炎舞炊き NW-LA10
- 独自の「ローテーションIH構造」の底IHヒーターを3つから6つに増強した圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。弾力と甘みのあるごはんに炊き上げる。
- 毎回の炊飯後の洗う点数は、内釜と内ぶたの2点のみになり、手入れがしやすくなっている。臭い残りを軽減する「クリーニング」機能付き。
- 「麦ごはん炊き分け2通り(ふつう・もちもち)」メニュー、好みの食感に炊き上げる、121通りの「わが家炊き」メニューを搭載。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10
なぜ黒のほうが高いのでしょうか
白米ですので、やはり汚れが目立つ黒のほうがいいのでしょうか
おどり焚きの三洋のものとパナソニックを乗り継いで来たのですが、
清水麻椰さんの高評価を見て買ってしまいました
来るのが非常に楽しみです
10点

>なぜ黒のほうが高いのでしょうか
黒の方が傷が目立ちやすいので
塗装の費用が高くなっている
と個人的には想像してしまいました。
全くの的外れかもしれませんが。
書込番号:23807732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定価レベルでは一緒では?
売れる方が高くなります。
書込番号:23807755
5点

色についてはよくわかりません。
自分は人の意見は読みませんね。
機能や不具合の書き込みは参考にしますが。
炊飯器って、メーカーが色んな特色を出して毎年モデルチャンジをしています。
自分は安いのから高いのも使ってきました。
わかったのが炊きたてを食べるなら、価格差の味の違いは出にくいということです。
レビューでこれは美味しいって、書かれているのを読んで、じゃと思い買う人がいます。
とくに炊飯器はこれは危険です。
高価格帯は設定が色々出来ます。
書き込んだ人が米の銘柄や設定を全部書いているなら、試せるでしょう。
自分は米の産地に住んでいますが、同じ店舗で同じ銘柄を買っても味は違うのです。
これは農協や農業法人が、同じ品種を集めまとめて加工します。
自分の周りでもそうですが、同じ品種でも標高によって味はピンきりです。
雪が積もるエリアでの生産は出来ますが、標高が高いと味はかなり落ちます。
よくニュースで出る米の食味ランクキングの検査の時は、良いものを出すのは当然です。
出先でごはんを出させれ食べる機会がありますが、不味いことはよくあります。
同じ店舗で同じ品種を買っても、あれと思うこともあります。
この様な状況で、この製品が美味いと言われても、品種や米の状態で結果は変わります。
ま、これが生産している人から直接買えれば、米のバラツキはないでしょうが。
書込番号:23807785
3点

>MiEVさん
>Musa47さん
>BLUELANDさん
塗装費がこんなに少量ですと変わらないと思いますよ
まだ、なぜ黒のほうが人気があるのでしょうかね
基本は新之助ですが、他のものでも味がフラグシップは全然違いますよ。
最近のパナのおどり炊きは水入れなければならんしIPHONE非対応ですので、新柄入力できませんでしたのでね
清水麻椰さんの評価は5位でしたし味の評価が9点でしたから
保温の味も良かったので、3合炊きにして保温しようかと思います。
書込番号:23807880
0点

よく売れる方が多量の仕入れで安価に出来ます。
高いのは発売当初の価格が高く下げられない…要は売れ残り。
しかしながら、塩漬けも出来ないので薄利で捌く感じの価格設定ですね。
やはり白物家電
色物を購入する方はまだまだ少ない方です。
その点冷蔵庫は部屋に溶け込む…
増えましたね。
書込番号:23828232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10
12年前のPanasonicの炊飯器の寿命が近づいてきたっぽいので、この製品の購入を検討しています。
そこで内釜の重さを誰か教えていただけませんでしょうか!?
書込番号:23610082 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

厚さと重さの記載はないようです。
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwla/enbudaki.html#container
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwla/kamado.html#container
書込番号:23610202
2点

仕様
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwla/spec.html#container
書込番号:23610204
0点

重すぎてキッチンスケールで測れなかったため
体重計で測りました。1.1kgです。
書込番号:23632896 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





