


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10
先週、ケーズデンキで店員さんにここのサイトを見せて、「ネットでこのくらい(69,000円)ですが…」と値段を聞いたら、表示価格83,800円(だったかな)から、68,500円にして頂けました。
実は前回も象印の南部鉄器の10万以上する物を購入しました。が、炊き上がりがベチャベチャな上、二時間程保温にしていると水滴がダラダラ落ちてきて下の方の残ったご飯がお粥みたいになり、三回修理してもらったけれど改善が無く、結局処分前のPanasonicの炊飯器に戻したと言う経緯があったのでもう象印は嫌だな…と思っていました。
去年の秋くらいにこの炊飯器で炊いたおにぎりワゴンのおにぎりを食べて、美味しい!と思ったものの高額だったのでまた失敗したら嫌だなと悩んでいました。
試行錯誤していますが、熟成炊きも我が家炊きも、お弁当モードも中に水滴が残ったりしないし、美味しく炊けています。
現在我が家炊きを色々やってますが、最初のモードで「硬かった」と入れると、次回はかなり極端に柔らかくして来ますね。
お米がダマになるので、もう少しもちもち加減を保ちつつ、シャキッと…と言う好みにはまだ程遠いです。
雑穀米モードが美味しいと友人が言っていたので、早速ネットで購入しました。
お米が久しぶりに美味しくて毎日ウキウキで炊いてます。
書込番号:23984409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うにまぐろさん
実店舗で安く買えて良かったですね!
私もこの機種を考えているので参考になります。
ちなみにケーズのどこのお店でした?
書込番号:23987827
0点

ありがとうございます!
まさかネット価格に合わせて貰えるとは思っていなかったので、(むしろネットより安くなったし)ビックリしました。
ちなみに広島駅前のケーズデンキです。
下取りアリで−5000円、アプリダウンロードで−500円を込みで68,500円でした。
最初は三菱の一合炊きが出来る蓋付きの機種も良いなと思っていたのですが、実機を見ると全体的にかなり大きく(米を対流させる為に縦長のツボのような形にしているとか)うちの引き出しタイプの炊飯器置き場には置けなさそうだったので、友達も使っているこちらにしたのですが熟成炊き、お弁当モード、どの炊き方でも美味しいので買って良かったです。
高いですが、毎日使う物ですし多分前の物と同じくらい(7年くらいかな)は使用すると思うので元は取れるかなーと思っています。
南部鉄器の時には柔らかめしか炊けなかったんですが、やや固めのシャッキリにも炊けるので満足です。
お勧めですヾ(*´∀`*)ノ
書込番号:23987910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うにまぐろさん
早速のご返信ありがとうございます。
いただいた情報を持って最寄りの半田南店で交渉しましたが、下取り5000円とパスポート割引(5%)セットして税込み80,000円の提示でした。同じケーズなのに・・・。以前和歌山に住んでいた時には、やっぱりケーズでダイソンのクリーナーを奈良県の店舗の価格には合わせてくれたんですけど、エリアが違うと同様にはいかないのかも。もう少し頑張ってみます!
南部鉄器には惹かれていたんですが『もっちり(やわらかめ)』というの情報で踏み込めなかったんです。『やや硬めシャッキリ』にも炊けるということで購入意欲が高まります。
書込番号:23988113
0点

全部で8万円は高いですね…(´・ω・`)
表示価格が87,000円くらいだったから、値引き自体もそんなにされてない感じがします。
あちこちで値段を聞いたんですが、TSUTAYAだったかな、「今、コロナのせいで高額な調理器具が凄く売れてるんですよ、値崩れしないからあんまり安くなくて…」と言っていました。
なんで?と聞いたら、自粛で外食しづらいから家で少しでも美味しいご飯を食べる為に…と言うことだそうで…
それにしても、広島より都会ならもう少し安くなりそうなものなのに…
コロナのせいで試食も出来ないから、食感については賭けみたいな感じでしたが、かなり硬めにも炊けました。
うちもシャッキリ硬めが好みなので、美味しく頂いてます。
もし大阪に行かれる機会がありましたら、来月かな、大阪駅に炎舞炊きで炊いたご飯を使った象印のお弁当屋さんが出来るらしいので是非食べてみて下さい!
書込番号:23988156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





