『突然圏外になりました。』のクチコミ掲示板

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

『突然圏外になりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

突然圏外になりました。

2021/05/23 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12125件

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーにnuroモバイルお試しプランのSIMを刺して使っています。
今まで全く問題なく使っていましたが、先ほど突然圏外になりました。
幸い自宅にいたため、Wi-Fi接続は可能で通信に問題ありません。
機内モードOFF→ONを数回試しましたが、普段は一瞬でアンテナピクトが表示されるべきところ、
 検索中
と数秒間表示された後、「圏外」表示になりました。
Wi-FiをOFFすると通信不可です。
これでは困ると思い、端末再起動をかけたところ正常に戻りましたので一安心です。

「圏外」になる原因は一体何でしょうか?
https://www.so-net.ne.jp/emerge/tr/nuro_mobile.html
nuroモバイルの障害情報を見ても5月17日には通信不安定な状況が発生していたようですが、今日の情報は報告されてません。
再起動で復帰したのでプロファイルの破損は考えられません。
もしかしてSIMスロットの異常でしょうかね?
原因不明の為、再発が心配です。
Wi-Fi環境がない場所での再発では通信不可となる為、予め対処方法を知っておきたいです。
考えられる対処法は端末再起動の他に何かありますか?

書込番号:24151803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12673件Goodアンサー獲得:761件 よこchin 

2021/05/23 21:02(1年以上前)

>マグドリ00さん

iOSの14.XXって少しハードに使うと不安定に感じています。
私は出来るだけ毎日タスクキルをして再起動する事で少しましな感じです。

あと設定アプリで一般→情報と開くとキャリアアップデートが来てたりしませんか?

書込番号:24151842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12125件

2021/05/23 21:12(1年以上前)

機種不明

iOS 14.5.1が来ていました

>よこchinさん

返信ありがとうございます。
タスクキルと言うのはホームボタン2度押しでのマルチタスク画面で全てのアプリを終了させる行為ですか?
それなら毎日やってます。
しかし端末再起動はまずしませんね。
今日はトラブルの為久しぶりに行いました。
タイミングとしては数か月に1回やるかやらないかです。
もっと頻繁に端末再起動をかけたほうが良いですかね?
iOS更新時には自動で再起動がかかるので全くやらなくても更新のタイミングで再起動がかかるはずです。

> あと設定アプリで一般→情報と開くとキャリアアップデートが来てたりしませんか?

キャリアアップデートと言うのは何でしょうか?
iOS更新のことなら先ほど確認したところ、iOS 14.5.1が来ていたので早速やろうと思います。
(添付写真をご参照ください)

書込番号:24151867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2021/05/23 21:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

>> iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーにnuroモバイルお試しプランのSIMを刺して使っています。

格安SIMですので、
三大キャリア(ドコモ、au、SoftBank)+楽天モバイルより条件が悪いかと思います。

書込番号:24151927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12673件Goodアンサー獲得:761件 よこchin 

2021/05/23 22:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

タスクキルはその通りです。
再起動はiOS14以前でも1週間に1回はしていました、特に何か少しでも不具合を感じた時は
※場合によっては強制再起動もします。

キャリアアップデートは各キャリアのAPN設定等の記述されたファイルのアップデートで
先程APNプロファイルをインストールしたdocomo系MVNOの端末にも来ていたので追記しました。
※OSのアップデートとは別です

書込番号:24151967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12125件

2021/05/24 12:25(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

楽天モバイルもiPhoneの取り扱いを始めたので動作保証していますね。
格安SIMは何か問題が出ても自己責任と言うことでしょうか?

>よこchinさん

iOS 14.5.1更新後、キャリアアップデートが来ていたので早速入れました。
ありがとうございました。
これで暫く様子を見てみます。
ところが iOS 14.5.1適用後に電池の減りが速くなりました。
昨晩満充電にしたばかりなのに既に74%になってます。
これは異常ですよね?
対処方法は何かありますか?

書込番号:24152656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12673件Goodアンサー獲得:761件 よこchin 

2021/05/24 15:01(1年以上前)

>マグドリ00さん

>>ところが iOS 14.5.1適用後に電池の減りが速くなりました。

バッテリーの減りに関しては私は通知も多く3〜4時間で残り30%とかもある使い方なので
12時間で70%以上とかうらやましいだけで
さっぱり分かりませんが

この手の話は過去ログにも多く在りますので参照してみてはどうですか?

書込番号:24152838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2021/05/24 15:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

>> 楽天モバイルもiPhoneの取り扱いを始めたので動作保証していますね。

やっと、Appleのページに楽天モバイルも追加されましたが、
iPhoneに限らず、未だにトラブルがあるようです。

>> 格安SIMは何か問題が出ても自己責任と言うことでしょうか?

いろいろと制約が出て来るので、一概に言えないかと思います。

>> iOS 14.5.1更新後、キャリアアップデートが来ていたので早速入れました。

MVNOでは、そういった対応だと思います。

>> ところが iOS 14.5.1適用後に電池の減りが速くなりました。

バックグランドにアプリが動作していませんか?

書込番号:24152911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12125件

2021/05/24 19:28(1年以上前)

>よこchinさん

朝まで充電していて9:00頃100%を確認していて15時ごろ50%になってました。
6時間で50%ですから、7.2分に1%減る計算です。
このままだと21時に無くなるので一旦電源を切りました。
18時ごろ電源を入れたら残量は50%のままでした。
今確認したら50%のまま減ってません。

取り合えず電源を一旦切って再度立ち上げることで治ったようです。
これで暫く様子を見てみます。

書込番号:24153254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12125件

2021/05/24 19:32(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

楽天モバイルは未だにトラブルがあるとのことですが、どういうトラブルでしょうか?
ちなみにスマホは2台持っておりもう1台(Android)には楽天モバイルを入れています。

バックグランドアプリは確認したら全てOFFでした。
今回の電池が急激に減るトラブルはバックグラウンドアプリが原因ではないみたいです。
取り合えず再起動で治ったようなので取り合えず様子を見てみます。
なお、圏外になる不具合も今のところ、再発はありません。

書込番号:24153263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12125件

2021/06/03 19:41(1年以上前)

iOS 14.5.1更新後の電池の異常消耗はその後正常に戻ったようです。
また圏外の問題も今のところ再発はありません。
ところで、
https://iphone-mania.jp/news-372178/
ここのサイトによるとiOS14.6では電池異常消耗の報告がありました。
暫くは更新を控えようと思います。

書込番号:24170414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12125件

2021/06/14 21:31(1年以上前)

iOS14.6に更新しました。
朝、満充電100%確認し先ほど残量を見たら5%しか減ってません。
どうやら電池が異常摩耗する不具合は出てないようです。
また突然圏外になる不具合の再発もありません。

本件、これにて完了とします。
ありがとうございました。

書込番号:24188811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12125件

2022/01/02 20:14(1年以上前)

本日突然圏外になる症状が再発しました(汗
nuroモバイルお試しプランは解約しpovo2.0のeSIMに切り替えてます。
よってSIMスロットの物理的な問題(接触不良など)の可能性は無くなりました。
また、回線事業者を変えても起きているので回線の不具合の可能性は低いと思います。

例によって再起動で復帰しました。
iOSのバージョンは15.1です。
突然圏外になる症状が出るのは何故ですかね?

書込番号:24524084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12125件

2022/07/14 20:54(8ヶ月以上前)

今日も圏外になりました。
再起動で復帰しました。
iOS15.5です。

なお、先日のKDDI大規模障害でもアンテナピクトが4本とも灰色でデータ通信可能でした。
圏外病の発症頻度ですが、ここのスレの履歴から
1回目:2021年5月23日
2回目:2022年1月2日
3回目:2022年7月14日(今日)
およそ半年に1回のペースで出ています。

この「圏外病」の原因と対処方法が分かる方はいらっしゃいますか?

書込番号:24834783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:89件

2022/07/15 01:06(8ヶ月以上前)

マクドリさんは格安SIM利用の節約することを最優先されてるみたいなので、そのうち不具合が修正されるのを待ったり、ひたすらググって自己解決に努めるしかないのでは?

ただ、スマホにしてもPCにしても「精密機械」なので定期的に再起動した方がいいと思いますよ。

書込番号:24835022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12125件

2022/07/17 21:09(8ヶ月以上前)

>2015年「安」さん

アドバイスありがとうございます。
今のところ、発生頻度はおよそ半年に1回で高くないのと再起動で回復する為、状況は深刻ではないです。
「iPhone 圏外病」
で検索すると多数の症例が出てきてiPhone 7ではappleが無償修理に応じており
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service
ここの公式サイトによると原因は
「メインロジックボードのコンポーネントの故障」
となっておりハードウエア起因のようです。
現在続いている「圏外病」はiOS起因と疑ってますが最新版に更新しても完治しておらず、かなり困難な症状みたいですね。
今後のことは全く分かりませんが、再起動で復帰できるので暫くは現状で様子見ですね。
これが悪化し数か月とか数週間、あるいは数日で再発するなどした場合は別の方法を考えなければなりませんね。

書込番号:24838536

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
Apple

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

発売日:2020年 4月24日

iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング