2019年 9月30日 発売
MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
- 新開発42mmドライバーを搭載したワイヤレスヘッドホン。AptX/AptX-LL/AAC/SBCを採用し、低遅延・高音質を実現している。
- 3モードのノイズキャンセリング機能を搭載し、さまざまな環境で静か。Bluetooth5.0、Class1により途切れにくい。
- 外音取り込みモード、自動オンオフ/Smart Pauseモードを搭載。「Tile」を採用し、なくしたときにサーチが可能。
![]() |
![]() |
¥39,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥39,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 81位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 15位
- オーバーヘッドヘッドホン 23位
MOMENTUM Wireless M3AEBTXLゼンハイザー
最安価格(税込):¥39,800
[Black]
(前週比:+4,600円↑)
発売日:2019年 9月30日



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
6.3mmジャックのUSB DACに接続して
有線での使用は可能でしょうか?
書込番号:23178909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あまちゃまさん
付属の有線ケーブルに変換コネクターを噛ませれば可能ですが、有線接続だと低音の深みが感じられないアッサリした音になってしまうのでMOMENTUM 3 wirelessを使う意味が無いかもしれません。
YAMAHA HPHーW300のように無線接続と有線接続でチューニングが変わらないように作られたBTヘッドホンは元々少ないようですが、MOMENTUM 3wの変わり様はけっこう極端です。
書込番号:23178961
4点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





