NR-F606HPX
- 業務用レベルの急速冷凍で解凍・加熱後のおいしさがアップする「はやうま冷凍」を搭載した冷蔵庫(600L)。たっぷり収納できる大容量タイプ。
- 忙しい朝のお弁当作りに便利な急冷機能「はやうま冷却」を採用。熱々のお弁当をわずか3分で冷ませる。
- チルドより低い約-3度の微凍結で鮮度が長持ちする「微凍結パーシャル」を採用。完全に凍らないので、解凍の手間なく調理ができる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F506HPX
この夏、洗濯機と冷蔵庫が壊れました。洗濯機は前から良いなーと思っていたパナの泡洗浄に決め満足して使っています。
冷蔵庫はちょっと待てば良かったと後悔。野菜室が上の三菱に決めて量販店へ。そこでパナの会社の人に説明されて、パナを買ってしまいました。使ってみたらパーシャル室の引き出しを引くには両扉を空けなければならず、たまご室もなく、一番使用頻度の高い野菜室はいち番下と、とても使いにくいのです。そしてら間もなくHR-F516MEXが出て、私の希望通りの機種。
あの説明してくださったパナの会社の人は、当然知っていたはずで、とても残念で悔しいです。
16点

本日子機種を購入しました。HR-F516MEX少しまよいましたが、店員さん曰く野菜室の位置より色での好みで意見が分かれるようです。
HR-F516MEXはつや消しとなり、高級感が無いグレー系とオフフォワィト。女性には不人気で私の嫁もこれは無いとのことでした。
よって、HR-F506HPXを購入しました。このサイトの最安値とはなりませんでしたが、人気色から無くなるので決断しました。
HR-F516MEXの新色を見られた方。印象はどうでしたか?
書込番号:23884530
7点

野菜室の位置なんて、ユーザー側が一番に考えるべきことでしょう。
メーカー販売員に責任なんてあるわけがない。
どうしても我慢ならないなら、買い替えればいいよ。
ヤフオクで売却すれば、7掛けくらいでなら売れるでしょう。
書込番号:23898276
28点

>しもつまままさん
最近は冷蔵庫内をユーザー側が自由にレイアウトできるようにたまご置きは取り外し可能なケースタイプにしているものが大半です。
また両扉を開けなければパーシャル室が開けないのは、冷気が逃げるのを抑える為のメーカー努力です。
最後に野菜室が一番下であるのにも理由があります。
パナソニックのこのタイプはトップユニット方式といい、冷却システム(コンプレッサー)が一番上にあります。(その為、通常コンプレッサーがある一番下の野菜室の容量が増えます)
仮に冷凍室(最も温度を下げる必要がある部分)が一番下にある場合、コンプレッサーからの位置が遠く、また下が床であることから、より多くの電力を消費してしまいます。
しかし、冷凍室を冷蔵庫の真ん中に置けば、上は冷蔵室、下は野菜室で挟むことができるので、挟まれた冷凍室を効率よく冷やすことができます。
冷気が逃げて消費電力が嵩み、電気代がよりかかってもパーシャル扉を頻繁に開きたい人。
冷却効率が下がりやはり消費電力が嵩み、電気代がよりかかっても野菜室は上の方が良い人。
もちろんユーザーそれぞれにより重視するポイントが異なりますが、メーカーは”より多くのユーザー”に受け入れられるように技術革新を図っています。
パナソニック担当の方も、恐らくデメリットという認識がなく説明しておられたのではないでしょうか。
理由がわかれば、少し快適に利用できるかと思い、コメントさせていただきました。
書込番号:23900057 スマートフォンサイトからの書き込み
63点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





