-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-VD7000
- 「石窯おまかせ焼き」を搭載した過熱水蒸気オーブンレンジ。メインとなる食材を牛、豚、鶏、野菜から選ぶと自動でオーブン調理ができる。
- 5型のカラータッチ液晶を採用し見やすい。時短で手軽な「分量おまかせ!スピードメニュー」10レシピ、「おつまみ1分」メニュー12レシピを採用。
- スマートフォンとの連携で外出先からのレシピ検索や設定が可能。「お手軽パン」でこねずに約1時間でパンが焼き上がる。
![]() |
![]() |
¥153,573 | |
![]() |
![]() |
¥153,573 |
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2021年2月6日 19:24 |
![]() |
38 | 8 | 2021年2月15日 21:57 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2021年1月15日 18:53 |
![]() |
6 | 0 | 2021年1月5日 21:27 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2020年12月15日 22:55 |
![]() |
8 | 1 | 2021年1月2日 09:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
K'●で下取り5000円、クーポン500円値引きで92500円で購入しました。あと少しお値引きできませんか?とお願いしたのですが、これが限界ですと。
この間メ●カリで新品70000円で出品されてたので、もう少しお値引きして欲しかったけどネットよりお安く購入できたので良かったです。
書込番号:23950461 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
本日、到着し、早速、空焼きをしましたが
物凄い匂いに驚いています。
オーブンななどの使い始めの空焼きは何度も経験していますが、
今回は匂いの種類がちょっと違う…プラスチックを焼いたような鼻の奥にツンっとくる、すごい匂いです。
換気扇をつけていても部屋中が異臭で充満しました。
新しい塗料やオイルの焼ける匂いとはちょっと異なる、体に悪そ〜な匂いです。
空焼きが終わって、その後のレンジ使用の排気もまだ匂うので
もう一度、空焼きをして何とか、気にならないレベルに…
他に気になったのは「取り消しボタン」が廃熱ファンが回っている間、ずっと消えない。
焼き工程が終了後、ファンが長らく回っていて、このボタンがずっと点灯するので
このボタンを押さないと、ファンはずっと回ったままなのかな?と、押してみたりしました。
この場合の点灯している「とりけし」の意味がわからない。
「とりけし」って、まぶしい点灯が、操作後でも常に点灯しているのでイラっとします。
運転中なら、取り消しの意味もありますが、終了後に点灯し続ける意味が分からないというか、無駄では?と思ってしまいます。
空焼きをされた方に質問ですが、匂いは強烈だったのでしょうか?
13点

強烈でした。
うちは空焼き一回のみで十分でしたが、想像よりくさかったね
書込番号:23948475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報、ありがとうございます。
うちは3回やっても異臭がおさまりません(´;ω;`)ウッ…
書込番号:23950000
6点

>@シュシュさん
こんにちは。
臭いの感じ方は人それぞれなので、気になるならメーカーに相談したほうが良いでしょう。
(おそらく仕様と言われそうですが)
で、取説にも小鳥などの小動物は他の部屋に移動させて、換気をバッチリしてやってねと書いてあるので、
割とやばい臭いが出るかもよってことは暗に言っています。
しかし、複数やっても耐え難い臭いが出るなら、私ならメーカーや販売店に相談しますね。
書込番号:23950715
6点

同様に、けっこうキツイ臭いがしました。
レンジフードをFullで回し、キッチンやリビングの窓全開で耐えました。
幸いなことに、この匂いが部屋等について後まで残るという事はありませんでした。
1回で臭いは収まり、その後の使用では気になる臭いはしません。
ヒーターもしくは庫内保護のためのコーティング等の臭いなのだと思いますが、チョット不安になる臭いですね。
今まで気に留めていませんでしたが、“とりけし”ランプの点灯は意味不明ですね。
ファンと連動している訳でもなく、扉を開いて閉じた後、液晶が消灯した後も最後まで点灯したまま。
2分程度で消えますが、なぜこのランプだけ点けておくのかさっぱりわかりません。
まあ、実害は無いので気にせず使っています。
書込番号:23953227
8点

そうですねー、
心配になるくらいの匂いではあります。
書込番号:23954693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(とりけし)は意味不明ですが
気にしない様にします(笑)
(あたため)ボタンも押す部分によっては反応が悪いので、2,3回押さなければならないことが
度々あったりで…
真ん中ぎゅーって押すと一度で反応しますが
軽くポンってやると、一回では反応しない方が多いです。
書込番号:23954712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@シュシュさん
あたためボタンは押しにくいですね。
これでは、ボタンのデカさ、意味もわからないです。。。
書込番号:23954860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@シュシュさん
私は,この手のにおいは慣れているせいもあって,ほとんど気になりませんでした。
マニュアルには,換気扇を開けて,窓を開けてとか,ペットは避難させてとか,大げさに書いてありますので,
心配になってしまいますね。
私は,どれほどの煙と匂いなのか,逆に見てやろうと思ってたので,拍子抜けしてしまいました。^_^;
カメラも用意して,撮影するつもりでしたが,撮れなかった。
買い換える前の機種は,結構煙が出ましたけど・・・(^_^;)
書込番号:23969056
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
本日届いて、早速から焼きして準備しようとしたところ、から焼き(30分)を始めて15分ほど経ったところで電子音。エラーコードH88が出ました。
何度か試したけど、どうしてもエラーコードが出て途中で止まります。初期不良に当たってしまったようで残念…
書込番号:23905533 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

H88は熱風ファン回転検知エラーというものらしいですね
初期不良として交換対応してもらうほかないでしょう
東芝のオーブンは不良報告が多いですね
今回ネットで検索したらその多さに驚きました
書込番号:23906331
5点

コメントありがとうございます。
初期不良として新品と交換になりました。
それはよかったのですが、ホワイトが在庫がなく取り寄せとなるみたいで、しばらく時間がかかるようです。
書込番号:23908538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
ケー〇電気にて
5年保証+下取り込+LINEpayクーポン利用で92000円で購入致しました。
ネットの方がポイントはつくかもしれませんが、長期保証の安心感をとりました。
デザインの良さと火力は抜群です。
書込番号:23890915 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000
【質問内容、その他コメント】
使用している方に質問です。
3日前に届いて使い始めたところです。
肉まんを説明書通りに温めたところ、ふっくらできて感動しました😄✌️
しかし、、、
今日、ココアを温めていたら、風を感じました。
これは正常なのでしょうか?
今まで、レンジ使用中に風を感じた事がないので戸惑っています。
ただココアはしっかり温まっていました。
書込番号:23850849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

東芝は、壁から左・右・背面との離隔が少ないのを売りにしている様で、
上部後方から前吹きで冷却ファンの風が出ています。
温め時間が長い場合や、連続で使用した後も風が出てうるさいので、少し気になりますね。
書込番号:23850923
5点

ぐうたらママンさん、はじめまして。
製品に異常はないと判断します。
小スペースに使用できるオーブンレンジによくあることです。
運転中は内部(マグネトロンやインバーターなどの発熱部品)の冷却が必要ですが、小スペース設置を実現する目的で
本体左右に排熱する代わりに必ず空間がある前方向に向かって上部後方より排熱していることによるものと思われます。
(取説9ページの排気口の位置を確認:スマホでは見られないかも?)
↓
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=96152&fw=1&pid=19218
尚、扉の隙間からも風を感じることもあります。
それでは、ご参考程度に・・・
書込番号:23851276
1点

>sekikeiさん
>プラナー大好きさん
こんばんは。
早速の返答ありがとうございました(*´▽`人)
上部後方からの排気で問題なかったんですね。
説明書を読んでみたものの、この事象について見つけられなかったので、お2人に教えていただけて助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23851307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000

価格の情報提供をありがとうございます。
ヤマダ電機に同じの条件で購入しました。
書込番号:23884096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





