MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
- 新開発42mmドライバーを搭載したワイヤレスヘッドホン。AptX/AptX-LL/AAC/SBCを採用し、低遅延・高音質を実現している。
- 3モードのノイズキャンセリング機能を搭載し、さまざまな環境で静か。Bluetooth5.0、Class1により途切れにくい。
- 外音取り込みモード、自動オンオフ/Smart Pauseモードを搭載。「Tile」を採用し、なくしたときにサーチが可能。
![]() |
![]() |
¥32,590〜 | |
![]() |
![]() |
¥34,452〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 39位
- Bluetoothヘッドホン 8位
- オーバーヘッドヘッドホン 9位
MOMENTUM Wireless M3AEBTXLゼンハイザー
最安価格(税込):¥32,590
[Black]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 9月30日



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
【困っているポイント】
購入当初から、音量を上げていくと、左右ともに音が割れてバリバリと聴こえます。
【使用期間】
購入当初から10日間ほど続いています。
【利用環境や状況】
iPhone と接続して、主にクラシックを聴いています。ピアノ曲のフォルテシモなどは音量を上げると(中程度から)、特に左からの音が割れてバリバリと聴こえます。
【質問内容、その他コメント】
初期不良でしょうか?メーカーに問い合わせた方が良いでしょうか?エイジングで治るものでしょうか?音割れを除けば、ほかに不満はありません。よろしくご教示くださいませ。
書込番号:23261160
4点

元の音源が普通の音源であれば完全に初期不良でしょう。メーカーに問い合わせることをお勧めします。
書込番号:23261302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>哀しみのワルツさん
音源に問題が無ければ初期不良だと思われます。
音源の録音レベルが常識的な音量なら、iPhoneの音量バーの中程度では明確な音割れなどしないはずです。
少ない可能性として、録音された音の波長がヘッドホンの構造材と共鳴しているという事も無いとは言えませんが、、、
まず無いでしょうね〜
次からは異変に気づいたらすぐに購入店に相談したほうがいいですよ。
買ってすぐなら購入店で新品に交換してもらえた可能性が高いでしょう。
10日も経ってしまうと修理対応になると思います。
どちらにしても保証期間内なので無償で対応してもらえるはずです。
書込番号:23261326
2点

>哀しみのワルツさん
こんばんは、はじめまして。
Bluetooth型ヘッドホンは、ヘッドホン側にアンプモジュールが組み込まれています。
ですからどんなに音量を上げても音割れを起こす事はありません。
特に今回は左側だけですので、初期不良の可能性が極めて高いですね。
大手家電量販店で購入したのでしたら、購入後二週間以内でしたら新品交換対応になるのが原則です。
まずは日付を確認して、早急に購入店に連絡を入れましょう。
連絡した日が記録として残りますので、一番にする事は購入店に連絡して記録として残す事です。
実店舗で購入した場合、メーカーに直接連絡を入れるよりも柔軟な対応をしてくれますので。
書込番号:23261408
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





