うのですが、どこにダウンロードされるかわかりますでしょうか。


書込番号:23685161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:70件

2020/09/25 00:07(1年以上前)

Wipe dataからすべてのデータを消去(ファクトリーリセットと同じ)したところ、Color7が立ち上がりました。
アップデート前にGoogleにバックアップしていたデータも復元中です。

>train77さん
>†うっきー†さん
ありがとうございました。 

書込番号:23685355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:39574件Goodアンサー獲得:6470件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板Android端末のFAQ 

2020/09/25 07:10(1年以上前)

>ぼうしょうしゃさん
>Wipe dataからすべてのデータを消去(ファクトリーリセットと同じ)したところ、Color7が立ち上がりました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>ColorOS V7の場合は
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>に該当します。

「Format data」ではなく、「Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)」の方を利用した場合は、完全な初期化は出来ていませんので、初期化をしておくとよいと思います。


>アップデート前にGoogleにバックアップしていたデータも復元中です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
>
>移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップすれば解決する場合が多いです。 初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

復元が、ただのファイルコピーであれば問題ありません。

書込番号:23685627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/09/25 08:13(1年以上前)

同じように朝アップデートをしたために、ずっと動かせなくて・・・・
HPから、ダウンロードしてきたのをSDにいれそこから・・・とかめんどくさいこともやってもやっぱりだめ

二度とOPPOになんかするもんか・・・と思ってました。

>ぼうしょうしゃさん
もしかしたら・・・とここを覗いたら、案の定楽天からのアップデートで失敗の人がいて〜。

もう、どうしようもなく、困ってたところ、すべてリセットされましたが、ほんとに助かりました、これで何とか本日動かせます!!!

ありがとうございました。

書込番号:23685706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2020/09/26 00:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
Googleアカウントからの復元を行うと、端末再起動で同じ事象が発生しました。
個々にアプリケーションのインストールを行っているところです。

書込番号:23687514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/12/08 10:22(1年以上前)

はじめまして
わたしもアップロード中に同じようになってしまい、ここにたどり着きました。
参考にさせていただき、復帰方法を探っているのですが、
 wipe data を選択時に ロックスクリーンパスワードを聞かれます。
パスワードわからないときの対処方法はないものでしょうか?

ご教授、助言頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23836731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:39574件Goodアンサー獲得:6470件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板Android端末のFAQ 

2020/12/08 12:19(1年以上前)

>こうこうこうっさん
>パスワードわからないときの対処方法はないものでしょうか?

以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.セーフモードへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!
>物忘れ防止の為に、「設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→ロックスクリーンパスワード→セキュリティメールアドレスにバインド」にメールアドレスを登録しておくことで、忘れたものをリセットする手段はあります。

登録していない場合は、メーカーに送って初期化してもらう以外方法はないかと・・・・・

書込番号:23836908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/09 11:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

「Q.ロック解除方法に6桁のPINしか指定出来ないようなのですが、別の方法は利用出来ないのでしょうか?「」
で6桁の数字をキーワードにパスワード思い出すこと出来ました。

フォーマット作業して再設定しています。
ひとつハードルクリアできました。助かりました。

書込番号:23838792

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO A5 2020 楽天モバイル
OPPO

OPPO A5 2020 楽天モバイル

発売日:2019年12月 3日

OPPO A5 2020 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング