![]() |
![]() |
¥54,100〜 | |
![]() |
![]() |
¥54,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥54,200〜 |
- この端末とSIMのセット
中古価格帯(税込):¥41,800〜¥46,800 登録中古価格一覧(79製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
先日OCNモバイル経由で iPhone SE(SIMフリー)を購入しました。
所で、docomo版とかですと、相変わらずdocomoアプリとか最初から標準でインストールされているんでしょうか?
SIMロック掛かってる以外は同じと思っていたのですが....ちょっと調べてもわかりませんでした。
前使っていたdocomo版のAndroid端末は、たっぷりdocomoアプリがインストールされており、
当時は初期化しても消えず不満でした。
すでにSIMフリー版を入手して使っているので何を今更なんですが、
ちょっと疑問に思ったので質問させて頂きました。
書込番号:23670075
1点

>トラーさん
iPhoneはキャリアのアプリなどは一切インストールされていません。
SIMフリーとの違いはSIMロックがあるか、無いかだけの違いです。
書込番号:23670151 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

相変わらずも何も昔からドコモのアプリは入っていないよ。
メール用のプロファイルをインストールすると、画面いっぱいにドコモのサイトへのショートカットアイコンが並ぶけど、あれはアプリじゃないから。
そのアイコンも消すことができるし、プロファイルを再インストールしない限り復活することは無いよ。
プロファイルをインストールしなければそのアイコンも入ることも無いよ。
書込番号:23670159
7点

>>α7RWさん
>>hidesukiさん
お二人ともご回答有難うございます。
確かに世界No.1のAppleが、日本のキャリア向けにわざわざそんな手間掛ける訳無いですね....
納得!
書込番号:23670306
1点

こんちは。
>トラーさん
OCNのiPhoneはSIMロックして無かったですか?
中古と整備品を販売してる様ですが、説明無いのは新品ですかね?
3種類を販売してる様で価格が余り変わらんので1番高いのが新品ですか。
書込番号:23675377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモオンラインで買った6s plusは未開封でアプリはなんも入って無かったです。
UQモバイルで買った初代seもアプリはなんも入って無いでした。
ワイモバイルで買ったのも何もなしですが3社ともSIMロックされてるです。
UQモバイルがse2が35000円位ですが売り切れで買えなですね。オンラインは。
書込番号:23675387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>小林旭さん
>>OCNのiPhoneはSIMロックして無かったですか?
SIMフリー品です。
>>中古と整備品を販売してる様ですが、説明無いのは新品ですかね?
新品です。
それと探せばgoo simsellerで使える、\15,000引きクーポンが見つかります。
・64GB \31,900(税込み) ・128GB \37,400(税込み) で買えますよ。
中古の場合は....未開封品で、64GB \27,200(税込み)で売ってましたが速攻売り切れました。
でも、BIG LOBEなら、64G \28,200(18,000ポイントバック込み)で買えますね。
ポイントは結構色んな他社ポンイトに変更可能なので実質最安値かも。
とりあえずMNP代(約\6,300)は掛かるのですが、それでもAppleストアで買うよりは安いです。
書込番号:23675687
1点

こんちは。>トラーさん 返信ありがとうございました。
SIMフリーなら良いですね。大手とその孫会社は全部ロックしてるので。
OCNの中古は下取りとか買取の使用してた中古と思ってたでふが、未開封の中古ですか、不思議な中古ですね。整備品は記載あるですが。
それなら未開封の新古品が得ですね、保証が30日て見た様なのが気になるですが。
1年保証と記載されてる1番高いのが新品なんですね。新古品と約4700円の差額なら新品が欲しいですね。OCNのページに新品て書いて欲しいですね。
ビックローブも検索してみます。mnpのみかな。
しかしあとでポイント値引きより現金値引きが良いな。安い情報ありがとうございました。
ビックローブ見てみます。
書込番号:23676031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>小林旭さん
頑張って安くiPhone SE手に入れて下さい。
端末の値段だけでなくMNPの費用全般で考えないといけないのが面倒くさいですね。
特にMNP先の加入月の扱い等は注意です。
OCNは申込日+10日後含む月が無料なので例えば9/21-30の間に申し込みと開通が出来れば、
9月分と10月分が無料になります。
それと....もうすぐMNP費用が規制されて0円になるという話も聞きます。
そうなると端末は今より高くなると思いますね。
それか12が出るのでSE自体値下げするかもしれませんので、
結果あまり変わらないかも知れません。
書込番号:23677127
1点

こんちは。>トラーさん 返信ありがとうございました。
mnpで無くて新規契約です、余分な費用掛かるのでmnpは殆どしないですね。親電話は通話のみ契約があるので、それは長期同じとこを契約してるです。
データ通信とおまけで通話付きで良いので2年置きに解約して新規で利用中です。
ビックローブを見たらチャットも有ったので相談して見たですが。分割24回払いのみで一括は駄目でした。無金利ですが、税込だとアップルで買うより高い52000円位でした。それから18000ポイントと半年900円割引でした。約52000-18000でOCNより高いでした。データは3gbからなのでOCNの1gbより高く成るですが、半年は700円なので合計計算してみます。
iPhone se旧の値下げを検索したですが発売から最後の値下げが15l値下げされてたので。
新型seも来年末位に15l値下げをアップルがしないか気になるですね。旧seの最終価格が新型と同じ税別44800円でしたので、新型はここから値下げはしないかな?。
e-simと2枚で利用したいので楽天モバイルが発売したら良いのですが…。機種代分ポイントくれるしw
残りe-simのiijの価格も見てきます。
OCNがe-sim開始なら助かるのに残念です。
今のところ機種代最安はOCNでした。
12が出たら画面大きい11が値下げも気になるですよね。
書込番号:23678422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/03/05 0:57:28 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/28 21:47:17 |
![]() ![]() |
11 | 2021/03/04 18:07:52 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/26 22:43:38 |
![]() ![]() |
22 | 2021/02/22 12:33:03 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/16 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/14 20:38:37 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 18:09:41 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/11 15:26:40 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/18 0:35:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





