置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47F
- スリムな幅65cm、奥行き65cmの薄型タイプの冷蔵庫(470L)。AIが自動で家庭ごとの使い方を学習して、省エネと使いやすさをしっかりサポートする。
- 肉や魚、野菜を自動でおいしく冷凍する「切れちゃう瞬冷凍A.I.」を採用。約-7度で凍らせ、冷凍した食材を解凍なしですぐに使え、必要な分だけ切れる。
- 肉や魚を生のまま、おいしく保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」、朝収穫したばかりの野菜のような新鮮さが続く「クリーン朝どれ野菜室」を搭載。
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX47F三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2020年 4月24日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52F
【ショップ名】
ヤマダ電気
【価格】
リサイクル代含め税込17万6千円、商品券1万円付きまで頑張って貰えました。11年無料保証も付いて大満足です。
【確認日時】
12月23日18時頃
書込番号:23866090 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52F
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
支払総額 税込み19万円
※配送設置、リサイクル料込み
※おまけで商品券1万円分貰えたので実質18万円
【確認日時】
12月13日
【その他・コメント】
ぶっちゃけいくらまで下げられるか聞いた結果です。
楽天の最安値でポイントが15倍くらい付くときに買えたらいいな、と考えていたので、大体、リサイクル料込で支払総額20万円+楽天ポイント3万位=実質17万円位、に比べれば妥協した形になります。
納品は1ヶ月くらい待つのかなと思ってましたが、以外にも次の日から配送可能とのことでした。
書込番号:23851433 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

良い交渉おめでとうございます!
宜しければどちらのヤマダかレシートUPなど可能でしょうか?
書込番号:23857220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レシート、こんな感じでどうでしょうか?
私が購入したときはちょうど三菱のフェアをやっていたようで、対応してくれた販売員の方は、三菱の派遣の方でした。そのおかげか、すごく頑張ってくれたように感じました。
ヤマダの前にケーズにも寄ったのですが、そちらでは19万の提示でした。そこではあまり深く価格交渉はしていませんが、次週に三菱フェアを実施するので、そのときに更にもう少し下げられる、という話でした。結局はヤマダで購入したので、その後はケーズで価格の確認はしていません。
また、11年保証が付いていますが、ヤマダの保証は他社に比べると少し弱いと聞いたことがあります。
私は、そこはあまり重視していなかったので購入に踏み切りましたが、そうでないなら、そのあたりも検討したほうが良いかと思います。
書込番号:23858103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52F
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
MR-WX52F 配送設置10年保証付で、税込17万でした。
古い冷蔵庫もキャンペーンで1万円下取なので、リサイクル税は必要なしでした。
【確認日時】
12月12日
【その他・コメント】
すごい安かったけど在庫がなく、配達は来年の1月下旬です…
もっと安くなってそうな気が(笑)
でも久しぶりの大物家電。交渉楽しかったです!
書込番号:23845223 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>カポファイアさん
下取り込みで170000円でしょうか?参考にしたいので教えtください。
書込番号:23858487
0点

下取キャンペーンで1万円で下取してもらえたので、リサイクル料も必要ありませんでした。
だから実際は、配送設置10年保証込みで18万円、そこから下取キャンペーンの1万円を引いて、支払総額は17万円でした。
この説明で分かりますか?
説明下手ですみません。
書込番号:23859318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カポファイアさん
お返事ありがとうございます。
昨日ヤマダ電機で下取り込み174000円の提示でした。
もう少しがんばって今週末にはケーズやコジマを回り決めたいと思います。
書込番号:23860568
1点

>プレプルさん
頑張ってください。僕は田舎なのでこの価格でしたが都会ならもう少し頑張ってください。
価格コムでの価格も下がってきているので、もう少し安くなるといいですね。
あと同じ値段や少し高いくらいならケーズデンキの保証が1番いいと思いますよ。
では、頑張ってください。
書込番号:23862563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所のケーズデンキでは、全て込みで、196000円超でした。 こちらの書き込みを見せたら、価格コムの書き込みには応じられない、どこのケーズデンキかも書いてない・・・みたいなことを言われました。 よろしかったら、どちらの店舗か教えていただけませんでしょうか?
書込番号:23866131
0点

>でこぽん黄色さん
はじめまして。店舗は新潟県長岡市の古正寺店です。
レシートは、でこぽん黄色さんの対応する店員さんが金額同じにしてくれると言ったらアップします。
ただレシートアップしても、価格コムの書き込みがあっても家電はその日その日で価格は変わりますし、店の売上等でも変わります。同じになんかしてくれないと思います。
正月特売なのに客が少なくて売上が足りない、そういう日の夕方などに交渉に行かれたほうがいいですよ。最安値で買うコツは足と運だと僕は思っています。
頑張ってください。
書込番号:23866842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。確かに、ずっと同じ価格というわけではないし、しばらくしてから、もう一度行ってみようかと思います。ポイントより、現金値引きしてくれ、保証の優れているケーズデンキが好きなので。 それでも、2万円以上も高いと、ちょっと、考えちゃいますが。
書込番号:23866963
1点

>カポファイアさん
おかげさまで満足できる価格で購入できました。
交渉は苦手なので主人にお願いしました。
ホワイトは在庫が無いようで、納期は2月上旬になりますが楽しみです。
書込番号:23876768
0点

おめでとうございます!
満足できる価格が、最高の価格ですよね。
でも、しっかりした奥さんで旦那様が羨ましいですね(笑)
家は不評ですが茶色にしました。
お互い三菱の冷蔵庫ライフ満喫しましょう。
書込番号:23880076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52F
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
\185,000(下取り−\10000込み) 無料10年保証 リサイクル代別
【確認日時】
12/6
【その他・コメント】
初っ端からこの価格を提示され十分満足出来る価格だったのでその後全く交渉しませんでした
書込番号:23834700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60F
【ショップ名】
ビックカメラ船橋東武
【価格】
実質総額約200,000円
【確認日時】
2020/12/6
【その他・コメント】
みなさんの書き込みを参考に購入しました。本当は割安感高い70Eが良かったのですが、寸法オーバーで断念。
表示価格238、000→3%値引230,860→2万円下取210,860→3千円買替容量UPキャンペーン207,860→6,380円リサイクル料負担214,240→4,017ビックポイント充当210,223→3%引ラインペイクーポン203,917(実質支払金額)
10%ポイント還元(ラインペイ払いのため12%から2パーセントダウン)対象額204,932→10年保証加入11,543ポイント→実質還元8,951ポイント
ゼロエミ対象の東京都民だったらもっと良かったのに。
書込番号:23834335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52F
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】200000円、10年保証付き、設置費税込み、リサイクル費別
【確認日時】11/8
【その他・コメント】
価格コムの最安値に設置費と補償費用を合計した金額と比べて交渉した結果、その値段より安くしてもらえた状況。
この値段を持って他店に交渉に行く予定なので、最終的な購入金額ではありません。
7点

自分も購入予定ですが、MR-WX52Fで20万でましたか?どちらのケーズでしょうか。
書込番号:23778650
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





