FALCON
![]() |
![]() |
¥11,150〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,380〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 366位
- Bluetoothイヤホン 155位
- カナル型イヤホン 184位



イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON
【困っているポイント】
こちらのFALCON カナル型イヤホンを装着し、ジョギングなど歩行・運動を行うとその振動音が反響されてしまう。
【質問内容、その他コメント】
・お使いの皆様も歩行時、運動時に自分の行動・振動音が反響しますか?
・イヤピースなどを変えれば軽減されますか?
・軽減はされても0にはならないのでしょうか?
・移動する際は仕方ないと割り切って諦めるしかないのでしょうか?
・音量を上げると多少はマシになりますが音漏れが気になります。
今までオープン型のコードイヤホンを使っていた為、コードの擦れる音が気になったり、耳への装着が甘いなあと思うことはあっても振動音は気になりませんでした。
今回初めてカナル型のものを使用して(試着時は止まっていたので気付かなかった)驚きました。
何か改善方法等ありましたらアドバイス頂きたいです。
書込番号:23194247
2点

>hare_pontaponさん
カナル型はイヤピースで内耳の空間を閉鎖しますから、体内圧の変化により多かれ少なかれ歩いたりした場合の振動音は出ます。
このFALCON NOB-FALCONはネック部分が長く、深く装着できる分、密閉度が上がって音が安定するのですが上記のデメリットも顕著に出ます。
・イヤピースなどを変えれば軽減されますか?
小さめにする、奥まで押し込まない ことで密着度を下げれば振動音は減ります。
その場合の音質に満足できるかが問題になりますが。
・軽減はされても0にはならないのでしょうか?
カナル型では気にはならなくなるかも知れませんが0にはならないでしょう。
・移動する際は仕方ないと割り切って諦めるしかないのでしょうか?
上記と重複しますが、音を取るか、振動音を避けるかのバランスをどこに持っていくかでしょう。
あとは、オープン型のAirPodsとかBose SoundSport Free wireless に買い換えるか。
先ずは浅く装着してみる、イヤピースを小さめにしてみるから始めたら如何でしょうか。
書込番号:23194691
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





