炎舞炊き NW-LA10 のクチコミ掲示板

2020年 6月21日 発売

炎舞炊き NW-LA10

  • 独自の「ローテーションIH構造」の底IHヒーターを3つから6つに増強した圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。弾力と甘みのあるごはんに炊き上げる。
  • 毎回の炊飯後の洗う点数は、内釜と内ぶたの2点のみになり、手入れがしやすくなっている。臭い残りを軽減する「クリーニング」機能付き。
  • 「麦ごはん炊き分け2通り(ふつう・もちもち)」メニュー、好みの食感に炊き上げる、121通りの「わが家炊き」メニューを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-LA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-LA10 の後に発売された製品炎舞炊き NW-LA10と炎舞炊き NW-LB10を比較する

炎舞炊き NW-LB10
炎舞炊き NW-LB10炎舞炊き NW-LB10

炎舞炊き NW-LB10

最安価格(税込): ¥101,347 発売日:2021年 6月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-LA10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-LA10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-LA10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-LA10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-LA10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-LA10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-LA10のオークション

炎舞炊き NW-LA10象印

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒漆] 発売日:2020年 6月21日

  • 炎舞炊き NW-LA10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-LA10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-LA10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-LA10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-LA10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-LA10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-LA10のオークション

炎舞炊き NW-LA10 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炎舞炊き NW-LA10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-LA10を新規書き込み炎舞炊き NW-LA10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

NW-LB10と比較したところ性能の違いが感じられなかったのですが、どこが変わっているのでしょうか?
変更点が外観のみで、性能の違いが変わらないのであればこちらを購入しようと思いますが、変更点が分かる方いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24333296

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/09/09 22:59(1年以上前)

>Bull713kenさん

こちらをご確認ください。底面ヒーターの数を増やしていたり、時代に合わせた抗菌仕様など改良が加えられています。

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1325101.html

書込番号:24333384

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 23:09(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

早速の書き込みありがとうございます。
私の見たHPだと、底のIHヒーターは6つと謳ってるのですが。
どちらが正解なのでしょうか。

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/sp_contents/nwla/enbudaki.html#container

書込番号:24333397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/09/09 23:18(1年以上前)

私が提示したURL先のサイトも底面IHヒーターを6つと記載してありますが、「どちらが正解なのでしょうか」とはどれを比較されているのでしょうか…。

書込番号:24333413

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 23:26(1年以上前)

見間違いしました。

ということは6つから変更はないということですね。

書込番号:24333422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/09/09 23:35(1年以上前)

>Bull713kenさん

失礼しました。最初の書き込み時に比較機種を誤解して読んでいました。LAとLBの比較ではヒーター数に違いはありません。抗菌仕様の有無のみです。

書込番号:24333438

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bull713kenさん
クチコミ投稿数:20件

2021/09/09 23:44(1年以上前)

ありがとうございました。
これで安心してこの炊飯器を変えます。

書込番号:24333458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 溢れる、ドロドロ

2021/05/12 12:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

クチコミ投稿数:1件

半年程前、高かったけど購入しました。すぐ故障なのか蒸気で溢れてドロドロになり炊飯器が汚れおかゆ状態。どうやら5合炊きすると、このような状態になるのかなと…今気づき疑問に思い投稿しました。
お弁当用に沢山炊くと ご飯がパーです。
同じような方みえませんか?
高かっただけに残念。

書込番号:24131529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/12 12:24(1年以上前)

持っていませんが、すぐに購入店に相談してください。

>同じような方みえませんか?
こんな問い合わせ方しても意味ありません。
(^_^)v

書込番号:24131538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:466件

2021/05/12 12:41(1年以上前)

故障可能性が高いですが炊飯メニューは何ですか。?

水加減正確ですか。?

「お買い上げ時は「エコ炊飯」に設定されています。お好みに合わせて炊飯コースをお選びください。」

3合の象印炊飯ジャーを持っていますけど3合炊くと溢れはしませんけどいっぱいいっぱいになります。

書込番号:24131562

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/12 13:09(1年以上前)

私も持ってませんが。
5合炊きとして販売。五合炊きで不具合。
その時点で故障です。

同じような方がいればその方の製品も故障と言えるでしょう。

書込番号:24131603

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/05/12 13:52(1年以上前)

>あき00000さん

とりあえず、取説のお手入れ項目を全て実行してください。
その上で、取説を参照して、炊飯メニューを「しゃっきり」に変更、かつ、保温設定を「高め保温」に変えてもう一度だけ炊飯してみてください。それでもドロドロのようなお米になるのだとしたら故障でしょう。

書込番号:24131659

ナイスクチコミ!3


カポラさん
クチコミ投稿数:37件

2021/05/13 21:35(1年以上前)

私も同じような感じになりました。4号特急はもっとひどくて炊飯器周りまで溢れ出ます。水の量がシビアなのか、個体差なのかはわかりませんが。。

書込番号:24133967

ナイスクチコミ!4


カポラさん
クチコミ投稿数:37件

2021/05/13 21:36(1年以上前)

ちなみにご飯自体は美味しく炊けてました。

書込番号:24133971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/01 08:02(1年以上前)

買って間もなくでも、初期化が可能であればやってみる価値はあると思います。
詳しく方法は知りませんが、検索するとこの機種のみの方法や他の機種と共通の方法で出る事も有ります。初期化のほとんどは簡単なボタン操作である事が多いですが時計はセットし直す事になると思います。

書込番号:24267570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


探究者さん
クチコミ投稿数:60件

2021/09/07 13:12(1年以上前)

返信しないのは回答者に失礼では?まぁ、設定ミスが原因なのは明白でしょう。

書込番号:24328913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

感想です。値引きとおいしさと

2021/07/18 20:25(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

スレ主 i3oさん
クチコミ投稿数:7件

値引き交渉で、ヤマダとケーズとエディオンを行脚しました。

 どこも、表示価格は84,000円前後でしたが、意中のエディオンさんに、在庫処分特価の税込70,000円にしてもらえました。
 早速、晩御飯で、「白米」の「ふつう」モードで、54分、炊き上がりを待ちました。

 前は、パナソニックで、6年前に8万円で購入した、圧力IH&スチームのダイヤモンド内窯でした。柔らかくて直ぐに甘味を感じるといった食味で、冷めて弁当入れしても、甘かったです。

 これは、もっちりと後から甘い感じで、期待通り、おいしかったです。

 パナソニックのスチーム保温は、1日ほどで、真ん中だけ水気があり、渕は固くなってましたので、期待外れでした。

 これは、弁当と保温、どうなるのか、明日から楽しみです。

書込番号:24246810

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/07/19 03:02(1年以上前)

私も先週ケーズで在庫品を65000円で手に入れました。 
ケーズは下取りで3000円引きみたいな事をしていましたね。
こちらはポイントなど付きませんのでポイントを換算するとそちらの方がメリット有りですかね。

使用した感想はとにかく重い 笑
でも、それが良いのか美味しく炊け大満足です。

妻には重さの分、不評ですが美味しいさは申し分ないです。

書込番号:24247279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 i3oさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/21 17:55(1年以上前)

 こちらのK'Sは、展示品の黒で、65,800円で、ヤマダは、2,000円の買い取りでした。
ネット購入以上の、激安購入されましたね。

 早炊きは、それなりにおいしかったのですが、早く、芳醇炊きを試してみたいです。

書込番号:24251017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/08/08 20:42(1年以上前)

こちらは本日、購入してきました。
コジマ×ビックカメラにて店頭65,800円ポイント1%でしたが、交渉して63,500円ポイント無し、5年延長保証を付けてくれました。
白はメーカー欠品でお取り寄せもできません、との事でした。
これから夜ご飯、楽しみです。

書込番号:24278999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

クチコミ投稿数:4件

上記2種類で迷っております。基本仕様は似ているようですが、価格は1万5000円程違います。 この価格の違いはどこからきているのでしょうか? またどちらがおすすめなのでしょうか? 教えていただけたらありがたいです。

書込番号:24209928

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/06/28 02:47(1年以上前)

>ゆうあすさん

主な違いとしては、

釜ふちの厚み
うまみプラスの適応範囲
圧力センサー・チューナー搭載の有無
我が家炊きの設定数
内釜保証年数
液晶バックライト搭載の有無

でしょう。上位機種のLA10には搭載され、PS10にはない機能が多々あります。どちらを購入するかならおすすめは上位のLA10です。詳しい違いは以下に。

釜全体の厚みは2.2mmで同一なれど、フチ厚はLA10は10mm、PS10は3mm。フチの厚みの違いで熱の逃げ具合が違いLA10のほうが美味しく炊けるというのが象印の主張です。

LA10は下位製品の何倍も精密に圧力を加えて炊くことができる圧力チューナー&圧力センサーを搭載しています。

LA10はうまみプラスという特殊コーティングを内釜だけではなく内蓋にも採用しています。

内釜保証は、LA10は5年保証、PS10は3年保証。我が家炊きは好みの炊き方に少しずつ近づけていってくれる機能ですが、11x11の121通りと9x9の81通りと設定段数の差があり、LA10のほうが細かく設定できます。後、大きな違いとしてはバックライトの有無でしょう。暗いところではPS10は液晶画面の表示内容が見えづらいです。

書込番号:24210625

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2021/06/29 23:28(1年以上前)

黒蜜飴玉さま
丁寧で詳細なご回答、分かりやすかったです。
参考にさせていただきNW-LA10にしようかと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:24214266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

無洗米について

2021/06/20 05:51(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

クチコミ投稿数:37件

我が家では無洗米を使っています。今回、奮発して高級炊飯器の購入を検討しているのですが、こちらの機種は無洗米でもおいしく炊けるのでしょうか?

書込番号:24197389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/06/20 07:09(1年以上前)

美味しく炊けるか?
今まで使っていた物の価格帯がわかりませんが、高級機だから違いがわかるのかは、その人の味覚次第だと思います。
人によっては炊きたてだと、価格帯の違いがわからない人もいます。
ここの書き込みで、保温開始直後と翌日の保温の違いがわからい人がいました。
ここまで来ると、何を使っても同じでしょう。
炊飯器の炊き方は、普通・硬め・柔らかい・しゃっきりなどが有り、その人の好みに合えば、高い機種でなくとも美味しいく食べれると思います。
自分も他社ですが高級機を使っていますが、始めは炊き方に納得できませんでした。
炊き方や水量を色々試して、やっと好みに炊けれるようになりました。
炊き方が違うと、高くとも不味く(好みの炊き方でない)になりますよ。

書込番号:24197438

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/06/20 08:25(1年以上前)

>ナビべいさん

MiEVさんが言われるように美味しさの基準は人に
よりまったく変わる事があるのでこうした掲示板で
聞いても答えが正解かどうかはわかりません。
各メーカーが美味しいと確信して製品化した物ばかり
年はずがここでは徹底的にけなされる・・・メーカー
へのネガキャンが一定数含まれているのは昔からの
お約束ですがあなたの味覚が正解なのかは他の人は答えられません。

書込番号:24197523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2021/06/20 08:49(1年以上前)

レビューが28件ありますが、そちらの方が参考になると思いますよ。

書込番号:24197547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2021/06/21 17:07(1年以上前)

>ナビべいさん

回答が炊けるか炊けないのかの二択で良いなら美味しく炊けます。

書込番号:24199756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 安くして貰いました。

2021/02/23 18:37(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LA10

クチコミ投稿数:48件 炎舞炊き NW-LA10のオーナー炎舞炊き NW-LA10の満足度5

先週、ケーズデンキで店員さんにここのサイトを見せて、「ネットでこのくらい(69,000円)ですが…」と値段を聞いたら、表示価格83,800円(だったかな)から、68,500円にして頂けました。

実は前回も象印の南部鉄器の10万以上する物を購入しました。が、炊き上がりがベチャベチャな上、二時間程保温にしていると水滴がダラダラ落ちてきて下の方の残ったご飯がお粥みたいになり、三回修理してもらったけれど改善が無く、結局処分前のPanasonicの炊飯器に戻したと言う経緯があったのでもう象印は嫌だな…と思っていました。
去年の秋くらいにこの炊飯器で炊いたおにぎりワゴンのおにぎりを食べて、美味しい!と思ったものの高額だったのでまた失敗したら嫌だなと悩んでいました。

試行錯誤していますが、熟成炊きも我が家炊きも、お弁当モードも中に水滴が残ったりしないし、美味しく炊けています。
現在我が家炊きを色々やってますが、最初のモードで「硬かった」と入れると、次回はかなり極端に柔らかくして来ますね。
お米がダマになるので、もう少しもちもち加減を保ちつつ、シャキッと…と言う好みにはまだ程遠いです。
雑穀米モードが美味しいと友人が言っていたので、早速ネットで購入しました。
お米が久しぶりに美味しくて毎日ウキウキで炊いてます。

書込番号:23984409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/02/25 15:29(1年以上前)

>うにまぐろさん

実店舗で安く買えて良かったですね!
私もこの機種を考えているので参考になります。
ちなみにケーズのどこのお店でした?

書込番号:23987827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 炎舞炊き NW-LA10のオーナー炎舞炊き NW-LA10の満足度5

2021/02/25 16:41(1年以上前)

ありがとうございます!
まさかネット価格に合わせて貰えるとは思っていなかったので、(むしろネットより安くなったし)ビックリしました。
ちなみに広島駅前のケーズデンキです。
下取りアリで−5000円、アプリダウンロードで−500円を込みで68,500円でした。

最初は三菱の一合炊きが出来る蓋付きの機種も良いなと思っていたのですが、実機を見ると全体的にかなり大きく(米を対流させる為に縦長のツボのような形にしているとか)うちの引き出しタイプの炊飯器置き場には置けなさそうだったので、友達も使っているこちらにしたのですが熟成炊き、お弁当モード、どの炊き方でも美味しいので買って良かったです。
高いですが、毎日使う物ですし多分前の物と同じくらい(7年くらいかな)は使用すると思うので元は取れるかなーと思っています。

南部鉄器の時には柔らかめしか炊けなかったんですが、やや固めのシャッキリにも炊けるので満足です。
お勧めですヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:23987910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/25 19:05(1年以上前)

>うにまぐろさん

早速のご返信ありがとうございます。
いただいた情報を持って最寄りの半田南店で交渉しましたが、下取り5000円とパスポート割引(5%)セットして税込み80,000円の提示でした。同じケーズなのに・・・。以前和歌山に住んでいた時には、やっぱりケーズでダイソンのクリーナーを奈良県の店舗の価格には合わせてくれたんですけど、エリアが違うと同様にはいかないのかも。もう少し頑張ってみます!

南部鉄器には惹かれていたんですが『もっちり(やわらかめ)』というの情報で踏み込めなかったんです。『やや硬めシャッキリ』にも炊けるということで購入意欲が高まります。

書込番号:23988113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 炎舞炊き NW-LA10のオーナー炎舞炊き NW-LA10の満足度5

2021/02/25 19:37(1年以上前)

全部で8万円は高いですね…(´・ω・`)
表示価格が87,000円くらいだったから、値引き自体もそんなにされてない感じがします。

あちこちで値段を聞いたんですが、TSUTAYAだったかな、「今、コロナのせいで高額な調理器具が凄く売れてるんですよ、値崩れしないからあんまり安くなくて…」と言っていました。

なんで?と聞いたら、自粛で外食しづらいから家で少しでも美味しいご飯を食べる為に…と言うことだそうで…
それにしても、広島より都会ならもう少し安くなりそうなものなのに…

コロナのせいで試食も出来ないから、食感については賭けみたいな感じでしたが、かなり硬めにも炊けました。
うちもシャッキリ硬めが好みなので、美味しく頂いてます。
もし大阪に行かれる機会がありましたら、来月かな、大阪駅に炎舞炊きで炊いたご飯を使った象印のお弁当屋さんが出来るらしいので是非食べてみて下さい!

書込番号:23988156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「炎舞炊き NW-LA10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-LA10を新規書き込み炎舞炊き NW-LA10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-LA10
象印

炎舞炊き NW-LA10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月21日

炎舞炊き NW-LA10をお気に入り製品に追加する <813

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング